• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古葉@のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

今年も行きます!東京!

今年も行きます!東京!えー、現在手元に来てから3回目のお車検を迎えております、うちのお車。

この度は少々足回りのリフレッシュを敢行したのでどう変化するかですね!


と、いうわけで8月10日、11日は東京へ行きます!FDで。

9の夜に出発、ゆるゆる進行しつつ朝にはUDXパーキングに入庫予定。
昼はまたアキバをうろうろして、夜に首都高クルージングに出かける予定です〜
そちら方面の方、予定が合えば大黒で集まりましょー!

Posted at 2015/07/26 08:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

りんくうに向けて?

りんくうに向けて?いよいよりんくうが近づいてきましたね

今年は大きく仕様変更をしていないので、おおよそトップ画像のままでの参戦になりますね、ちょっとだけ変わってますが…


外観はほぼ変わらないのですが、現在ちょっと手を加えてます。
ヒョイールに。

いやね、言われるんですよ。
せっかくフロントにバーフェン組んでるのに、なんで純正フェンダーサイズなの?って。
でもパナスポーツはY商会さんからご厚意で頂いたヒョイール、そうそう他のに換えたくない…

だからね。




9.5Jサイズのパナスポーツを落札

これを付けるのかって?、

いいえ?3ピースヒョイールの利点は分解可能( ˘ω˘👍)

はい、ごめんなさい!!




こうして





こうじゃ!



これで前後9.5Jで揃いました♪

※ホイールの分解は自己責任でお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/05/09 20:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

グロ注意

AZ-1の水をですね、冷却水をですね、交換したんですよ。








はい、ドーゾ!






うわぁぁぁぁぁ ▂▅▇█▓▒░ 'ω' ░▒▓█▇▅▂





10回ぐらいフラッシングしてようやくこんな感じ








ラジエター洗浄剤買っとくんだった…


今回の交換である程度マシにはなりましたが、近いうちに大洗浄作戦をしないといけませんねぇ

Posted at 2015/04/23 21:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

暖かくなってきたんで

暖かくなってきたんで弄る方にも走る方にも気合が入る季節になってきましたね

あ、先日ついにFDも四周年を迎えました。
正直こんなに長く乗るとは思ってなかったですが・・・
今となっては手放す気など全く起きないですね。
乗ってないけど()



何はともあれ、先日ついに去年の6月から売買契約を結んでいたボンネットが届きまして、桜とともに写真を・・・と思ったのですが、すでにほとんど散っていて軽くキレそうに。




AZ-1はヌケヌケのショックを新品に交換し、ついでにインチキラジアルもぶち込んで、まるでカートみたいになりました

とてもいいかんじっす。

あとマフラー変わってるのにエアクリ純正は・・・
ってことでZERO1000チャンバーを・・・



通勤車に私はいったい何をやっているんだ?
Posted at 2015/04/12 22:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

ここに完全復活宣言

ここに完全復活宣言セカンダリ回ってねぇぞ!

ということで本日早速故障診断を開始したわけですが…

各ソレノイドは以前のブーストトラブルの時に全交換済みなので割愛。

ホースどっか抜けてんだろ〜

という憶測で早速エクステンションマニホールドを外しまして…


やあ、久しぶりだね。脳みそ




一通り点検してもホース抜けはナシ…

うーむ。
ということはタービン側?

ということでインマニの隙間からにょきっと生えてるところを覗き込むと…

おぉん…

配管を辿ると合流パイプにぶっささってる。
きっとこいつや…


というわけで復旧に取り掛かりましたが、無理!
こんなの手入らねぇよ!

仕方ないので手前に鎮座してるエアポンプの配管の根元を緩めて躱しつつロングノーズのラジペンでオラオラ…


やりました


さあ組むやで

組んだやで

エンジンかけるやで

なんかエア吸ってる音するやで

あ、サージタンクに繋ぐホース一本忘れてた…

またバラすやで


ここでひろ氏から入電


「篠山へどうぞ」

急いでホース差して組み付けて出発

なんか変な音するんですが()

エア漏れした音が笛みたいな感じの

原因はスロボ手前のゴムリングがちゃんとハマって無かっただけでした₍₍⁽⁽(ી( ՞ةڼ◔ )ʃ)₎₎⁾⁾

急いでもいいことないっすね


んでまあ完全復活を遂げたFDちゃん。
これがまた速いんだ

多分前回タービン下ろした時に差し忘れてたんでしょうね。
ずっとセカンダリ回ってないまま乗ってたみたいです。

納車後からずっとインマニ吹き抜けで完全な圧掛からないまま乗ってて、パイピング裂けをキッカケに一式直してそこでホース差し忘れ…

つまりこの車を購入して、本日初めて完璧なコンディションでのフル加速を味わえたということに?


嬉しいような阿呆らしいような…


んでトプ画の3台で洗車オフして、バリアスコート施工してもらいました☆
もうツヤッツヤで最高✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

その後軽く京都方面にツーリングして、戻ってきて希望軒キメて、解散しました。

ここでとある筋からFEEDの触ストを格安で譲ってもらえることに。
ちなみに魔王号に実際に装着されていたという縁起物?です

車検後が楽しみです☆


Posted at 2015/02/12 00:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation