• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

east.joのブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

大阪~東京をスぺギで走行

大阪~東京をスぺギで走行先日仕事の研修で東京へ行ってきました。今まで旅行で東京へ行った時は飛行機、新幹線を使いましたが、車で行った事がなかったので、愛車デリカスペースギアで走ってきました。

新東名の時速120km区間を走りたく、伊勢湾岸から新東名へ。
老体のスぺギで120kmはどうかと思いましたが、なんなく出ました。エンジン回転は3000rpmまで上がりますが、余裕でした。振動もなく、車体の重量やデカさもあって安定していました。



ホテル駐車場は屋内は高さがOUTなので、屋外を確保してもらいました。

部屋からスカイツリー



研修の試験は満点の1発合格だったので、自分へのお祝いで晩飯は寿司!



帰りは高速は飽きるので、首都高湾岸~横浜新道のみ乗ってあとは無料バイパスを駆使しました。
夜だったので、信号のない2車線区間は90~100kmで走れます。3車線の名四国道なんてみんな爆走です(笑)

(道の駅 富士にて)
夜の走行だったので、湘南の海も見れず、富士山も見れず・・・まあ、しょうがない。東京PM7:00出発、大阪の自宅はAM5:00着でした。休憩もこまめにしてたので、10時間かかってます。でも帰りの高速代は約1800円で済みました。
行きは渋滞にはまったので8時間・・・高速代は約11000円・・・中型扱いなのでちょっと高いです。
高速は空いてる時間帯も関係してきますが、無料BPコスパ良すぎ!
Posted at 2022/11/29 13:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・キャンプ | 旅行/地域
2019年08月18日 イイね!

旅行先でセンターパイプが!

旅行先でセンターパイプが!今年の夏も家族旅行行きました。
場所は石川県、1日目はランチにうまい寿司を食べて、21世紀美術館を巡り、2日目は近くの小舞子海水浴場で遊んで、充実した旅行となりました。

alt


しかし・・・行きの高速を降りてから異変が!
アクセル吹かすと車体下部辺りからたまにボボボ・・・・帰る頃には音が更に大きくなっていて、ボボボ~(汗)

センターパイプで異音です、穴が空いて排気漏れしてる感じ。
ディーラーはどこも休みなので、オートバックスに立ち寄って点検してもらうと、うちではカバーを外せないので、応急処置できませんとの事。
でも走る分には問題ないとの事で音を鳴らしながら大阪まで帰ってこれました。

帰れましたが、排気漏れしてるので、加速が鈍い&排気センサーが狂うみたいで変にエンブレが効くという運転しにくい状況でした。

出先でトラブルになると困りますが、無料点検で丁寧に対応して頂いたオートバックス福井北店の皆様、本当にありがとうございました。
これも良い思い出になります。

明日、シロランダーは入院です。
Posted at 2019/08/18 14:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・キャンプ | 旅行/地域
2019年03月06日 イイね!

111,111km!

111,111km!小6の次男坊のサッカーの試合会場にてキリ番です。
111,111km、ここ2年でいろんなグラウンドに行かせて頂きました(笑)

4月からは長男高1、次男中1、いったいどこに連れてってくれるのでしょうか(笑)
Posted at 2019/03/06 13:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・キャンプ | クルマ
2018年08月22日 イイね!

家族旅行は名古屋へ

家族旅行は名古屋へお盆休みは家族で名古屋へ旅行してきました。
なぜ名古屋なのか・・・それはシャチが見たいから!名古屋港水族館のCMを見てシャチが映ってたんですよ。
僕も昔、南紀白浜アドベンチャーワールドでシャチショー見たのが最後で、やっぱ豪快なジャンプはイルカにないものでした。

1日目は新舞子マリンパーク、ブルーサンビーチで海水浴。
かなりのんびりできました。自分の泳力もまだまだいけます(笑)

夜は名古屋市内で泊り、矢場とんを堪能。帰りに世界のやまちゃんの手羽先を持ち帰り~
二人ともでかくなったな~


2日目~
名古屋港水族館へ。
オープン前から並んでます。早めに着いてよかった。
イルカショーです~。なかなかよかったです。


シャチは公開トレーニング。
奥のプールでやってるのをモニターで見るという・・・ちょっと残念。


他にマイワシのトルネードのライトアップが綺麗だし、クラゲも綺麗でした。
公営の割になかなか楽しめる水族館でした。

帰りは名四国道~名阪国道のオール下道でしたが、渋滞なく3時間半ほどで帰れました。
アウトランダーで初めて名阪国道走りましたが、デリカSGに比べるとドッシリ感はないけれど、グイグイ走ってくれますね。
Posted at 2018/08/22 22:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・キャンプ | 旅行/地域
2017年08月15日 イイね!

福井県水晶浜へ

福井県水晶浜へなかなか子供らの試合や合宿で休みが合わなかったんで、日帰りで福井県水晶浜へ行ってきました。

期待してたより…綺麗ではなかったです。透明度は高いですが、砂浜近辺だけでした。子供らは楽しんでましたが~笑

しかし、人多過ぎです。ジェットも。
今シーズンは忙しくてジェット乗れそうにないです~

あ~、夏が終わる~
Posted at 2017/08/15 22:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1030687/car/2917930/profile.aspx
何シテル?   10/19 12:44
East.Joです。 車とバイク、PWC(Personal Water Craft)好きの二児のオヤジです。 2級小型船舶免許(旧4級)、自動二輪免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CHALLENGE 
カテゴリ:車・PWCのショップ
2011/03/19 23:33:27
 
BIG RUN 岡山 
カテゴリ:車・PWCのショップ
2011/03/19 23:27:41
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
シャトルHV AWDに乗っています。 子供が大きくなり、ミニバンは要らない家庭となりまし ...
スズキ ワゴンR Rちゃん (スズキ ワゴンR)
走行10kmの未使用車で購入。 今時の軽はよくできていますね~ MC21Sからの乗り換 ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
希少なGSR250S乗りです。 ツーリングから普段乗りまでマルチに活躍。 現状渡しでした ...
三菱 デリカスペースギア 白デリ (三菱 デリカスペースギア)
デリカ病、再発で再び乗りました。 いまどきの車みたいに良い装備は無く、欠点も多いですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation