• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

east.joのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

イルミネーション見に行くはずが・・・

イルミネーション見に行くはずが・・・昨日も寒かった~

23日は甥っ子達とクリスマス会・・・兄弟で飲んでただけですが(笑)
24日は仕事・・・
25日は大阪ステーションシティに遊びに行く予定だったのに、寒すぎで行く気にならず・・・

代わりに近場で行けるとこへ。
僕のお目当てのショップがあるので、りんくうシークルへ行ってきました~

観覧車は乗ってませんが、綺麗でした。

その後、泉南イオンへ・・・よく考えると、シークルも泉南イオンも凄まじい風で、大阪市内の方がましやったかも(笑)

12月の初旬には大阪城で紅葉見てきました。


10年ぐらい前までブルーシートが多くて近づき難い場所でしたが、今は綺麗になってますね~。

しかしまあ~、中国人多かったです~



さて、年内の仕事をこなしたら、デリカの洗車をがんばりまっせ~
Posted at 2011/12/26 14:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅・キャンプ | ショッピング
2011年10月11日 イイね!

小林可夢偉 ~夢、駆ける~

小林可夢偉 ~夢、駆ける~昨日、鈴鹿サーキットへ遊びに行ってきました~。

F1はあまり興味無いんですが、たまたま可夢偉選手のトークショーがあるからと、ちょこっと参加。

親子限定イベントで子連ればかりでした。

可夢偉君、若いのに良いこと言いますね~

「子供に夢を探せ!とか、夢を持て!なんて言っても無理なんです。親御さんには子供達が夢を持てるような環境を作ってもらいたいんです!」

「1日、むちゃくちゃがんばっても何も変わらないんです。毎日コツコツと続けた事が大きくなるんです」

確かに・・・夢を持て!って漠然とし過ぎて、分かりにくいですよね。それよりいろんな経験をさせてあげて、その中で自分で見つけられるような環境を作ってあげる・・・。

なんだか再認識させられました。

そして、頂点目指してる人は毎日コツコツと積み重ねて日々、努力してるんですね~。

見習わないと・・・(´д`ι)



さて、オフローダーとしてはこの遊園地の乗り物の楽しみは・・・ACRO-X!



小学2年生ともなれば運転も楽勝~ってか???

閉園時間まで遊ぶとクタクタですわ~
Posted at 2011/10/11 22:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・キャンプ | クルマ
2011年09月21日 イイね!

キャンプ!

キャンプ!9月18~19日、三重県はヒストリーパーク塚原オートキャンプ場へ行ってきました。

当日朝から38℃の熱があり・・・いきなり中止は子供たちががっかりするので・・・薬を飲んで37.4℃まで下がったので、榛原のオークワまで嫁さんに運転してもらいました。

キャンプ場に着く頃には体調は良くなりました。

一応、簡易キャンピングカーなので、今までベッドキットで車中泊してたのですが、今年タープテントが壊れたのをきっかけにテントを買いました。

ヒマラヤのPBで特売、19900円でした!



このキャンプ場でやりたかった事がニジマスのつかみ取り!
釣りもあるんですが、男ならつかみ取りでしょ!(笑)



行く前からやる気満々だったのに・・・長男はびびり過ぎ・・・次男はやらない・・・。
順番待ってる人がいたので、1匹は僕が掴み、もう1匹は管理人のおじさんのフルサポートで長男がGET・・・。


親的には「獲ったどー!!!」のポーズを期待してたんですがね~

ニジマスが死んでからは持てました。

「触れたどーーー!」(爆)



お前たち、最高の笑顔だ~~~(笑)
次は掴もうな~


やっぱり外で食べると美味ですね~。


翌日は朝の月の天体観測。クレーターがはっきり見えました。



参加してないのですが、栗拾いのイベントがあったり、採れたて野菜の直売があったり(ジャガイモ1Kg200円だったので、衝動買い)、村の人たちの温もりが伝わるキャンプ場でした。

管理人のおじさんも子供好きの良い方で、他のスタッフのおじさん、おばさんも気さくな人ばかりで良いとこでした。

ただ、ちょっとアクセスが悪いかな~。うちからだとR369~R368で行きましたが、山岳路です。しかもこないだの台風で迂回路になってて、かなり遠回りさせられます。
山道&林道好きには関係ないですが(笑)

帰りは道の駅、伊勢本街道御杖で昼ご飯。
温泉もありました。



帰宅後、片付けも一段落し、外食に出かけたのですが、なんかしんどい・・・。
帰って熱測ると、37.7℃・・・ぶり返してきてました。

早々に寝ましたが、昨日も仕事中にグングン上がり、昼に38.5℃・・・。さすがに仕事は調整しました。

風邪気味で強行しましたが、子供のあの笑顔を見ると行ってよかったな~と思います。
Posted at 2011/09/21 11:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・キャンプ | 旅行/地域
2011年07月21日 イイね!

南紀白浜アドベンチャーワールド

南紀白浜アドベンチャーワールド17日~18日の連休に行ってきました。

1日目は白ケ浜で海水浴。台風の影響で波が半端ない状態でしたが、それなりに楽しめました。

千畳敷もえらい事になってました・・・。

2日目・・・アドベンチャーワールドへ。

ここも台風の影響か連休なのに人少なっ!

2時頃に全て回ってしまい、イルカショーをもう1回見てとケニア号でもう1周してきました。あんな空いてるAWS初めて。

帰りは高速の渋滞を避けて国道42号線で。

広川ICから高速に乗ったのに、海南東~和歌山で事故渋滞。
渋滞じゃなく停滞ですわ・・・2時間立ち往生・・・

疲れました~~~~

Posted at 2011/07/21 13:21:42 | コメント(1) | 旅・キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1030687/car/2917930/profile.aspx
何シテル?   10/19 12:44
East.Joです。 車とバイク、PWC(Personal Water Craft)好きの二児のオヤジです。 2級小型船舶免許(旧4級)、自動二輪免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CHALLENGE 
カテゴリ:車・PWCのショップ
2011/03/19 23:33:27
 
BIG RUN 岡山 
カテゴリ:車・PWCのショップ
2011/03/19 23:27:41
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
シャトルHV AWDに乗っています。 子供が大きくなり、ミニバンは要らない家庭となりまし ...
スズキ ワゴンR Rちゃん (スズキ ワゴンR)
走行10kmの未使用車で購入。 今時の軽はよくできていますね~ MC21Sからの乗り換 ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
希少なGSR250S乗りです。 ツーリングから普段乗りまでマルチに活躍。 現状渡しでした ...
三菱 デリカスペースギア 白デリ (三菱 デリカスペースギア)
デリカ病、再発で再び乗りました。 いまどきの車みたいに良い装備は無く、欠点も多いですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation