• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

east.joのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ワイド化

ワイド化ワイド化しました。

40mmワイドトレッドスペーサー装着です。

大した内容じゃないですが、整備手帳にUPしました~

デリカのワイド化より、スペイシー100のプラグ交換の方がよっぽど手こずりました(汗)

なんでそこへその角度やねん~と期待通りの作業性の悪さでした(笑)でも加速が全然違いますね~

今日はデリカとバイク、良い作業日でした~

あ、JETのメンテも年内にはしないと・・・(汗)
Posted at 2012/11/18 17:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年11月09日 イイね!

タイヤ&ホイール交換

タイヤ&ホイール交換水曜日の夜な夜な、タイヤ&ホイール交換しました。
後輪がハミタイしてるし、タイヤ溝も少なくなってきてたんで~

ガレージで照明つけてもやっぱ暗いですね・・・。ボルトが見にくかったりして、作業性は悪いですわ。

ほど良い汗を流して、交換完了しました。



以前は245/70R16で、ホイールは8J オフセットが多分かなりマイナスなヤツで、60mmオバフェン&ラテラルロッド調整でも後輪がハミタイしてました。


今回31×10.5R15で7Jホイール、オフセット+8にしたら、思ってた以上に内側へ入ってしまいました・・・(汗)

30mmか40mmワイトレスペーサーが要りますわ・・・。昔30mm持ってたのに、売ってしまってて・・・残念!!!



タイヤはMICHELIN XC ALL TERRAINという絶版モデル。
一度MICHELINを履いてみたかったんです。

ATと名乗ってますが、パターン的にはMTに近いですね。
ロードノイズも前のジオAT-Sに比べるとうるさいです。

ホイールもガリ傷多くて綺麗にしたいし、スペーサーも欲しいし、宿題が多くなりました~(嬉)?
Posted at 2012/11/09 22:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年05月20日 イイね!

プチオフ&高圧ガスショックの恐怖(笑)

プチオフ&高圧ガスショックの恐怖(笑)昨日はモンキチさんとプチオフしてきました~

お初は緊張しますが、道の駅で喋ってると気づいたら23時回ってて・・・

談義は尽きませんね~(笑)うどんも旨かったし~

で、昨日モンキチさんと会う数時間前にリアのショックだけ交換しました。



バンドが外れて縮めるのに苦労しましたが、なんとかリア側は装着できました。

22mmのナット、固かった~~~

で、今日はソフトボールの試合があったんで、終了後、昼過ぎからフロント側を装着しようとしたのですが・・・

元のランチョ9000は楽に外せたんですが、プロコンプES9000は固くて、しかもフロント側は新品なのに、バンドが無くて・・・なんで???

もうパワープレイだぜ~い~!上側をあてがって腕力で縮ませて、下側を合わせたら・・・ブッシュが全然合わないー!

型番はSG用なのに、ブッシュの幅が5mmぐらいでかいんです。

ブッシュを削ってなんやかんやで・・・なんとか左側だけ装着。



ソフトで2試合完投した後のガスショックの交換はハード過ぎて、体力の限界を感じたので右側はまた今度に・・・。

ショック3本新品という中途半端な状態です・・・高圧ガスショック、恐るべし!(笑)

ちなみに昨日のかすうどんパワーのおかげで、ソフトボール大会は優勝しましたよ~~~って4チームのトーナメント戦ですが~(爆)
Posted at 2012/05/20 22:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年04月25日 イイね!

まさかのスペイシー100

まさかのスペイシー100仕事&ちょい乗り用にアドレスV100乗ってたんですが、かなりくたびれてきたので、乗り換えました。

乗り換え候補としては、アドV125G、ヴェクスター125、マジェスティ125、シグナスX、スペイシー100・・・
アドV125は人気があって中古でも高く・・・車体が小さくて原チャに間違われて煽られやすそうで・・・。
ヴェク&小マジェは重いし・・・。
シグナスは標準でキャリアが付いてない・・・

(-ω- ?)

消去法の結果・・・スペイシー100に!

一番走らなくて、最高におっさんスタイル!!!(笑)

かつて学生時代に400乗ってブイブイ走ってた自分が、今になって究極のおっさんバイクに乗るとは・・・。

でもフロントが12インチホイールなので、以外とコーナーも攻めれます。
コーナー立ち上がりは・・・亀ですが(笑)

ミラーだけでもかっこ良くしたんですが・・・あまり変わらないッス(汗)

でもちょっとしたツーリングもこなせそうで、楽しめそうです。
デリカの稼働率が下がりそう(笑)
Posted at 2012/04/25 22:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年04月21日 イイね!

届いたけど・・・

届いたけど・・・ランチョ9000がへたってきてたので、ショックを注文して、今日届きました。

PRO COMP ES9000です~

デリカのような重量車にはES3000のオイルショックより、高圧ガスショックの方が良いらしいですね~

リア側のバンドって着ける直前に外せば良いんですかね~?一旦外すと縮めるのが大変そう・・・。

と、言っても装着する時間が無いっす・・・。GWのお出かけ前に着けたいんですが、無理やろな~。

着けたくて悶々とした日々が続きそうです(笑)
Posted at 2012/04/21 14:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1030687/car/2917930/profile.aspx
何シテル?   10/19 12:44
East.Joです。 車とバイク、PWC(Personal Water Craft)好きの二児のオヤジです。 2級小型船舶免許(旧4級)、自動二輪免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CHALLENGE 
カテゴリ:車・PWCのショップ
2011/03/19 23:33:27
 
BIG RUN 岡山 
カテゴリ:車・PWCのショップ
2011/03/19 23:27:41
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
シャトルHV AWDに乗っています。 子供が大きくなり、ミニバンは要らない家庭となりまし ...
スズキ ワゴンR Rちゃん (スズキ ワゴンR)
走行10kmの未使用車で購入。 今時の軽はよくできていますね~ MC21Sからの乗り換 ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
希少なGSR250S乗りです。 ツーリングから普段乗りまでマルチに活躍。 現状渡しでした ...
三菱 デリカスペースギア 白デリ (三菱 デリカスペースギア)
デリカ病、再発で再び乗りました。 いまどきの車みたいに良い装備は無く、欠点も多いですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation