• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

east.joのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

完全復活!

完全復活!燃料噴射ポンプをリビルト品に交換してSGは絶好調になりました~。いつもの整備場で入院中の画像です~

アクセルの反応が良くなり、スムーズな加速になりました~

上り坂でも黒煙は皆無、パワーも上がったような感じです!よっぽどへたれてたんでしょうか・・・。

ここ一年間でウォーターポンプ、ラジエター、サーモスタット、燃料フィルター、オルタネーター、リアゲートのラッチ、グロープラグ、各部ホース&パッキン類、タイヤ&ホイール・・・そして今回の燃料噴射ポンプ・・・かなり交換しました。
 
そりゃ、調子良いです。おかげで僕の懐は超氷河期です(泣)

 
今週末JETの中間検査をショップに依頼してるので、こないだの休みに準備を。

 


半年ぶりにエンジンかけて、水通ししました。去年チャンバーの冷却ホースをDIYで直したんですが、ばっちり冷やしてくれてました。
実際、浮かべて走るまで分かりませんが・・・。

今年は車もJETも調子よく走ってくれる事を願います。なんせ懐が・・・(爆)  
 
Posted at 2014/03/26 22:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年01月27日 イイね!

嫌な予感が~~~

嫌な予感が~~~やっぱりタイヤのヒビが心配だったのでホイール&タイヤ交換しました。
PIRELLIのサソリを履いて、ホイールもスポーテぃな感じに。
整備手帳に備忘録として上げました。

で、最近なんですがSGが駐車場で何やらちびってます。
覗いてみると、これは・・・



軽油が垂れてます・・・(泣)

噴射ポンプでしょうか・・・寒い時によく漏れてるような。
シールの劣化で寒くなると硬化してちびってくるんでしょうか・・・

アイドリングは安定していてエンジンかかればエンストもしないんですが・・・。

16万km超えですから、こんな事態にもなりますよね~
最善策を考え中です~~~

仕事場にこれも放置状態で・・・


この週末にでも交換できるかな~~~
固着してない事を祈りますわ~(笑)
Posted at 2014/01/27 22:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年12月08日 イイね!

タイヤ溝のヒビって・・・

タイヤ溝のヒビって・・・先日気付いてちょい気になってたんですが、左前タイヤの溝の一部に目立つヒビ割れがあって、今日ヒビの深さを測ったら2mmぐらいありました。

タイヤのセンターにはワイヤー入ってて強度はあると言いますが、この程度はどうなんでしょ・・・。


一応、リアに変えときましたが、ちょっと心配。高速走行はヤバイかも(汗)
こないだこれでよく岐阜まで行けたもんですわ・・・

そして・・・ウォッシャー液を足しててまた発見。

燃料フィルター近くのホースが根本で折れてました。
 


これって水抜きホース???
今年燃料フィルター交換したとこだし、そんなに水溜まるわけでもないだろうし・・・。
プラスチックのバルブは生きてそうだし、 大丈夫かな?


タイヤ&このホース、詳しい方、教えて~Help me~~~
  
Posted at 2013/12/08 16:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年11月27日 イイね!

岐阜基地航空祭

岐阜基地航空祭11月24日(日)、岐阜基地航空祭に行ってきました~

以前、一人で行った事があるんですが、会場は狭いし立ち見だし、トイレは激混みで、ファミリーにはきついと感じたので、イオン各務原の屋上から楽しんできました。

ビデオメインで撮ってたんで、携帯画像しかありませぬ・・・。



快晴だったので、ブルーインパルスは綺麗でした~
でもイオンの屋上からだとやっぱ遠い・・・



異機種大編隊です。
これは岐阜ならではの醍醐味!!!

久々に戦闘機の爆音を楽しめました。
子供以上に僕が楽しんでたかもしれませんが・・・
イオンも屋上Pの一部をレジャーシート置き場として開放してくれてたので、リラックスして見れました。 
 


 

帰りに南濃の道の駅に寄りました。
ここの足湯したかったんですが、もう人多過ぎ・・・。
でもちょこっと紅葉ドライブもでき、車中泊もでき、楽しい一旅でした~
Posted at 2013/11/27 22:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他遊び | 趣味
2013年11月17日 イイね!

半年ぶりの洗車

半年ぶりの洗車半年ぶりに手洗い洗車しました・・・放置し過ぎですな(汗)

近所のGSの洗車機に入らないんですよ・・・ヒッチボールが錆びてて、外せず、洗車機通すと必ずリアでエラーとなり、洗車機止まるんですよ・・・。

でも仮にヒッチボールが外せてもその洗車機の通せない車種に「デリカスペースギア」が含まれてるんです。
 なんでじゃ~~~???

 

あと、破れたJETのチャンバー冷却ホースを交換しました。
ホームセンターの耐圧ホース、60℃まで耐えれるようなので、大丈夫かなと・・・。
95円で修理できました。

この時季に水通しするとやっかいなので、来シーズン始まる前にチェックですな。
エンジンルームにオイル垂らして、クランキングして整備終了~~~

  


JETも綺麗にしてやりました。
 
車もJETも綺麗になったんで、頼むから雨降らないで~~~
  
 
 
Posted at 2013/11/17 17:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1030687/car/2917930/profile.aspx
何シテル?   10/19 12:44
East.Joです。 車とバイク、PWC(Personal Water Craft)好きの二児のオヤジです。 2級小型船舶免許(旧4級)、自動二輪免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CHALLENGE 
カテゴリ:車・PWCのショップ
2011/03/19 23:33:27
 
BIG RUN 岡山 
カテゴリ:車・PWCのショップ
2011/03/19 23:27:41
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
シャトルHV AWDに乗っています。 子供が大きくなり、ミニバンは要らない家庭となりまし ...
スズキ ワゴンR Rちゃん (スズキ ワゴンR)
走行10kmの未使用車で購入。 今時の軽はよくできていますね~ MC21Sからの乗り換 ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
希少なGSR250S乗りです。 ツーリングから普段乗りまでマルチに活躍。 現状渡しでした ...
三菱 デリカスペースギア 白デリ (三菱 デリカスペースギア)
デリカ病、再発で再び乗りました。 いまどきの車みたいに良い装備は無く、欠点も多いですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation