• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)の"R156-HIRAZAWA 350z" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2017年10月27日

TIRE STICKER 貼り付けの1週間(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
この作業工程での写真はありません。
まずはタイヤを外して、せっかくなのでホイールごと洗浄。
タイヤは特にステッカーを貼り付けるサイドウォールをまずは洗剤で良く洗い、全体的に拭き上げてからドライヤーで乾燥させます。
2
TIRE STICKER 貼り付けの1週間(笑)
トリセツにはホームセンターで売っているアセトンでサイドウォールを洗浄なのですが、僕はこのシンナーで洗浄!1週目はアッという間にウエスが真っ黒になります。
綺麗な面に変えながら3〜4周洗浄します。ある程度ヨゴレが落ちればあとはタイヤそのものの黒い物質ですのでキリをつけないと一生洗浄することになります(笑)
3
TIRE STICKER 貼り付けの1週間(笑)
洗浄後は出来るだけサイドウォールを触らないようにします。
サイドウォール特に文字部に細かいホコリが無いか確認して、有ればドライヤーで飛ばすか、セロテープでちょんちょんして取ります。後から気づきましたが、掃除用のコロコロでもいいかもしれません。
4
TIRE STICKER 貼り付けの1週間(笑)
ついに貼り付け!
一枚目はどこでもいいのですが、僕は「目安」としてホイールの赤ステッカーの所から張るようにしました。
対抗する箇所へ2ブロックへ張りたい場合は張る場所の目安を決めるといいかもしれません。
場所を決めて貼り付けたら、ドライヤーを当てながらグッグッと押し付けてタイヤに密着させます。
5
TIRE STICKER 貼り付けの1週間(笑)
そして丁寧に台紙を剥がしますと、
こんな具合に。
6
TIRE STICKER 貼り付けの1週間(笑)
張る前に台紙からステッカーを剥がす時と、張った後にもう一枚の台紙をタイヤから剥がす作業は慎重に行わないと細かいミスが発生します(笑)
7
TIRE STICKER 貼り付けの1週間(笑)
完成!
8
TIRE STICKER 貼り付けの1週間(笑)
完成!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PITWORK クーラントエナジー

難易度:

オイル交換&油圧センサー交換 202406

難易度:

オイルフィルター移設とフロントバンパー取り付け&燃料タンク取り付け

難易度: ★★

日産純正 無鉛ステッカー

難易度:

さて、そろそろ動かしていこうと思います

難易度:

エンジンルーム掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月28日 17:57
めちゃ、かっちょイイ‼️

いろいろ、見つけてくるネ〜🎶
コメントへの返答
2017年10月28日 21:25
ボクもこの商品には驚きました!
まぁ、色はすぐ変色してくると思います😅

プロフィール

「カーボンサイドフラップ購入 http://cvw.jp/b/1030922/47026041/
何シテル?   06/16 14:49
やのけん(岐阜)です。よろしくお願いします。 まだまだ車に関しては1つ知れば3つ解らないことが発生するくらいの素人ですので皆さんの知識をお借りして色々勉強...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ R156-HIRAZAWA 350z (日産 フェアレディZ)
いろいろ付けてますが、カスタムは3Hを基本とし、妥協しないように心がけています。 ・Hi ...
スバル レガシィB4 86・BRZキラー※ (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4です。エンジンはノーマルで足回り、吸気排気系、エアロ、内装でトータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation