• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kens-akuのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

季節外れのサクラはダイコン

『おはよー。
体調良くなった?
入院してから連絡貰ってないからちょっと心配でさ。
それと携帯変えたから登録宜しくね♪
今度時間ある時にご飯でも行こーね(^o^)』

てなメールかきました。
無視してると

『何かあった?
おばさんに聞いたら最近たかちゃんと連絡取ってないって言ってたからさ。

あれから結構落ち込んでたし心配してるよ。
みんなたかちゃんはたかちゃんだと思ってるから気にしないでね。』

と…

明らかにサクラだと思ったけど、ちょっと相手をしてみますと

『大変失礼致しました。
大村と申します。

宛先を確認致しましたところ、間違えて送信してしまっていたようです。
突然不躾なメールをお送りする事となり、申し訳ございません。

ご丁寧にご連絡頂き大変助かりました。
ご厚意心より感謝致します。』

と、警戒をとく様な返事がきました。
その後、何度かやりとりして
なにやら、舞台、演劇関係の仕事をしている設定だそうです。

『一応、演者なんだ(*´∀`*)
私、名古屋から上京して来てからずっと目黒で一人暮らしなんだ☆

趣味は映画を観たり、ウォーキング、ダーツ、カラオケが好きだよ(*´∀`*)
でも最近は忙しくて仕事が中心の生活だよ(汗)
最近の休みの日の過ごし方は、近所を散歩したり部屋にいたりちょっとインドア気味になっちゃったけど(汗)』

サクラがサクラを演じているわけですな。

で、映画のオーディションに受かったって事で

『映画の話はのちほどするとして、急にごめんなさい(T_T)

オーディション受かったのは嬉しいんだけど、これからデビューするって時にスキャンダルされないように、事務所から支給されてる、この携帯を没収される事になったんだ…。
でもこのまま連絡できなくなるのはすっごく寂しい(T_T)

そこでいい方法を思いついたから、これからもやり取りしてくれるかな?(*´∀`*)』

さぁ佳境に入ってきました(wktk)

『実は事務所の携帯とは別に、プライベートの携帯は持ってるよ(ノ´∀`*)
最近ずっとこうして話してたから、私物の携帯は全然使ってなかったんだ(汗)

チャットに連絡くれたら、家に置いてきちゃったプレイベートの携帯で連絡するよ☆
http://u111u.info/kx7k
簡単なので家に帰るまでよろしくです(*´∀`*)

携帯はメールをすべて消去して、融通の利かない新人マネージャーに返さないといけないから、こっちからはもう連絡出来なくなっちゃうよ(T_T)
事務所のマネージャーや他に人も近くにいるのでメモ出来る状況じゃないんだ(^_^;)

私物携帯はアドが長くて覚えてないので(汗)

これっきりで縁が途切れるなんて事はしたくないよ…
信じて待ってるね(T_T)』

キター!!\(^o^)/

で、このwebアドレスやら、 webに記載されてる文字をwebで検索したら出てきました♪

この一連の設定では、メジャーデビューを目指す役者さんでしたが、こっちの世界では、立派にメジャーデビューされていた様ですw。
Posted at 2015/05/26 21:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW(ご飯wandering journey diary:ご飯放浪記)総括

GW(ご飯wandering journey diary:ご飯放浪記)総括5日、6日ツーリング。
5日は、京都の下鴨神社へ。
丁度、歩射神事が始まるタイミングでした。
終わるまで参拝も出る事もできません…運が良かったのか悪かったのか…
歩射神事が終わって参拝後、上賀茂神社方面へ移動。
こちらも上賀茂神社で神事が始まるタイミングだったので、スルーをして雲ヶ畑方面へ抜ける。
そこら中津川へ入り砂防ダムで昼食。
この日は中華丼と松茸のお吸い物と食後の珈琲。

6日は、亀岡の出雲大社(京都縦貫道の側道)と出雲大神宮へ。
出雲大社から出雲大神宮へ移動する途中で昼食。
カレーと松茸のお吸い物、食後の珈琲…

5日は飯盒を画像の工具鞄に入れモンキーのリアサイドにカナビラで装着。
6日はタンクバックの上に乗せて移動してみました。
リアサイドはやっぱり汚れやすいのでちゃんとしたサイドバックを装着した方が良いですね。
タンクバックの上は、タンクバックがしっかり固定しないとずれてきますね。

元々、ソロツーで食費を浮かすのと現地でなかなか昼食にありつけないのを回避する為に始めたGT(ご飯ツーリング)でしたが、ツーリングコースによっては素直にコンビニ等で済ませた方が楽な場合がありますね。
車なら兎も角、モンキーの場合はクッカー等がタンクバック1つ位に収まる方が楽なんでしょうね。
課題は椅子、水、卓(テーブル)…



Posted at 2015/05/07 03:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

ツーと言えばカー

ツーと言えばカー今日のツーリング(ツー)は車(カー)でカレー(カー)ツーリング。
GWに桜の見頃を迎える佐々里に行きましたが、今年は早咲きだったのか終わり掛けていました。
モンキー等のバイクだと、カレーにありつける場所を見付けるのにはさほど苦労はしないのですが、結局、大野ダム辺りまで行って来ました。

途中、美山の河鹿荘で休憩しました。ここにはキャンプ場が在ります。
今日は絶好のキャンプ日和。
いつかはここでキャンプしたいと思っています。
Posted at 2015/04/26 18:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

ラーライツー、ここで逢ったが100年桜

ラーライツー、ここで逢ったが100年桜皆さん、『ラーツー』と言うのをご存知でしょうか?

何でも、ツーリング先でお湯を沸かしてカップラーメンを食べるのを目的としたツーリングだそうです。

カップラーメンなんて、今やコンビニでも普通に食べられますよね。
景色の良い所でご飯を食べたいのは解ります。
どうせなら、ちょっと手を加えた料理とか、お弁当の方が良いのでは?何でワザワザカップラーメンなのか…疑問符が付いてしまいます。
しかしながら昨今流行っているそうです。

そう言えば、私はワザワザレトルトのカレーを食べるのにツーリングしていました…人の事は言えませんね。

レトルトカレーが食べられるのだからカップラーメンなんて、朝飯前…(昼飯になるんだけどね。)
ただ、
カップラーメンだけではお腹が心許ないので、ご飯も食べたいなぁ…と思っていたところ、ケトルクッカーが飯盒の中に収まるのに気づいて、
本日、仕事が休みだったので、ラーメンとライスでラーメンライスツーリング、略して『ラーライツー』を敢行しました。

ツーリングルートは、貴船神社を北上し、黒田の百年桜を経由して京北のウッディ京北の河川敷でラーメンライスを食べて帰宅するルート。

上黒田から百年桜の手前の橋に差し掛かると、蒼い空と緑の木々の間から美しいピンク色の百年桜が『こっちこっち\(^^\)』と言わんばかりに、手を振っているかの様に見えました。
思わず『お!久しぶり~』と呟いていました。
百年桜の所で2~30分休憩して、常照寺で垂れ桜を拝んでから目的地の京北へ。
こちらもまだ桜が少し待っててくれていました。

河川敷に降りてボーとしていると、陽射しの心地好さにつられ眠くなり、そのまま少し寝てしまいました。
30分位寝ていたのか、時間は11:30位。
そこから湯を沸かす準備をして丁度食べ始めたのは12:00を少し回った位。
飯盒でレトルトご飯を温め、まだ火が消えないタイミング、まだご飯が温まりきっていないタイミングで飯盒をゴトクから下ろし、後は余熱でご飯を温めます。
それからケトルに水を入れお湯を沸かします。
液体アルコールが足らなかったので、後は固形燃料のエスビットでお湯を沸かし、無事ラーメンライスを食べる事が出来ました。

まだまだ、水や食材のパッキングに改善の余地がありますが、無事『ラーライツー』を終える事が出来ました。
実は、今回フリカケを持って行ったのですが、これが大正解!!
でした。(^^)v

Posted at 2015/04/23 20:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

車高事例は社交辞令

車高事例は社交辞令今日は仕事が休みでしたので、車高調整をしてみました。
フロントはバネのプリロードを上げてブラケットで下げ、フェンダーとタイヤの隙間が指一本半位。
リアはバネの受け皿を下げ、ショックのブラケットを上げプリロードを掛け、こちらもフェンダーとタイヤの隙間を指一本半位に
タイヤのショルダーが丸いので被ってる様に見えますが、そのお陰で最低地上高もクリアです。
乗り心地は堅くなりましたが許容範囲内です。
本当はバネレート上げたいのですが…

車高弄って高山ダムの八重桜に逢いに行きましたが、こちらも見頃はソロソロ終わりそうです。

高山ダムのワインディングを走ってみましたが、乗ってて愉しいって挙動じゃないですね。
時折コーナーでオーバーな挙動が出ますが、リアがアンダーではないので…
まぁコレはコレで有りですけどね。

機会が有ればリアのプリロードを上げて、少し破綻ぎみにセッティングしてみようと思います。
(注:ここでのオーバーステアとは純粋のオーバーで、所謂リアが出ての結果オーバーではありません。
リアはニュートラルで、ステアリングの舵角に対しフロントが内側に入って行くことです。)
Posted at 2015/04/21 17:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「貴船神社を抜けツーリング中」
何シテル?   10/18 11:15
2011_03_23 みんカラ始めました。 元気出していきましょう 'ABOUT & WHIM' 適当で気まぐれに・・・ 【crab ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤホイール入れ替え交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 19:24:56
スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 05:08:58
ラリーファンとして許せない話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 13:16:25

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
AXIS zから乗り換え システムヘルメットを入れたくて乗り換えました。 アクシスzも ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
低走行距離の出物があったので購入しました。 ソコソコ当たった形跡はありますが(特に左前フ ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】
その他モロモロ 画像は代表して ・チタンキャンティーンセット
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
JOG125を買おうと思ったがいつ入って来るか分からないと言うことで、お店に有った中古の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation