• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kens-akuのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

おさるのコラボ

おさるのコラボ昨日のブログで柿を写したので…柿と言えば猿…
今日は猿丸神社に詣でました。
その後近畿スポーツランドの横を通って早目に帰宅。
陽射しの中とトンネル内の体感温度が凄まじかったです。

Posted at 2014/09/23 17:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

エアクリノーマル柿発見

エアクリノーマル柿発見なにげに先週土曜日から5連休で、土日は夏の疲れを取るが如く殆ど寝てました。
プレオ(ミラバン)のフロントスプリングのプリロードを詰めた位か…

今日は昼からモンキーで出掛けた。
エスビットのアルコール固形燃料でどれだけお湯が沸くかをチェックするため。
(1箱6ブロック)
善峯寺から森林公園経由で亀岡に一旦抜けガレリア亀岡→稗田野神社→コスモス園を巡って
亀岡カントリーの途中にある公園でテスト。
1ブロックで0.5L位のお湯なら問題なく沸かせられる様だ。
最初に買ったのは12ブロック位入っていてその分1ブロックが小さくて、シェラカップ位のお湯なら沸かせられる様だったが、最近そう言う使い方をする人が減ったのか?
いや、多分ポットとかでお湯を沸かす人が増えたからこのタイプが店頭に並ぶようになったと推測してみる。

考えてみれば、モンキーが家に来てもう2年になります。
これといってモンキーのカスタムは特に弄りたい所が無いのが現状ですが、モンキーで走っていると、シートをノーマルに戻したりキャリアを着けたりしたくなったりもします。
しかし現状が車に乗せたり、シートが低くなって比較的首や背中が楽なのも捨てがたい。

籠とタンクバックで、出先でお湯を沸かしてカップラーメン位は余裕で喰えるのが解った。
後はテントとマット…
シャチュウハクデイイノデハ…

画像は亀岡から善峯寺方面に帰る途中で撮影
Posted at 2014/09/22 19:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

吉凶と亀甲

先週友人が大阪の森ノ宮にある病院に入院すると連絡があった…
正直、ショックだった…
大手術になるとの事で見舞いは再来週位が良いと言っていたので、今月の下旬位か…

彼は私が前の会社を新卒で入社したときに途中入社で同期になった1つ上の先輩にあたる。
当時、免許や車を持っていない私を色々な所に連れて行ってくれた。
一番多く遊んだ友人だった。

彼が先に退社し、その数年後私も退社することになる。

彼が退社したあと、暫く連絡を取っていたがその後音信不通になり、私が今の仕事に就いて数年後経ち彼から連絡があった。
それから、時折お互いの都合が有った時に、映画を観に行く様になった。特に細かく突っ込んだ話をするわけでもなく、映画を観て世間話をする程度だった。
最近では、お互い忙しく会う機会もなく、どうしているか気にはなっていたところではあったのだが…

彼はバツイチで独身…付き合っている人が居るとは聞いていないが、
確か妹さんが居たはずである。
入院中の身の回りのことも心配ではあるが、私が心配しても仕方がない…

手術は終わっているはすで、連絡が無いと言うことは、彼は頑張っているところだと推測している。


なので、今日は天気も善かったので、モンキーで松尾大社に出掛けた。
本殿で願掛けをして、敷地にある撫でると願いが叶うと云う亀を撫で、願いが叶うと云う願い石を持上げる…。
軽く感じると願いが叶うそうな…
自分の願いもてんこ盛りにして持上げると…スマン…orz
(願い事は1つの方が良いみたい)

気を取り直しておみくじを引くと…
みくじ棒が間引きされていたのか、文句無しの大吉。

実際、御利益とか効果があるとか分からないけど、先ずは気持ちの問題だと思う。

松尾大社の後、嵐山を抜けてマクドで仕事の提出書類を作成して帰宅。

川沿の風は気持ち良かったですが、まだまだ陽射しはキツいですね。

家に帰ると近所の黒猫の仔猫が居ました。
私に警戒することもなく、膝に乗せると暫くゴロゴロしてくれました。

黒猫は縁起が悪いと言われますが、ある地方では厄除けになるとも云われています。
今は迷信でも何でも良いから、善い方向に行ってくれれば其で好し。


メイハンノエントリーハミオクリ…


Posted at 2014/09/14 23:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

秋を探しに

最近、朝晩は過ごしやすくなってきました。
今週末は日中もさほど気温も上がらなそうで、ツーリング日和になりそうです。

モンキーのオイル交換やチェーンの調整もしたことだし、久し振りに出掛け様と思う。

さて、ドコ行こう…
Posted at 2014/09/11 20:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

改造と問題の問題が問題

改造と問題の問題が問題以前、イイネを付けたブログのコメントに『ノーマルを基本とすれば、改造車は必ず何らかの問題点が出ます。』と言うのが有りました。

ノーマルではまったく問題がないのか?逆にノーマルに問題を感じるから人は改造するのではないだろうか?

ノーマル(ディーラーから新車で納入された状態)は、その価格で店側に利益が出るように設定されています。
ノーマルの状態は善く出来ていますが、ある意味妥協の産物でもあるとも考えられます。
ユーザーのライフスタイルやカーライフは多種多様で、ノーマル状態では不満が出る事もあると思います。
カーオーディオの音であったり、見た目だったり操作感覚だったり…
だから、自分の好みに合わせ、オーディオ換えたり、ホイール換えたり、足回りやブレーキを換えたりします。
ノーマルの時とは別の問題が出るのも事実でしょう。
しかしそれを何とかしようと四苦八苦しながら楽しむのが、『カーライフ』であったり『趣味』だったりする部分もあると思います。

『そもそも改造とは何ぞや?』

『目的に合わせ部品を交換したり加工したり手を加える事?』

ならば
ノーマルの夏タイヤを履いた状態で凍結路や雪道走ることになった場合、通常スタッドレスに履き替える。
ノーマル(ディーラーから新車で納入された状態)ではないからって、これを普通、改造とは言わないが、ある意味これも改造か?

細かい事は良く解りませんが、いくら自身の趣味だからと言って、現行法に反れる事なくモラルやマナーを守る(ここも曖昧)事が大事なんではなかろうか。

画像は個人的にこれは善くないと思った例です。
Posted at 2014/09/09 20:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンルームの下から何やら液体が…
ラジエータータンクの水がドンドン減ってる
オイルキャップを開けるとオイル混じりの水が…
近くの修理工事へ相談…
車検の日時が迫っている事を伝え見積もりを貰う…
修理工事のドアから出たところで…

目が覚めた

夢で良かった

これで逆夢」
何シテル?   07/06 03:53
2011_03_23 みんカラ始めました。 元気出していきましょう 'ABOUT & WHIM' 適当で気まぐれに・・・ 【crab ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78 910 111213
14151617181920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤホイール入れ替え交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 19:24:56
スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 05:08:58
ラリーファンとして許せない話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 13:16:25

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
AXIS zから乗り換え システムヘルメットを入れたくて乗り換えました。 アクシスzも ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
低走行距離の出物があったので購入しました。 ソコソコ当たった形跡はありますが(特に左前フ ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】
その他モロモロ 画像は代表して ・チタンキャンティーンセット
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
JOG125を買おうと思ったがいつ入って来るか分からないと言うことで、お店に有った中古の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation