• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005の"インプG4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2014年2月10日

インプレッサG4 の天井デッドニング その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
天井デッドニングのためにばらして行く手順です。
動画は施工前の音を確認のため録画しています。。

はじめにアイサイトパネルを外します。

スイッチ部のパネルに内装はがしヘラの先端を差込み外します。
赤矢印側のフロントウィンドウ側から差し込むと外れやすいです。
2
8mmのソケットレンチで2本のボルトを外します。
3
アイサイトのカバーを外します。
4箇所のクリップで留まっていますので、内装はがしを差込んで外します。
カプラーが1つあるのでロックを外して引き抜きます。
4
アシストグリップを外します。
赤矢印の隙間にマイナスドライバーを差込みひねると外れます。
黄色方向にスライドさせ、グリップを下に引けば抜けます。
これを4箇所行います。
5
Cピラーを外します。
いくつかのクリップで固定されていますが引っ張れば外れます。

写真をとり忘れましたが、後部座席上部にクリップが3つあるので内装はがしで外しておきます。
6
Bピラーを外します。
上下に分割されていますが下パーツの下部から内装はがしを差込みてこの原理で外します。
写真に写っている緑色のクリップが下部に2箇所、中部に2箇所あります。
上部は両サイドから上パーツを挟み込んでいますので、広げて外します。

*INITIAL Gさん他は外さずに作業されています。
7
Bピラー上パーツの下部です。
ソケットレンチで外します。
8
Bピラー上パーツの上部です。
このピンク色のクリップを外すのは上パーツ上部を前から後ろにずらして外します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー交換

難易度:

サブウーハー用のバッ直作業その2

難易度:

プラグ加工

難易度:

タイヤ交換2回目

難易度:

サブウーハー用のバッ直作業その1

難易度: ★★

スタビリンクブーツ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新米買ってきました。5キロで約4000円。去年並みかな?」
何シテル?   08/22 21:09
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation