• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005の"インプG4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2014年7月4日

世界皮革 / 橋本商事 編むハンドルカバー 改造してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までも巻いていましたが、ND-HUD1用のリモコンホルダーのゴムバンドを内側にまくため一度はずして巻き直ししました。
また、先日のレヴォーグのステアリングの「こぶ」が気に入ったので作成します。
2
消しゴムとエプトシーラーです。
これをステアリング10時と2時の辺りに巻きます。
3
こんな感じ。
4
左右取り付け。
エプトシーラーはカバーで巻くと程よくつぶれます。
5
エプトシーラーの上に本皮を巻きます。
内側は出っ張ってカバーからはみ出すのでそこはしっかり本皮で。
6
地味な作業ですが、カバーを再度取り付けて糸をかけます。
これが一番つらい・・・
7
右下はND-HUD1のリモコン、左下は学習リモコンでブルーレイプレーヤーの信号が入っています。

正直、視覚的にうるさいですね・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口フラップスプリング交換。

難易度:

タイヤ交換2回目

難易度:

エアコンガス漏れの修理。

難易度: ★★★

フロントカメラ+サイドビューカメラ+車載モニター+映像分割器取り付け①[映像分 ...

難易度: ★★

スポーツセレクター自作 わかりやすくまとめます【前編】

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月4日 19:00
いい形になったね~

視覚的にうるさい = 目に付いてニヤニヤ
でしょ♪

消しゴムという素材は、
いろんな所で使える・・・かもね(^o^)
コメントへの返答
2014年7月4日 19:08
100均見てたら思いついたんですよ。
綿とか色々見てたら芯になる加工できるかなと思ってやってみたんですよ。
あとは実際に走ってどうかですな〜
2014年7月5日 0:08
ナイスなアイディアだねψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年7月5日 9:35
ステアリング変えられれば良いのですが、まあ数百円でできるネタですからね。

プロフィール

「マックデリバリーでスマイル頼んだら。ちょっと嬉しいよね。」
何シテル?   08/25 10:01
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation