• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005の"インプG4" [スバル インプレッサ G4]

モービルアマチュア無線 アイコム IC-207他

投稿日 : 2014年11月11日
1
アイコム IC-207 表示部

金属L字ステーを取り付けてマジックテープで設置。
本体とのケーブルは左上部から出してパネル内に隠蔽し運転席シート下へ
2
アイコム IC-207 本体

運転席シート下に設置。
ここに
・表示部
・アンテナ
・マイク
・スピーカー
を接続する。

電源もACCより引いている。
3
DIAMOND AZ-510 アンテナ
DIAMOND K-416  基台

こちらから同軸ケーブルで車内運転席シート下の本体まで引き込んでいます。
4
ADONIS SWU-1 

このトグルスイッチを左に倒すと送信。
右に倒すと受信となります。

本体マイク端子とは変換コードで接続します。
5
DIAMOND P600

スピーカーです。
金具は外して両面テープで運転席Bピラー上部に設置。
配線も隠蔽です。
6
ADONIS FMU-1

マイクロホンです。所謂大門マイク(笑)
西部警察見てないとわかりませんね。

サンバイザー取り付けねじに共締めしています。
配線はAピラーから隠蔽です。


ちなみにフルセットで中古で落札したものですが、アンテナ、基台、同軸ケーブル、変換ケーブル、電源ケーブル、風防を新規購入しています。
7
アイコム IC-2730 表示部
IC-207同様に設置。
デュアル受信対応。
IC-207に比べて表示部が大きい。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月11日 12:38
大門マイク。昔付けて使用してました。
コメントへの返答
2014年11月12日 9:28
とても便利です。
雰囲気もありますしね。
2014年11月11日 15:04
完璧なセッティングで恐れ入りました。(^_^)/

ADONIS関係は取り入れたいです。
コメントへの返答
2014年11月12日 9:29
とんでもない(笑)

ADONISは便利でいいですよ~

こういったものがあることも知りませんでしたが・・・
2014年11月11日 20:43
免許証届く前にコレだけの準備をしていたんだねぇ~
初めて見る装備で、詳しいことは???なんですけどね。

AMFMアンテナが激しく短いのと、
無線アンテナがもの凄く長いのと、
そのギャップが激しくて噴いたw

ロングアンテナは、走行中にグワングワンしないの?
と、心配になったヨ!
コメントへの返答
2014年11月12日 9:31
AMFMアンテナは伸びるんだよ~

無線アンテナは1mくらい

思ったよりたわまなくていい感じです。
2014年11月11日 20:51
マニュアルスタレット時代は、使っていましたね。
ATになってから、特に今は運転しながら送信することが無いので、ハンドマイクだけですな。
娘が助手席で知り合いと交信したことはありますが。
コメントへの返答
2014年11月12日 9:33
特小も使うので両方ハンドマイクだとこんがらがりそうで。

車載機は必要な部分以外は極力表に出さないようにしています。
2015年3月2日 21:34
こんばんは(*゚▽゚)ノ

\( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!!

アドニスのハンズフリーじゃないですか!

無線機も、同じですね!

この無線機、中々のなんですよԅ(¯﹃¯ԅ)

一緒に楽しみましょうよ(*゚▽゚)ノ(^O^)!
コメントへの返答
2015年3月2日 21:44
アドニスまでついて中古で2万円だったんです。
同軸ケーブルは傷んでいたので買いましたし、アンテナ基台も新規です。
アンテナもついていたのですが、ショップで勧められたのを購入しました。

受信改造もしてあります。

らんちゃんは写真アップdされてるのあります?
あればURLくださいな~♪
2015年3月2日 21:48
了解です!

僕のブログに、過去のあったかもしれません?

もし、なかったら改めて次回リニューアルしますから、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年3月2日 22:05
ぜひ一式を拝見したいのでお願いいたします♪

プロフィール

「@ひ つ じ メールアドレスは他社に移行しても300円/月で維持できたような。
でも、早くキャリアメールとは縁を切ることをおすすめしますよ。gmailで十分です。」
何シテル?   08/19 21:33
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation