• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005の"インプG4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2017年3月29日

ツイーターをAピラーに埋め込み加工 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
その1からの続き

Aピラー裏面もグルーガンで固定。

極力表側にはみ出さないように。
パテを盛って紙やすりで削るときに固さが違うのでかなり苦労した。
2
この時点で反対側のAピラーも同じ位置に穴があけられるようにコピーしておく。
3
エポキシパテを盛る。

紙やすりで削る。

この時点では、シートを貼るつもりだったので大体で…
4
しかし、ホームセンターで買ったシートは伸びない!

立体裁断も考えたが、流石に腕も全くないので断念し、塗装することに方針転換。
5
同時進行で反対側も加工していく。
6
ツイーターをはめて仮セッティング。

大きくは間違っていなさそうだ。



が、しかし

運転席側から見ると決定的な欠陥に気が付くのだがそれは後の祭り。
7
ホルツのプラサフスプレーを塗り重ね3回くらい。

本来プラサフ(プライマー・サーフェイサーの略)は金属にふくもので、プラサフをこの素材(PP-TD16なのでポリプロピレンを主とする混合素材)に対応するプライマーが必要だったらしい。
が、そんなものは持っていないので諦める。
8
アサヒペン 水性多用途スプレー 420ML ツヤ消し黒を塗ったところ。

思ったより艶がある…

が仕方がないので取り付け。
本当は仕上げにクリアをふきたいところだけれど予算の都合上カット。
そのうちコーティング剤でも塗ってみるか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

警告灯 眩しい

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

KeePerメンテナンス

難易度: ★★

サブウーハー用のバッ直作業その1

難易度: ★★

ブリッツ車高調オーバホール

難易度: ★★

【備忘録】法定12カ月定期点検、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、プレ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん キツネは何が入っているんだろうね?」
何シテル?   09/01 17:20
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation