• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005の"インプG4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2018年1月27日

コムテックHDR-352GHP取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り付け後の様子。
外から。
2
車内から。
3
下から。

運転席に通常通り座るとミラーの陰になりほぼ見えない。
4
内容物一式。
シガーソケットで電源を取らないのが良い。
5
アースはボディーから。
ACCはのれん分けハーネスのACC(2 黄/赤)
常時電源はのれん分けハーネスのBKUP+B(14 若葉/黄)
6
今まで使っていたドライブレコーダーがAピラーの助手席側を通して配線していたので、同様に。オーディオ部分もばらさずに配線ガイドを使って通せた。
7
常時電源は1 BATTだと思っていたが、14 BKUP+Bとのこと。
これがわからず取り付け当日は駐車監視モードにならず困ったが、後日何してるで訊いたら30分で答えが出たので大変助かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

テールランプLED化

難易度:

点検パック セーフティチェック(6ヶ月点検)

難易度:

パンク修理(右Rr)

難易度:

リアスモークフィルム

難易度:

純正HID35w→55w交換【中級者向け】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月29日 19:47
こんばんは。
常時電源は、BATTで間違いではありませんよ。のれん分けハーネスの白/赤は常時電源で間違いはありません。
コメントへの返答
2018年1月29日 20:14
そう思って作業してたんですけどね。う〜ん…なんで通電しないのか?
今まで常時電源使うものがなかったので今までも使えなかったのかどうか分からないんですよね〜。
2018年4月8日 15:44
こんにちは。大変綺麗に設置されており、感動しました。
ACC電源や常時電源に接続する際は本体付属の配線キットで接続できましたか?いきなりの質問申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年4月8日 20:38
こんにちは!
いらっしゃいませ。

魔王ぬまさんはお車の写真を見る限りGPの後期ですね。

うちのは前期のB型なのでもしかすると状況も違うかもしれませんので、それを前提にお願いします。

うちの車は「のれん分けハーネス」を付けています。
https://item.rakuten.co.jp/parts-conveni/ep-59s3-yo44/
こちらがついていれば、ギボシ端子の加工で配線ができます。
4.内容物一覧の写真の右上のほうに写っている付属の「エレクトロタップ」(イメージ)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/33998a75805b6ad7328294bbf6b3724e.jpg
でも配線は可能だと思いますが、自分では行っていない作業です。

ですので回答としては「可能だとは思いますが自分では付属の配線キット以外のものを使っているので明確にはわかりません」となります。

申し訳ありません。

https://minkara.carview.co.jp/group/impsportsg4xv/

こちらのグループには約250人ものGP/GJに乗っている皆さんがいます。
「新規参加者自己紹介 」にコメントを入れて「雑談スレ」でお問合せしてみたらもしかするともっとわかりやすい説明をしてくれる方がいるかもしれません。

またグループではオフ会もあります。
お住いの場所にもよりますが、作業オフをされている地域もあります。
一人ではできないことも仲間がいれば助け合ってできることもたくさんあります。

良かったら参加してみてはいかがでしょうか?


ご参考になれば幸いです。

プロフィール

「ドアミラーに着く雨がすごく嫌☔フィルム貼っているけどイマイチだなぁ。シュアラスターのは使ったけどすぐに効果が無くなっちゃう。何かいいのない?」
何シテル?   06/21 12:09
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン貼り付けプッシュスイッチのモーメンタリ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:11:39
amon貼り付けプッシュスイッチのモーメンタリ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:11:13
プッシュスイッチのモーメンタリー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:10:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation