• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またやん@の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年12月11日

クリスタルアイ LEDファイバーヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ライトユニットに付属されている説明書が
非常に見ずらいので、これから交換される方や
購入をお考えの方の参考になればと思いまして久々に整備手帳をアップします。

講師はうちのチビちゃんです(笑)

「ハイ!みんなちゅーもーく!」
2
今回、ヘッドライトユニット交換にあたり、バラストのハイワッテージ化も考えておりましたのでこちらのキットを用意しました。
トヨタD2バラスト汎用品のようですが、レガシィ BRに問題なく装着できます。


まあ、純正品のライトからバラストを移すのが非常にめんどくさいというのもあるのですが(笑)


先にヘッドライトASSYとして組んでおけば、作業時間の短縮にもなりますし^^
3
まずは、ヘッドライトユニットのロービーム側の防水キャップを外し
この青線と白線のコネクターをバラスト側まで引き込む作業から始めます。

場所がやりにくく、狭いため意外に大変です^^;
4
バラストが入るカバーを開けて、ロービーム側から引き込んだコネクタを引っ張り出します。

完全に引き出せるわけではないので、引っ張りすぎに注意してくださいw
5
バラスト側まで引き出せたら、ヘッドライトに付属しているこのハーネスを早速使用します。
6
引き込んだコネクタとハーネスを結線させるわけですが、極性に注意してください。

説明書に記載がないので、どちらが+12Vか戸惑いました(笑)^^;

正しくは、青線と赤線を結線させてください。
画像は逆ですが、気にしないでくださいw
間違えましたw

このコネクタ、差し込むのにかなり固いので力が要りますw
結線を間違うと、一度外さなければならず
これが固すぎてなかなか外れないww

みなさんお気をつけてw




青を赤ですからね!!!
「ハイ、ここテストに出まーす」
7
バラストまで結線しましたの図

ここからが今回のメイン作業です。
8
バラストから延びるバーナーとのケーブルを画像のようにヘッドライト内部を通しながら裏側まで引き込むのですが、コネクタが大きすぎてなかなか引き込めません・・・。

多少無理に通す感じになりますが、頑張って引き込みましょうww
自分はホント苦労しましたw


この作業を二回もやりたくないため、事前にバラストを用意して
ヘッドライトを組んでおいた方が遥かに楽ですよ(笑)



後は、バーナーを取付け各防水キャップをしっかり締めれば
ヘッドライトASSYの完成です!


ユニット交換・取付け作業は、ほかの方の整備手帳を参考にしてくださいm-ーm

コネクタ一つで接続完了なので、バンパー外し、ヘッドライトユニット取り外しを経験されている方ならこの後の作業は非常に簡単ですね*^^*

念の為、コネクタを接続した時点で点灯確認をしといた方がいいでしょう。
自分はこの時点で、結線ミスに気付きましたww
バンパーつけなくてよかったww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

右テールレンズ交換

難易度:

バーナー切れ

難易度:

BH5Dライト交換

難易度:

ドアミラー 左ターンレンズ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月11日 23:38
こんばんは〜
クリスタルヘッド‼︎〜オソロです‼︎

バラストとバーナーのケーブル、ほんと知恵の輪状態でした(^^;;
整備手帳を読んで、新しくバラスト用意しておけば良かったと思いました。

プロフィール

「57ゲッター 買ってしまいましたw」
何シテル?   08/09 22:01
実に10年ぶりにみんカラ復帰。 レガシィBR→30ヴェルファイア→50プリウス→Z12キューブ→ZE1リーフ→FE0アリア 諸事情諸々、巡り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Durax ロングホイールナット(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 13:40:57
リコール、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 15:10:44
ロービームHID社外55W化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 18:53:54

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
B6 2WD ミッドナイトパープル ダイナミックパッケージ シーケンシャルドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR A型にD型バンパーを移植し、あえてブラックのグリルで開口部を大きく見せてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation