• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタル・ジャンキーの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2012年5月8日

オイルキャッチタンク装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のサーキット走行でブローバイがでてしまったので、キャッチタンクを取り付けることにしました(*^^)v

↓の関連情報にUPしたように、汎用品にセパレーター機能を追加したヤツを装着しましたww
2
作業自体は簡単で…
純正(ではないけど(笑))ではヘッドのブローバイホースが、直接サクションパイプに繋がってるんですが、コレにキャッチタンクを割り込ませるだけです。

まず、写真のホースを外して…
3
外したトコから、キャッチタンクIN側にホースを接続します。
この際長さが足りないのと、新品の方が当然良いので新しい耐油&耐熱ホースに換えます。

そのあと、キャッチタンクのOUT側からサクションパイプへホースを接続させます。

それでホース類をまとめます。
4
キャッチタンクを配置する場所は、セオリー通りエアクリ手前で…
本体の固定は、Lアングルを組み合わせてフレームにしました。
5
Egルーム内の存在感もあるし、Egの為でもあるし…
やっぱり付けといて損はないでしょうね(*^^)v

まだ全開にしてないので効果は分からないですが、多分大丈夫でしょう(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ながら明けましておめでとうございますw http://cvw.jp/b/1038815/34886303/
何シテル?   01/13 17:46
島根県でECR33後期に乗っているメタル・ジャンキーと言います GCG3076R+TRUSTサージ&INFINITYスロットルを、Vプロ・エアフロレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう我慢出来ません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:47:00
タカタサーキットに走りに行こう第3弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 01:04:11
R34.Bossさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 21:58:36

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
3年程活躍してくれたKeiちゃんが壊れてしまったので、買い換えたセカンドカーです! MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入して、3年くらいブーストUP仕様で乗ってましたが… タービンブローを機にタービ ...
スズキ Kei スズキ Kei
珍しいMTのKei ターボです。 アルトワークス純正アルミのガンメタ塗装履かせて、モール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation