• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIの"LEVORG 1.6GT-S" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2017年1月15日

リヤドライブレコーダーの電源

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
年末にリヤにドライブレコーダーを装着しましたが、電源はとりあえずコンソールボックスのシガーソケットから取ってました。
リヤハッチ内の配線から電源が取れる情報を得ましたので、リヤハッチから電源を取り直しました。

ターゲットは、赤丸のコネクタです。
2
ターゲットのコネクタ

この緑色の線が、IGN ONで+12Vとなります。
3
IGN ONで検電
4
たどっていくと、緑の線はワイパーモーターへ
ワイパモーターの電源線みたいです。
5
緑の線から分岐させますが、エレクトロタップは使わずギボシを加工して接続します。
まずは、ギボシをカットして、かしめる方を使います。
6
緑の線の被覆をカッターで剥ぎ取り、分岐させる線と加工したギボシで圧着して接続。(ちょっと汚いですが・・・)
この後、ビニールテープで絶縁します。
7
アースはワイパーモーターの取付ボルトから。
8
電源取り出しは、エーモンの「【1548】電源ソケット」を使用して、ドラレコの電源プラグ(5Vコンバーター付シガープラグ)と接続。
余った線を配線処理して完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スターターモーター故障・交換 65,962km

難易度:

助手席ワイヤレス専用追加スイッチ増設👨‍🔧

難易度:

オルタネータの交換

難易度:

ドラレコ落下。

難易度:

ジャンクションパワーリレー取り付け

難易度: ★★

エアコンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月15日 18:59
おお~、車種は違えど、参考になる。探してみよう。マニュアルもあるし。パーツリストもあるから、わかるだろう。
コメントへの返答
2017年1月15日 19:40
コメントありがとうございます。
ワイパーモーターの電源線なら、ドラレコくらいの負荷を繋いでも問題ないと思います。
ただし、自己責任でお願いします(笑)

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25
[日産 オーラ e-POWER] エアコンフィルター交換1回目(odo 9,692km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 09:12:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation