• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIの"PCX(JF81)" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

【PCX JF81】USB電源+電圧計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
PCXには2型からグローブBOX内にアクセサリーソケットが付いており12Vを取り出せますが、スマホの充電などでケーブルを出すと蓋が閉まらないので、諸先輩方に習ってフロントパネル内にあるオプションカプラから12Vを取りスマホとアクションカメラ用のUSB電源と電圧計を付けました。

まずは、ライト周りを養生して、皆さんの整備手帳を参考にパネルを外していきます。
2
まずは、赤丸の位置にあるプラスねじを外してフロントガーニッシュを外します。
初めてで慣れないせいか、なかなか外れず、試行錯誤してたところ、「バキッ!」という音とともに外れました(;^_^A
3
フロントガーニッシュが外れればあとはJF28の時より簡単です。
スクリーンの左右にある六角ボルト(10ミリ)とキャップボルト(六角5ミリ)で固定しているので外します。
4
フロントメーターパネルは車体の左右にあるクリップ4本とプラスネジ2本を外すと外れます。

電源を取るターゲットのオプションカプラ4Pです。
固定されたメスのメクラキャップから外します。
5
電源を分岐させるのに「キジマ(Kijima) ハーネス ACC分岐キット HM090タイプ4P ホンダOPカプラー1 304-7143 」を使いました。これはACCとアースのみ分岐ですが、KITACOのハーネスは常時電源も分岐できます。
常時電源は不要でしたので、kijimaのハーネスを使いました。
電源線のギボシの先にはヒューズを付けて、USB電源と電圧計用に二股分岐させてます。
6
負荷を接続する前に必ず電圧チェックもしくは導通を確かめましょう。

電源ONで12V
7
USB電源は、「エーモン USB電源ポート MAX4.8A(2ポート合計) 2ポート出力用 2881」を使用しました。
8
ハンドルバーの穴からケーブルを出して完成。
とりあえず電圧計はハンドルブレースの上に付けてみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付けしたよ

難易度: ★★

デイトナD-UNITとkaedearスマホホルダー取付

難易度: ★★

『USB電源の取り付け』の巻。~配線編~

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

Dユニット取り付け

難易度: ★★★

『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月21日 21:59
パパっ、参考になります〜
俺もグローブボックスは使いもんにならんと思っていましたので別途USBも移植予定でしたʘ‿ʘ

ギボシタイプと2極、4極があるみたいですね!
コメントへの返答
2020年3月21日 22:19
どうもです。
私も諸先輩方の情報を参考にしました。
フロントガーニッシュの取り外しと取付が慣れないため手こずりました(笑)

たしかギボシタイプはグリップヒーター用らしいです。
ギボシと2極はACCとアース、4局はACCと常時電源、アース2本?みたいです。

手間を省くために市販の分岐カプラ使用しましたが、安くあげるならばコネクタと端子を買って自作もありですね。

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速連動 自動ドアロック装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:24:29
PCX JF81 外装 外し方 フロント1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:23:07
自作 電源取り出しハーネス(テール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 22:34:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation