• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

天文部活動

天文部活動 すっかりご無沙汰しちゃってます。久しぶりのブログアップですが、常磐隊「幹事長」兼「天文部部長」のNakagawaさんをお誘いして、話題のパンスターズ彗星を求めて出かけてきました。見えるのは日没後の西の空10度とかなり低空。そんなわけで行き先は西が開けて空もそれなりに暗くて近いところということになり、南房総の白浜海岸沿いに決定。天気は願ってもない快晴。風は強いですが春霞の影響もほとんど感じないくらいの絶好の条件、彗星とのご対面を確信して観測地に向かいました。その前に、ばんやで軽く(重く?)腹ごしらえして、せっかくなので幹事長がまだ走ったことがない安房グリーンラインもコースに組み込んで、いざ出発! ワクワク~。

ばんやでは刺身三点盛り定食にホタテのかき揚げを注文。美味しくいただきました。今回は30分待ちくらいで入店できましたが、注文するメニューによってはさらに40分待ちだそうで、相席したお隣さんは遅くてかなりご立腹されてました。我々は待たなくてすむ料理を確認してから注文。すぐに料理が出てきました。さい先いいぞ。

幹事長が楽しみにしていた安房グリーンライン。素敵な先導車と仲良くランデブー。ワインディングをタップリ楽しめたそうな…。

天文部のオヤジ二人が、寄り道したのは、オシャレなお店Bulto's cafe。ここでしばし時間調整。

注文したのはイチゴのロールケーキとアールグレー紅茶。オヤジ二人の素敵なティータイム。そして観測地へと向かいます。



観測場所の白浜海岸に到着。カメラをセッティングして、いよいよ彗星とのご対面を待ちます。がしかし、暗くなってきても…
見えない!どこぉ?何も見えない!マジ~!orz
どんなに捜しても発見できませんでした。前日、NHKのニュース番組で六本木ヒルズかなんかの屋上で見えたって言ってたじゃない。なによ、この仕打ち。どうも安房グリーンラインあたりから運勢が下降気味だったような…。そういうわけで、あえなく撃沈。だが二人は諦めません。そこには翌日に再起を誓い合う二人がいました。


で翌日の日曜日。リベンジを誓った二人は、まずは彗星観測の成功祈願のためにお参りしようと峰寺山西光院へ。今日の幹事長は320です。

ん? 奥の扉が閉まってるぞ! 横の立て札によると拝観時間午後4時まで。いま4時半…。撃沈!

気を取り直して観測予定場所の筑波山梅園へ向かいます。がしかし、一面の曇! 撃沈!


仕方ないので梅を楽しむ二人。でもマジで綺麗でしたよ。満開の紅梅白梅を見られただけで満足です。と自分を納得させて帰路へつきました。


クサクサした気分を癒すべく向かったのが伊太利亜台所。おじさんのギター弾き語り生歌を聴きながらピザを食べました。

スイーツはバニラのシフォンケーキと紅茶。美味しくいただきましたとさ。あぁ~、楽しかった。
ブログ一覧 | 天文 | 日記
Posted at 2013/03/18 17:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 18:49
相変わらず美味そうなお店へ。。。裏山

しかも、男同士。。。スィーツ&ティーですか!✖2【カロリーオーバーです】
上流階級ですね!

幹事長。。。チェック柄大好きなんですね


コメントへの返答
2013年3月18日 23:18
せめて美味しいものを食べないと虚しくて…。^^;

オヤジ二人だけでスイーツも、これまた乙なものですよ。今度ご一緒してみませんか?(爆

う~む、幹事長のチェック柄は見逃してました。M3のシートもチェック柄ぽかったような…。^^;
2013年3月18日 18:54
えっ、連チャンだったのですか~(^^;;
ご苦労さまでした。

見えなかったなんて、残念っすね。
でも、楽しそう、美味しそうな写真で、
残念ぽく見えないのは、気のせい⁇
コメントへの返答
2013年3月18日 23:19
うぅ、連チャンがバレましたね。^^;
実りなしの二日間でした。orz

まだまだチャンスはありますよ。懲りずに狙ってたりして…。ご一緒にいかがっすか?(爆
なんだかんだ結構楽しめましたよ。(^^)/
2013年3月18日 18:55
このたびはご愁傷様でございます(笑)

天文部員総出でがんばったのにね(爆)

お二人の勇気ある行動にはただただ感心するばかりでございます(^-^)

私も天文部に入部しようかなぁ♪



コメントへの返答
2013年3月18日 23:19
くぅ~、脂肪しますた。orz

たった二人の天文部なんで朝からテンションMAXで張り切ってたんですが、二日続けて撃沈されるとは…。(号泣

ぜひご入部ください。ドアは常にオープンです。(^^)/

危険な夜遊びはダメですよ。(爆
2013年3月18日 19:53
な、なんという精力的活動!

しかも彗星にあえなかったなんて・・

でも、とっても幸せそうです。彗星のおか

げで沢山の美味しい物を食べられたのです

から・・(爆)

私は別な山で金色の彗星みましたよ~
コメントへの返答
2013年3月18日 23:19
精も根も尽き果てました。orz

そうなんですよ。東京で見えるたってニュースでいうから、完全にナメてました。(>_<)

南房総も筑波もいいところですね。楽しめました。松さんの地元、最高っす。(^^)v

金色の彗星を観測した後に快楽宴だったんですか? すごい体力です。^^;
2013年3月18日 21:15
こんばんはm(_ _)m

46 M3やっぱり最高ですね(^_^)v

いいですね(^_^)v
スウィーツ(*^_^*) 今度、ねこまるさん デートしましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2013年3月18日 23:20
家族会、お疲れさまでした。^^;

M3に限らず、46はちょうどいいサイズで乗りやすいですね。(^^)/

天文部に入部しますか。いつでも星見デートOKですよ。満天の星の下で何しましょうか?(爆
2013年3月18日 21:25
 こんばんは^^

お二人のグルメレポートいつも楽しく拝見させて頂いてます(照)
天体観測にスウィーツ・イタリアーン♪なんてロマンチック!!!

西光院まだ行ったこと無いので是非行ってみたいです^^
コメントへの返答
2013年3月18日 23:20
快楽宴オフ、いいですねぇ。(^^)v

グルメツーリングじゃないんですが、肝心の変態観測が撃沈したので、やむを得ずスイーツレポートになってしまいました。^^;

西光院は清水の舞台みたいのがあるらしいです。私も今回初めてで、残念ながら門前払いでしたから、こんどご一緒しましょう。UKRさんと一緒だとラーメン屋を捜さないと…。^^;
2013年3月18日 21:25
お疲れ様です^^

彗星が見れる日だったんですね。
ウチも見たかった・・・というか知らなかった^^;

で、ばんやでご飯とかグリーンラインとかなかなか楽しそうなコースですね♪
さらに日曜はつくばにいたとは^^;

スイーツ隊、今度はウチも混ぜてもらおうっと♪
コメントへの返答
2013年3月18日 23:20
お疲れさまでした。(^^)/

双眼鏡なら来月でも見られるかもです。今年は11月にもう一個大きな彗星がやってくるらしいです。そっちはとんでもなく明るくなると予想されてますから、ぜひ見てあげてください。

ばんやは量が多いのでビックリしますよ。南房総は渋滞もそんなに酷くないので助かってます。松さんの許可なく筑波入りしたので、後でお咎めがあるかもしれません。^^;
2013年3月18日 22:44
2日連続、お疲れさまでしたm(_ _)m。

彗星は見られなくても、楽しいGT活動はバッチリですね♪。

最後の幹事も終わりましたので、4月には自由時間が増えそう・・・増えて欲しい・・・増えるのを願います(^_^;)。
コメントへの返答
2013年3月18日 23:21
隊長もお疲れさまでした。いろいろ。(^^)/

絶対に彗星を見るつもりだったんですが、秋のアイソン彗星までお預けのようです。

来月は自由時間を作って腕慣らしに豚丼でも行きましょう。ぜひお願いしま~す。(^^)/
2013年3月18日 23:41
連ちゃんの執念感服です・・・

ラブ○にお二人で泊まったんですか(爆

付き合ってるとは言わないでください(核爆




コメントへの返答
2013年3月19日 0:23
なんか以前より速くなったらしいっすね。(^^)v

残念ながらお泊まりは無しでした。^^;

Tetsuさんも、危ない夜遊びしませんか?(爆

ハマりますよ。
2013年3月19日 15:12
あれ?パンスターズって何ですか???

今回は安房と筑波を走って食事とスィーツを楽しむツーですよ(T_T)
コメントへの返答
2013年3月19日 22:09
梅の品種の学術名じゃないでしょうか。^^;

と言いながら号泣してるじゃないですか。この借りはアイソン彗星で返しましょう。(^^)/

プロフィール

BMWの直列6気筒に魅せられて、E30時代から35年近くBMW一筋です。今はE46M3にのめり込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の愛車は2001年式E46M3。6MTで素晴らしいフィーリングの直6エンジンを味わっ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999年式の330iスポーツパッケージです。レアな5MT仕様で、BMWのシルキーシック ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1989年式320iスポーツパッケージです。2ドア、5MTで結構お気に入りでした。最初の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1984年式325i、最初のBMWです。このクルマでBMWの魅力に取り憑かれました。32 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation