• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

明けおめオフ2017。

明けおめオフ2017。 ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうござます。そして、たいへんご無沙汰しております。一部では「ねこまるのヤツ、生きてるのか?」とか「孤独死してるんじゃね?」とか、心ないウワサが飛びかっているとか、いないとか…。そんな疑念を払拭すべく、本日はチームリーダーnonさんの「明けましておめでとうオフ2017」に参加してきました。いつものメンバーなので、すぐさま世間話モードに突入し、あっという間に時間が経ちました。けんともさん行きつけのイタリアンでランチセットを美味しく食べて帰宅しました。ということで、完全な手抜きブログですが、ご参加の皆さまの愛車を並べて新年の挨拶とさせていただきます。今年もよろしくお願いします。

我がリームリーダーのnonさんの46M3。nonさん、昨年はたいへんな年でしたが、今年はいいことがいっぱいあるでしょう。

MaCさんの92、335。

貴重なShorieさんの964ポルシェ。

けんともさんのM4。

LaguさんのM4。


トッティさんのM3。

kou.naさん、ゴルフGT。

つくばの松さんのアルピナB3。

ま~やさんの46M3。

Kiraさんの46M3。

ブライアンさんの46M3。

群馬の番長の46M3。

ねこまる号。


岩槻インター近くのアラジンでランチタイム。

肝心のパスタ料理は撮り忘れて、画像は食後のスイーツのみです。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2017/01/09 08:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 9:30
いや〜お久しぶりでございましたww
(ボクも冬眠してますがw)

お初のおめオフでしたが、マッタリとした雰囲気で心地良くって楽しかったです(^^)

お時間ある時に、房総行きますかー!
コメントへの返答
2017年1月9日 18:48
豚丼ツーリング以来でしたね。
ま~やさんも、いろいろ大変?な時期ですが、時々は走らせましょう。

nonさんのおめオフは普段はココスに行くんですけど、今回はけんともさんの企画でイタリアンになりました。なかなか美味しかったですね。

房総へ行きたいですね。(^^)/
2017年1月9日 10:46
また暖かくなったら何処か出かけましょうね❗️
コメントへの返答
2017年1月9日 18:48
暖かくなった頃に豚丼ツーリングですが、例のカレーも食べたいです。ぜひまたご一緒しましょう。(^^)/
2017年1月9日 12:45
ご無沙汰しております<(_ _)>

今年も宜しくお願いします!(^^)!
コメントへの返答
2017年1月9日 18:49
ご無沙汰しているような、してないような…(笑)
いつもクローバーありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。(^^)/
2017年1月9日 12:51
いつもながらスゴイ顔ぶれですね(汗)
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2017年1月9日 18:50
だんだん46M3の出る幕じゃなくなってきました…^^;
今年もどうぞよろしくお願いします。m(__)m
2017年1月9日 18:00
連投すいませんm(__)m

ってか、PCで改めてお写真見るとスゲーボケ効いてて素敵♪
お写真頂きます(^^)
コメントへの返答
2017年1月9日 18:50
どうぞ、どうぞ。

なんだか、今にも泣き出しそうな天気で、暗いですけど…(笑)
2017年1月9日 18:27
お疲れ様でした!

今回は例年と違う日にち設定で
念願かなって参加できました。
そうそうたるメンバーに緊張しま
したが、いろいろ貴重なお話を聞け
て大変有意義な時間でした・・
やはり写真はレンズですね~
クリアで綺麗な絵です!
コメントへの返答
2017年1月9日 18:51
ご参加、お疲れさまでした。

松さん、初参加とは思えない溶け込み方でしたね。まるで常連のようでした。(笑)

シグマのArtラインレンズは純正を超える性能といっても過言じゃない感じです。今回初めて使ったんですが、絞りを開けすぎてボケが大きすぎました。まだまだ初心者ですね。今年もいろいろご指導よろしくお願いします。(^^)/
2017年1月10日 12:00
毎年見ているだけで本当レジェンドな車とオーナー様達ですね♪
nonさんもしばらくお会いできていないです。。。
この日は佐野にいましたが寄り道すればよかったかなぁ?

とはいっても36ではちょっと場違い^^;

あ、遅れましたが今年もよろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2017年1月10日 13:20
レジェンドだけあって、平均年齢がかなり高いですが、私が3番目の爺です…(泣)

nonさん、都合がつけば豚丼に参加してくれるので、その時に会えるかもです。

来年はぜひ36で参加してください。46とたいして変わらないので、ノープロブレムです。

今年もヨロシクです (^^)/

プロフィール

BMWの直列6気筒に魅せられて、E30時代から35年近くBMW一筋です。今はE46M3にのめり込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の愛車は2001年式E46M3。6MTで素晴らしいフィーリングの直6エンジンを味わっ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999年式の330iスポーツパッケージです。レアな5MT仕様で、BMWのシルキーシック ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1989年式320iスポーツパッケージです。2ドア、5MTで結構お気に入りでした。最初の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1984年式325i、最初のBMWです。このクルマでBMWの魅力に取り憑かれました。32 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation