• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

春の豚丼ツーリング2017

春の豚丼ツーリング2017

快晴に恵まれた本日は、待ちに待った春の豚丼ツーリングの日です。日頃の行いがよかったせいか、抜けるような青空と清々しい空気に恵まれて、これ以上はない最高の一日を満喫してきました。毎回、同じような写真とコメントで恐縮ですが、ドドーンと掲載します。今回、街の便利屋さんとヒロさんが初参加してくれました。これに懲りずに、ぜひまたご参加ください。今回も台数が少なめでしたが、野さかの駐車場に入りきれなかった方も出てしまいました。ご迷惑をお掛けしまして、すみませんでした。ご参加の皆さま、どうもありがとうございました。また秋に企画しますので、よろしくお願いします。(^^)/
 
香ばしい炭の香りがたまりません。

ツーリングの途中に洗車するNakagawaさん。(笑)
 
まだ桜も楽しめました。あとは一気にどうぞ。
 



 

















手抜きブログで、どうもすみません。m(__)m

ブログ一覧 | M3 | クルマ
Posted at 2017/04/23 20:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

首都高ドライブ
R_35さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

初めての帯広
ハチナナさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2017年4月23日 21:51
今回も幹事をありがとうございました
いつものメンバーで楽しませていただきました

大盛り 肉の量はバッチリ👍ですが
次回 ライスは並みで いきたいです

ではまた秋に^^
コメントへの返答
2017年4月23日 22:39
お疲れさまでした。
もう毎度おなじみのメンバーなので、気をつかわなくていいので楽ですね。^^;

今日のは焼きたてだったので、いつもより一段と美味しかったですね。ライス少なめにした分、肉を一枚サービスって無理ですかね。(笑)

ぜひまた行きましょう。(^^)/
2017年4月23日 22:06
転勤話でバタバタしていて返答出来ていなかった事に今頃気付きました!
申し訳ありませんでした。。。

今回は食べ物の王様なアルピナ乗りの方はいなかったのですか??

豚どん、相変わらず美味そう!!
遂に行けなかったなぁ、、、
コメントへの返答
2017年4月23日 22:46
こんばんは。
転勤ですか、それはバタバタしますね。^^;

アルピナ乗りの王様は、今回も先頭で走ってくれましたよ。いつもながらの切れ味のよい走りでした。(汗)

今日は順番がちょっと遅れたので、正真正銘の焼きたてでした。激ウマでしたよ。秋の豚丼に、ぜひお越しください。(^^)/
2017年4月24日 8:19
肉…仕事もあったのですがCSLが長期入院中なので…💧

秋には…

コメントへの返答
2017年4月24日 17:09
あれれ、長期入院中ですか…

秋は完調のCSLで、ぜひご参加ください。お待ちしております。(^^)/
2017年4月24日 8:57
おはようございます、m(_ _)m

相変わらず豚丼美味しそうですネ
(^q^)
まだ桜は大丈夫なんですね

コメントへの返答
2017年4月24日 17:12
こんにちは。

ここの豚丼、マジで美味しいです。お勧めです!
標高が高いせいか、まだあちこちで桜のような花が咲いてました。八重桜?か何かの別の種類のようでした。^^;
2017年4月24日 9:09
初参加させて頂きありがとうございました(^ω^)

とても楽しく美味しい1日となりました🎵
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年4月24日 17:12
昨日は、お疲れ様でした。

毎年、春と秋の二回、同じコースを楽しく走ってます。よろしければ、ぜひまたご参加ください。(^^)/
2017年4月24日 9:22
いつも楽しく拝見していたので
忘れていましたが、
コメントをするは初めてでした。

大変失礼致しました。
コメントへの返答
2017年4月24日 17:13
初コメント、ありがとうございます。
ほとんどブログ更新してませんが、これからもよろしくお願いします。

豚丼でもご一緒できるといいですね。(^^)/
2017年4月24日 13:33
また何処か出かけましょうね❗️
コメントへの返答
2017年4月24日 17:13
そろそろマハトマカレーにも行きたいのですが…
あそこ、豚丼なみに美味しいですよねぇ~^^;
2017年4月24日 13:59
どうもお疲れ様でした。
豚丼は初めてでしたが美味かったです。
また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年4月24日 17:14
ご参加、ありがとうございました。
初豚丼、気に入っていただけたようで、なによりです。何度か味わうと、だんだん癖になってきて、禁断症状が出始めるので要注意です。ぜひまた行きましょう。(^^)/
2017年4月24日 18:29
寝坊しました・・・・
こうなったら今度は前日の夜から乗り込みで車中泊するしかないかも^^;
秋まで待てない可能性が大きいのでもしかしたらGW中にリベンジしてくるかもしれません(爆)
でも色々な情報が入ってきてますが、道中は本当FCでなくて良かったなと思うほどの爆走だったみたいですね^^;
コメントへの返答
2017年4月25日 9:20
寝坊!それは残念でした。
快晴に加えて適度な気温と湿度で、絶好のツーリング日和でしたよ。(^^)v

GW中は羊山公園の大渋滞に嵌まらないように注意してくださいね。爆走組はほんの一握りの方で、ほとんどはジェントルでおとなしい走りでしたよ。なにせお子様連れでも大丈夫なペースですから、ご安心ください…(汗)
2017年4月24日 19:23
今回も幹事ありがとうございま
した!おかげ様でまた大変楽しめ
ました・・

何度食べても美味しいのが不思議
ですが、既に中毒になっているだ
けなんですね(笑)。
今回は前半も後半も過激なM3に
囲まれ辛い思いをしたので次回
は最後尾、ケツモチでお願いしま
す!

今回はディテールカットに拘った
アップですね、6D、Lレンズの実力
発揮されてますね~!
コメントへの返答
2017年4月25日 9:29
お疲れ様でした。
今回は天気もよくて、最高な一日でしたね。久しぶりに外の風を浴びながら気持ちよく走りました。(^^)v

お気づきの通り、完全に中毒になっていますね。脳細胞が求めてきますので、半年に一度のペースで定期的に摂取しないと禁断症状に苦しむことになります。いずれは危険ドラッグに指定される可能性有りです。(笑)
ご希望のケツモチは、「青い稲妻」の松さんには似合わないので、恐縮ですが却下させていただきます。(爆)

写真は松師匠に見られても恥ずかしくないように、ちょっと画像処理してます。^^;
2017年4月24日 20:28
幹事ありがとうございました!
一つ言っておきますが、どこの誰より待ちに待ってましたよ(爆
今回は確実に焼きたてでしたねww
顎外れるぐらい美味かったな〜

また半年我慢して、仲間とみんなで食べる豚丼が楽しみです(^^)

お仕事落ち着いたら、房総行きましょー!
次はピッツァ!
コメントへの返答
2017年4月25日 9:22
復活、おめでとうございます!
あれだけの肉を食べまくって、問題なければ完治ですね。(^^)v

焼きたてだったから、いつもより美味しかったでしょ。肉の温度からして違いますもんね。ま~やさんの笑顔の写真をアップしようと思ったけど、全面モザイクの写真載せてもしょうがないから、やめました。(笑)

そろそろ房総のピザか、テラスでケーキでもいいですね。涼風に吹かれての珈琲タイムも魅力です。また行きましょう。(^^)/
2017年4月25日 8:37
お疲れ様でした。

車は場違いですが秋には参加させていただきます・・・

早く食べた~い(笑)
コメントへの返答
2017年4月25日 9:23
春の豚丼は天気に恵まれて最高でした。

秋には、ぜひぜひご参加ください。

待ちきれなければ、tetsuさんとGWに行くっていうのもアリかと…^^;
2017年4月27日 13:24
毎度毎度幹事お疲れ様です。
焼きたてなのは私の素晴らしい計算のおかげですw
または 単なる偶然 ともいいます(^^;
でも、ホント私達が入る前に第二弾の焼きが始まるとは
コメントへの返答
2017年4月27日 15:13
お疲れさまでした。
今回は計算通りに事が運びましたね。完璧な焼き立てで、抜群に美味しかったです! 
あの時の豚丼と比べると雲泥の差です。
やっぱり、ちょっと待っても焼き立てですね。ナイスでした、偶然とはいえ…(^^)v

プロフィール

BMWの直列6気筒に魅せられて、E30時代から35年近くBMW一筋です。今はE46M3にのめり込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の愛車は2001年式E46M3。6MTで素晴らしいフィーリングの直6エンジンを味わっ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999年式の330iスポーツパッケージです。レアな5MT仕様で、BMWのシルキーシック ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1989年式320iスポーツパッケージです。2ドア、5MTで結構お気に入りでした。最初の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1984年式325i、最初のBMWです。このクルマでBMWの魅力に取り憑かれました。32 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation