• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまる3のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

X3けいたん2号と行く充電の旅♪

X3けいたん2号と行く充電の旅♪
最近、やたらとアラート音がポンポンいうんです。気温3℃のお知らせ。いつもの年なら数回鳴る程度なのに、今年はもう10回くらい聞いたような…。やっぱり寒いんですねぇ。さて、今日はお馴染みのけいたんさんの出番なんですが、なぜか慣らし中の1Mクーペじゃなくて、X3けいたん2号で登場です。理由はというと、バ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 00:55:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月20日 イイね!

キリ番ゲット!

今日は朝から雪です。さすがに寒いですね。猫も朝から布団に潜り込んで出てきません。でも、こんな日に限って仕事の打ち合わせで、お茶の水まで出かけないといけないんです。外を眺めると雪が舞ってはいますが、すぐに路面で溶けて積もる気配はないです。よ~し、クルマで行っちゃおっと。安易な判断をすると、あとで後悔 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/20 16:09:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

1M けいたん号と行くマグロ丼ツアー♪

1M けいたん号と行くマグロ丼ツアー♪
本日は今年初めてのグルメツーリングへ行ってきました。ご一緒したNewけいたん号の慣らしも順調で、1300キロほどになったそうです。1ヶ月1000キロペースなので、ゴールデンウィークくらいには完了ですね。頑張りましょう。さて、写真は最終集合地点へ向かって80km/hでトレイン中のワンカットです。サプ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 22:12:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2012年01月10日 イイね!

連休明けは…

今日から本格的に仕事の予定だったんですが、取引先もまだエンジンがかかってないようで、電話で打ち合わせしただけで済ませてしまいました。時間が出来たので、YouTubeで懐メロをダウンロードしてiPodへ移してみました。下のソフトでやってみましたが、問題なく変換できて、音質もiTunesストア並みに良 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 23:52:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

飛躍の年に…。

飛躍の年に…。
登り龍じゃくて、登り猫! 紐で吊り下げているわけではありませんよ。猫じゃらしに飛びついているんです。飛躍の一年になることを願って、華麗なジャンプです。閉塞感に覆われた日本も、そろそろ上昇気流に乗ってもらいたいものですね。さて、2001年式の私のM3も昨年までに、ブッシュ、マウント類のリフレッシュを ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 18:50:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2011年12月19日 イイね!

オイル屋開業か?

オイル屋開業か?
常磐隊の武闘派と呼ばれる方のオイル交換が迫って参りまして、常磐隊使いっぱのねこまるが仕入れてきました。当然、銘柄はMOTUL 300Vです。15W-50と10W-40をブレンドして…、計算すると「13.33W-46.66」になって、どこにも売ってないスペシャル粘度です。エステルがS54エンジンを守 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 16:55:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月17日 イイね!

続ちょっとランチへ

続ちょっとランチへ
思い切り天気が良いので、本日も美味しいランチを求めて、ちょっとお出掛け。慣らし中のこの方も近場を巡っていたようですが、私も写真の通り「富士山が呼んでいるぜ」ってことで、25年来の友達が生息しているFSW近くのHさんのお宅を訪問して、レカロ装着のご報告(単なる自慢ともいいますが…^^;)をしました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 19:44:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ちょっとランチへ

ちょっとランチへ
絶好のドライブ日和となった本日、Newけいたん号と二人旅へ。といっても、けいたん号は慣らし中なので無理は出来ません。なので、美味しいランチを食べに気軽なのんびりツーリングへ出かけました。それにしても1Mクーペ、凄い迫力を醸し出してますね。纏ったエアロが普通のクルマじゃないことを強烈にアピールしてま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 20:10:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月10日 イイね!

晩秋の等々力不動

晩秋の等々力不動
等々力不動まで紅葉狩りへ行って参りました。燃えるような紅葉を期待してましたが、今年はなんだか美しくないです。写真だと補正されて、それなりに綺麗に見えますが、実際はくすんでいて、全然美しくないです。イチョウもほとんど鮮やかな黄色にならずに落ち葉となってます。ということで、来年に期待しましょう。 あ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 17:07:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

摩耗チェック

摩耗チェック
今年の1月にミシュランPS2からブリヂストンS001に履き替えて、ちょうど1万キロ走行しました。そこで摩耗度チェックです。測定の結果、残り溝は235のフロントが6.5mm、275のリアが5.8mmで、意外とたっぷり山が残ってますね。具体的にどれくらい減ったかというと…、なんとも間抜けなことに新品の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 14:22:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

BMWの直列6気筒に魅せられて、E30時代から35年近くBMW一筋です。今はE46M3にのめり込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の愛車は2001年式E46M3。6MTで素晴らしいフィーリングの直6エンジンを味わっ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999年式の330iスポーツパッケージです。レアな5MT仕様で、BMWのシルキーシック ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1989年式320iスポーツパッケージです。2ドア、5MTで結構お気に入りでした。最初の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1984年式325i、最初のBMWです。このクルマでBMWの魅力に取り憑かれました。32 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation