• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまる3のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

おいしいバームクーヘン

おいしいバームクーヘン今日はツーリング仲間と北関東方面へ行く予定でしたが、この大雨の前にあえなく中止。それじゃひとりで行くか…、と房総方面に気楽なドライブへ出かけました。ガラガラの高速を気持ちよく流して、まず金谷へ。嫁さんに好評の見波亭のバームクーヘンをお土産に買ってご機嫌をとることにします。これで次回のツーリングも大丈夫…。写真の左上にあるフランクフルトのお化けみたいなのが切る前のバームクーヘン。外側に砂糖がタップリ塗ってあって、しっとりしてて、結構おいしいんです。さすがモンドセレクション銅賞受賞!(よくわからない賞ですけど…ワタシ的には金賞をあげたいくらい…)その後、外房方面へ。鴨川シーワールド前を素通りして山の中へ突入。清澄寺にある千年杉を見たくて門前まで行きましたが、にわかに雨が激しくなってきたので次回ってことで…。この前、袋田の滝に行った時も滝を見ないで帰ってきたような…。まぁいいか。山の中をさらにひとっ走りして養老渓谷で蕎麦を食べて帰路につきましたとさ。約200kmのひとり旅でした。やっぱM3いいわ。^^;

ガラガラの高速をひとり寂しく走ってます。下は東京湾を望む。


KENさんに教えてもらったお店でバームクーヘンを買いました。


焼き上がったバームクーヘン。夢はいつか一本まるごと食いたい。^^;


外房へ向かう一般道。こちらもガラガラで気持ちよく走れました。


南房総の田んぼは綺麗な緑の絨毯でした。新潟の米が心配です…。


さらに山奥へ。苔むした美しい切り通しを進む。いいなぁ千葉。


帰りの高速に乗る前に給油して燃費運転。アクアラインで一時的に表示されました。^^;
Posted at 2011/07/31 15:33:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

ワクワク感なし…

ワクワク感なし…10年6万キロのリフレッシュ計画の仕上げとして発注していたエンジンマウントとオルタネーターが本日届きました。走行性能に何の変化ももたらさないので楽しみはありませんが、消耗品なので仕方ないですね。これでフルブッシュ交換とまではいきませんが、メインのゴム類はすべて交換することになるので、ほぼ新車の乗り味に近づくのでしょう。きっと…。デフマウントは一昨年にデフ交換した際、カバーに内蔵の2ヵ所は新品になっています。あと1ヵ所あるんですが費用に見合わないので省略します。オルタネーターはこれまで無交換だったんで、そろそろやっといた方がいいかなぁということで…。この部品、乗り方によって寿命に相当差が出るそうです。サーキット走行などで高回転を多用する場合は3万キロ持たずに故障することもあるそうですし、おとなしく走っていれば10万キロ以上故障しないことも…。まぁ、部品の当たりハズレもあるでしょうけど…。高価なので社外品も検討しましたが、フランス製の純正部品にしておきました。それにしてもこのオルタネーター、6.6kgもあって重たいです。さて、作業の予約をしなきゃ…。^^;
Posted at 2011/07/28 14:06:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2011年07月21日 イイね!

1TBブルーレイ購入

1TBブルーレイ購入天気も回復してきましたので、ブルーレイを買いに出かけました。10日くらい前から、いままでのDVDレコーダーが番組表も受信しなくなり、いよいよお別れの時がきたようです。HDD容量1TBを条件に近所の家電量販店へ行くと、在庫はコレのみ。選択肢なしで即決です。DVDも東芝だったんで、まぁいいか。値段は6.5万円、ポイント1万円つきで意外と安かったような…。^^;
Posted at 2011/07/21 17:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

効果あるのか?

効果あるのか?近所のディスカウントショップで安売りしていたので買ってみました。効能は「新車時の燃費が復活!一度の添加で完璧に清浄」。だそうで、ちょっと誇大広告じゃね、って感じですが、まぁいいとして、ガソリン満タン時に一本いっとくといいコトあるみたいです。でも本当に効果あるんでしょうかねぇ。こんなの入れても無駄。入れないよりマシ。定期的に入れた方が良い…。どうなんでしょうね。キャブレターの時代は結構茶色く汚れてて、エンジンを煽りながらクリーナーでシューっと吹きかけて掃除したものですが、最近のガソリンはそんなに汚れないのかなぁ…。
Posted at 2011/07/20 18:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2011年07月14日 イイね!

憧れのM6

憧れのM6E24M6。昔のカタログを今改めて眺めてみても格好いいです。全長4815mm、全幅1740mm、重量1610kg、当時は大きく感じましたが、46M3より30cmくらい長いだけでほぼ同じサイズなんですね。エンジンは3.5リッター260ps。数字的には現行M6の半分ですが、絶賛された美しいスタイルのクーペボディにM1ゆずりの直6エンジンを搭載して、今でも魅力は色褪せません。このクルマ、本革をふんだんに使った豪華な内装で、とても重厚な作りです。まさに最高グレードって感じ…。輝き続けるBMWの一台だと勝手に思っています。E24、最近めっきり見かけなくなりました。

どの角度から見ても格好いい。


内装も格好いい。4人乗りだったんですね…。
Posted at 2011/07/14 11:26:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

BMWの直列6気筒に魅せられて、E30時代から35年近くBMW一筋です。今はE46M3にのめり込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
345678 9
10111213 141516
171819 20 212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の愛車は2001年式E46M3。6MTで素晴らしいフィーリングの直6エンジンを味わっ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999年式の330iスポーツパッケージです。レアな5MT仕様で、BMWのシルキーシック ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1989年式320iスポーツパッケージです。2ドア、5MTで結構お気に入りでした。最初の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1984年式325i、最初のBMWです。このクルマでBMWの魅力に取り憑かれました。32 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation