• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまる3のブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

鮪はうまい!

鮪はうまい!すっかり定例ツーリングとなった「けいたん号と行くメチャうま中トロ丼ツアー」ですが、昨日も生憎の天気の中、サプライズ参加の方もいらっしゃいまして、楽しい一日を過ごしました。みなさん、その味に納得の表情でした。写真は霧が立ちこめるなか、集合場所の港北PAへ向かう途中、ポルシェの方としばし併走のひとコマ。祝日の並びの関係か東名は行きも帰りもそれなりに混雑してました。特に帰りは御殿場で餡蜜を食べている途中に帰宅先行組から事故渋滞の一報が入りまして、急遽道志みち経由でのルートに変更。完全ウェットのため安全運転で無事に帰宅しました。それから一部の方に好評をいただいておりますCG加速ですが、今回は久しぶりにお会いしたkou.naさんとあぷりんさんにフル加速していただきました。^^;  ココココココココもご覧ください。
霧が立ち込める第一集合場所の港北PAにて。天気が悪いのにかなり混雑しています。

港北PA集合組の4台。手前から46M3がねこまる号とNakagawa号、135はsimoちゃん号、そして1Mけいたん1号。写真は足柄SAにて隊列を整えたところ。

第2集合場所の富士川SAにて。箱根朝練参加組と合流。左からMKPAPAさんのM5、あぷりんさんとTetsuさんのM3。

手前からKou.naさんの92M3、ねこまる号、つくばの松さんのアルピナB3。総勢9台、全員揃ったところで焼津へ向かいます。

海沿いでフル加速するkou.naさんのM3。速すぎ!CG加速ですよ。^^;

続いてあぷりんさんがイトレーを轟かせてフル加速。こりゃ危険な速度ですぞ!本当は時速100kmですよ。CGですから警察に通報しないでね。^^;

焼津のまぐろ茶屋に到着。9台並ぶと壮観です。

刺身が苦手なsimoちゃん以外は全員「中トロ丼」。松さんが「いただきま~す」って手を合わしちゃって、カワイイ。

帰りのスィーツは御殿場のとらや。なんとKEN師匠が合流してくれました。餡蜜はいかがだったでしょう。

東名が事故で大渋滞との一報を受け道志みち経由で帰ります。途中の峠越えでは、いきなり雪景色になって、全線滑り止め着用の表示が…。「こりゃヤバいんじゃね」と思いながら外気温をチェックすると表示は7.5℃。「大丈夫っしょ」と勝手に判断して山道へ向かいました。ウェット路面にビビリながら無事に帰宅しました。

ご参加のみなさま、一日お疲れさまでした。また行きましょう。

おまけ画像。塗り直したばかりのリップに早速キズが…。orz
Posted at 2012/03/19 11:48:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2012年03月16日 イイね!

化粧…

化粧…クルマネタじゃないんですけど…、数日前にMSNかYahooのトップページに「残念な美女」みたいなタイトルで見かけたのが「銀のさら」のユニークなCM。観た方もいらっしゃると思いますが、入院中に見回りにきた美人看護士さんが実は…、みたいなストーリー。これだけカワイイと思わず入院して「いっぱい注射してぇ~!」ってな気分になっちゃうけど…。しかし化粧って凄いですね。ここまで変わってしまうんですね。騙されたくないけど、いつも綺麗でいてくれるなら騙されてもいいかなぁ~。ところでこの女性、海島雪さんというベテランの女優さんらしいです。さすがにプロ、演じきってますね。 写真を見たら充分にお美しい方で安心しました。

こんな美人の看護婦さんがいる病院は繁盛するかも。ところが…。

化粧を落とすと、こうなりました…。

オンナって、スゲー。1番の人、わざと残念にしすぎてますよね。


キャッチは「素材を見極めるチカラを」。


こっちも化粧なんでしょうか。入れ替わってますよねぇ。どうなんだろう?

最後にまだまだ46M3を乗り続けたくなる動画をひとつ…。

やっぱM3、カッコいいわ。
Posted at 2012/03/16 14:47:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日 イイね!

化粧直し完了!

化粧直し完了!本日、板金屋さんに入庫していたねこまる号の塗装が完了しました。塗装はリップだけの予定だったんですが、奮発してバンパーも一緒に塗っちゃいました。いやぁ、傷ひとつないフロントまわりを見るのは何年振りかです。とても綺麗になりました。これで来月、ガラスコートを掛ければピッカピカに輝きますよ。といっても数ヶ月もすると、また小傷だらけになるんですけどね…。仕方ないです。完璧に仕上がって気分良く帰ろうと思ったんですが、エンジンを始動すると、なにやら警告灯がひとつ点灯しています。「DSCオフ」の警告灯でした。この板金屋さん、クルマを移動するのもDSCオフ…、ひょっとして走り屋?と思いつつ、常時オンのねこまるは警告灯を消灯すべくDSCスイッチをポチッ。んっ、消えない…? もう一回押す…、反応なし…、さらにもう一回、「おい消えろよ」(心の叫び)…、何でよぉ~?。マニュアルをチェックすると…「消えない場合は故障」、コココ、コ、コショ~!マジぃ~!げっ!ふぉぉ!(号泣) テンションMAX下げ下げ気分でディーラーへ直行しました。orz
美しく仕上がりましたが…。

DSC警告灯が点灯。ディーラー直行で診断してもらいましたが、ステアリング舵角センサーエラーが「0」だけ…。ゼロって、無いってことですよね。何でエラーが出るの? とりあえず警告灯はリセットして消えました。様子見とのことです。どうなることやら…。^^;
Posted at 2012/03/08 15:25:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

華麗なる代車生活…

華麗なる代車生活…いきなりテンション下げ下げな写真は、ねこまる号のリップです。嫌ですよねぇ、飛び石。見事に傷だらけ…。しかもほぼ全面こんな状態なんです。来月にガラスコートを再施工しようと思っていますが、その前にちゃんとキレイに直したい。ってことで、しばらく塗装のため板金屋さんに入庫となりまた。そなんワケで本日は代車に日産サニーをお借りして、またしても華麗なるグルメツーリングへ行ってしまいました。幹事はこのところアクセル全開、出席率100%のNakagawaさん。今回も美味しいお店にご案内いただきました。そしてその内容は満足度120%の激ウマでした。文句なく絶品。確実にリピート。いやぁ~、マジで美味しかった。 さすが名幹事! ココもご覧ください。
細かいツブツブ全部が飛び石による傷。ほぼ全面こんな感じになってます。再塗装で入庫となったため本日のグルメツーリングは代車で臨みました。orz

行きの首都高で、こんなGT-Rにあっさりとぶち抜かれました。速そうですね。ベンソプラって有名なんでしょうか…。

柏で集合。右からHMC隊長2号のエスティマ、続いてsimoちゃんの135、さとPさんのM5、Nakagawa幹事のM3、KEN会長のMINI、そしてねこまるの代車。orz 素敵な後ろ姿は我らが隊長です。

わたしの代車はパーキングへ入れて、さとPさんのM5に同乗。こりゃいいですわ。超快適。傑作といわれるV10エンジンを堪能しました。さとPさん、ありがとうございます。

そして、KENさんのクーパーSにも同乗。こちらは刺激的なサクラムサウンドを響かせて快走。かなり速いぞ、このクルマ。KENさん、ありがとうございます。

途中、RYUさんも代車のE90で参戦。総勢7名で目的地を目指します。

目的地の駐車場が狭いので、近くの広いパーキングに駐車して全員、隊長のエスティマで移動します。オヤジ7人の車内は当然加齢臭がたちこめてます…。隊長、ご迷惑おかけしました。感謝。

車窓から見えるのは印旛沼。いよいよ目的地が近づいてきました。

目的地はここ。印旛沼の「い志ばし」。写真はこれからサバかれる鰻たち。^^;

この道50年の超絶技巧。ものすごい早さで鰻を捌いていきます。とても気さくなお母さんでした。

まずは、きも焼き。ほのかな苦みが食欲をそそります。

そして、うな重。「またかよ!」って言わないでください。ここのは前回のと違って蒸してません。いわゆる関西風ってヤツなんでしょうか。いやぁ~、絶品。マジでウマい。とにかく最高。焼き具合、少し甘めのタレ、ご飯、すべて文句なく美味しいです。また食べに行きますよ。

満腹のご一行は、仲良くトレイン走行で次なる甘味処へ。みなさんお好きですねぇ。

到着したのがここ「よしだ」。土地勘のない私は、この場所がどのあたりなんだか全然判りません。

うなぎが苦手なじゅんめいさんは、スィーツのみ合流。ここでNakagawaさんの彼女が正面左のメチャカワイイ女の子だと紹介されると、はじめてNakagawaさんに嫉妬の炎がメラメラと…。そりゃ絶対に許せましぇ~ん。

わたしのスィーツはこれ。ロールケーキとダージリンティーのセット。大満足な一日でした。

ご参加のみなさま、今日も一日ありがとうございました。また行きましょう。
Posted at 2012/03/04 20:34:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

BMWの直列6気筒に魅せられて、E30時代から35年近くBMW一筋です。今はE46M3にのめり込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4567 8910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の愛車は2001年式E46M3。6MTで素晴らしいフィーリングの直6エンジンを味わっ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999年式の330iスポーツパッケージです。レアな5MT仕様で、BMWのシルキーシック ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1989年式320iスポーツパッケージです。2ドア、5MTで結構お気に入りでした。最初の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1984年式325i、最初のBMWです。このクルマでBMWの魅力に取り憑かれました。32 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation