• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまる3のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

久しぶりの遠出。

久しぶりの遠出。ブログも久しぶりの更新ですけど、その間、一応生きてました。毎年この時期に「胎内星まつり」というイベントがあるんですが、天文オヤジの自分には外せないワケでして、ちょっと遠くなんですが、だるい身体を奮い立たせて、出かけてきました。場所は新潟の北の方で、東京からは400キロ以上もあります。暑さで元気のないS54エンジンにも喝を入れるべく、関越を走りました。写真は、NHKのローカルで紹介された「胎内星まつり」のニュース映像です。今年は残念ながら天候に恵まれず、あまり星は楽しめませんでしたが、たくさんの天体望遠鏡が並んでるのを眺めてきました。実は最近、小型の望遠鏡と一眼レフカメラを入手しまして、いよいよ天体写真に挑んでみようかと目論んでおります。でも、まだ撮影には出かけてません。近いうちに空の暗いところで撮影してみたいです。
行きの関越では、事故渋滞にはまりました。長丁場の出鼻をくじかれましたが、なんとか15分くらいのロスで抜けられました。

その後はいたって快調。真夏の気温ですが、久しぶりにエンジンを回したら、やっぱり調子よくなって吹け上がりもよくなりますね。なぜだか分かりませんが、BMWエンジンは昔からそんな感じですよね。

越後川口でランチタイム。夏の空と雲です。

小千谷とくれば海草入りのへぎ蕎麦です。麺がちょっと緑っぽいんですよね。美味しいです。入れものがへぎじゃなくて、普通のザルだというつっこみが入りそうですが、小千谷名物なんで…

星まつり会場の夕焼け。残念ながら天候には恵まれませんでした。

帰りの高速では、燃費運転にチャレンジ。アクセルコントローラーもエコにセットして、100キロでオートクルーズ走行しました。高速に乗ったときに燃費表示をリセットして川越あたりで、リッター12.9kmを記録してました。

その後、首都高を通常走行してガソリンスタンドで満タンに。燃費表示は一気に12.1kmまで落ちて、油温は100℃超えてました。(爆)

ねこまる号は、来週13年目の車検でDラーへ入院です。何事もないことを祈りつつ代車での生活となります。涼しくなった頃に、秋の豚丼ツーでも企画したいと思っておりますので、あの味噌豚丼に魅せられたメンバーのみなさん、ふるってご参加くださいね。(笑)
Posted at 2014/08/24 22:22:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

BMWの直列6気筒に魅せられて、E30時代から35年近くBMW一筋です。今はE46M3にのめり込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の愛車は2001年式E46M3。6MTで素晴らしいフィーリングの直6エンジンを味わっ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999年式の330iスポーツパッケージです。レアな5MT仕様で、BMWのシルキーシック ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1989年式320iスポーツパッケージです。2ドア、5MTで結構お気に入りでした。最初の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1984年式325i、最初のBMWです。このクルマでBMWの魅力に取り憑かれました。32 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation