• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまる3のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

快晴の房総ピザツーリング。

快晴の房総ピザツーリング。

5月らしく清々しい快晴に恵まれた週末ですが、いつものツーリング仲間からお誘いをいただきまして、ちょこっと出かけてきました。画像は待ち合わせ場所の君津PA。午前7時集合ですが、40分前に到着してしまいました。ちょうど洗車してなかったので、ほこりがうっすらと覆ったウィンドウの拭き掃除をしてたところ、続々と参加メンバーが到着。総勢7台まで膨れ上がりました。顔ぶれを見回しますと、なんとこれまたハイペースな方ばかりではありませんか…。午前中はこのメンバーをリードするという大役を仰せつかったねこまるですが、正直なところ「もう勘弁してくださいよぉ」って感じです。先が思いやられます。ふぅ~。(笑)

ご紹介が遅れましたが、本日の参加メンバー。手前から、E46M3がねこまるとま~やさん、92M3あぷりん、インプレッサがNakagawaさん、46B3つくばの松さん、36M3がtetsuさん、そして幹事のおやっサンのアルファ147。絶好の青空のもと、7台が房総を駆け抜けます。

「オレ、高所恐怖症なんだよ」といいながら、こんなところから撮影に挑む松さん。どんな写真が撮れたんでしょうね。松さんのブログが楽しみです。

朝から乾いた涼風の中を気持ちよく走り回って、そろそろお腹が空いてきました。ランチは房総半島のど真ん中あたりにある「村のピザ屋カンパーニャ」。

まずは乾杯。ピザが焼き上がるまでしばし歓談です。

お待ちかねのピザがきました。まずは定番「マルゲリータ」。これがまた美味しいです。

続きまして初注文の「ネギマヨ」。鰹節が載った和風の味わいが意外でしたが、かなり美味い。

そして大好評の「ビアンカハーブ」。スモークベーコンが絶品。今回は直径33cmのLサイズで注文。一同満足したところで、腹ごなしの登山です。

向かった先は、山の頂上付近にある三石山観音寺。

参道の途中には、「働くのはイヤだけどお金が大好きなあなた」に捧げるありがたいお言葉が…。こりゃ痛いとこ突かれた…(笑)

アドベンチャーコースにチャレンジ。狭い岩のすき間を無事に通過できて舌をべーと出すお茶目な松さん。(笑)

参拝を終えて下山したご一行は麓の駐車場で記念撮影。ねこまるは、残念ながらここで途中離脱。他のメンバーはさらに房総の秘境を目指して旅立って行きました。

一足先に帰還後、フロントに付着した虫の死骸をざっと流して車庫に収まりました。

幹事のおやっサン、そしてご参加の皆さま、前半だけの参加でしたが、どうもありがとうございました。、ぜひまたご一緒させてください。

Posted at 2016/05/15 18:29:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

BMWの直列6気筒に魅せられて、E30時代から35年近くBMW一筋です。今はE46M3にのめり込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の愛車は2001年式E46M3。6MTで素晴らしいフィーリングの直6エンジンを味わっ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999年式の330iスポーツパッケージです。レアな5MT仕様で、BMWのシルキーシック ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1989年式320iスポーツパッケージです。2ドア、5MTで結構お気に入りでした。最初の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1984年式325i、最初のBMWです。このクルマでBMWの魅力に取り憑かれました。32 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation