• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまる3のブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

諸々の出来事。

諸々の出来事。まずはキリ番のご報告です。1並びをゲットしました。高速走行中だったので、逃しそうでした。安全を確認してなんとか撮影に成功。手の込んだ人はトリップメーターも並べるようですが、なにせ計算が苦手なもので…(笑) そして、下の写真にもあるように、駐車場でドアパンチを食らってしまい、デントリペアしました。先月ですが、仕事で京都の亀岡までねこまる号で出掛けまして、そこのホテルが昭和の香り漂う古いビジネスホテルでした。クルマを停めるときに感じてはいたんですけど、駐車枠の幅が昔の仕様でかなり狭いんです。 ちょっと嫌な予感がしつつも、空いていたスペースがなくて、仕方なく停めた枠の隣にパジェロみたいなデカいクルマが…。翌日は気づかずにそのまま帰宅したのですが、光の加減で何か凹みが浮かび上がります。「あちゃ~やられた~」。デントできれいになったので、まぁよしとしますか。あとは、年末に向けてオイル交換しました。

かなり微妙なんですが、わかりますでしょうか。矢印のところが凹んでます。

五本木のアクセスさんで、デントリペアしてもらいました。完璧な仕上がりで、まったくわかりません。凄いです。

K&Nのエアフィルターを掃除。いつもショップさんでお願いしてたんですが、初めてメンテナンスキットを買って自分でやってみました。オイルを染みこませる量が難しくて、Nakagawaさんにアドバイスもらいながらやりました。なんとかなったみたい。

そして、オイル交換。信頼のカストロールエッジ10W-60。けっこう高価なのが難点。(汗)

アクセスさんで、ミッションとデフオイルを交換。ミッションは冬場でもスコスコ入るMOTUL GEAR300。純正、ワコーズ、レッドライン、MOTULの別のオイルと5種類試して、コイツが一番相性がいいみたいです。

最後に空気圧調整。先月Dラーに車検に出したら、フロント3kg、リア3.5kgも入ってました。それぞれ、2.1kg、2.2kgに設定して、乗り心地アップです。一ヶ月間、気づかなかった私は、相当鈍感なのか…。アラゴスタがいい仕事してくれてて気づかなかったことにしておきます。おしまい。(笑)
Posted at 2016/10/19 16:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2016年10月09日 イイね!

秋の豚丼ツーリング2016

秋の豚丼ツーリング2016本日は待ちに待った秋の豚丼ツーリング。天気はイマイチですが、そんなことは関係ありません。あの炭火の香る豚丼の虜になった皆さんに、ドドッとご参加いただきました。画像はまだ夜も明けきらぬ午前5時に集合場所の三芳パーキングに到着したねこまる号。一応、幹事を仰せつかっている関係で一番乗りです。幹事といっても何をするのでもないのですが、みなさんの無事故無違反を近所の神社(の方向)に祈っておきました。(笑) 今回は参加者が、いつもより若干少なめとなりましたが、それでも総勢11台、15(+赤ちゃん1)名の参加となりました。では、あとは写真でどうぞ。

ま~やさん号。

HMC-2隊長号。

副幹事、Nakagawaさん号。

こちらも副幹事、つくばの松さん号。

あぷりんはなぜかじゅんめいさんと相乗りのベンツで登場。

オレンジの1Mで颯爽と現れたのが、けいたんさん。

う~ん、完全につつかれてます。(笑) けいたんさんの後ろからはアルファのおやっサンも迫ります。もう勘弁してくださいよ~。(汗)

上州おにし道の駅で一休み。

濡れ落ち葉を拾いながら豚丼屋さんを目指します。

いつもの味噌豚丼屋さんの野さかに到着。人気店だけあって、開店一時間前にご覧の行列です。

KiRAさんは親子三人でご参加くださいました。後ろの怖そうな人は群馬の番長さん。ホントは優しい人です。

開店が待ち遠しい…

待ってました~。これが炭火の香る味噌豚丼! 相変わらずの美味しさでした。

みなさん、終始無言で食べまくります。それでも甘いものは別腹、花園インター近くのスイーツ処へ移動します。

本日の参加メンバーは奥からブライアンさんとKiRAさん、つくばの松さん、あぷりんさん、けいたんさん、Nakagawaさん、番長、おやっサン、そしてこの写真を撮影してくれたじゅんめいさん。豚丼までご参加が、HMC-2さん、ま~やさん。

みなさん、本日はお疲れ様でした。また来春ご参加ください。
どうもありがとうございました。

最後に魅惑のスイーツをどうぞ。

Posted at 2016/10/09 18:28:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

BMWの直列6気筒に魅せられて、E30時代から35年近くBMW一筋です。今はE46M3にのめり込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の愛車は2001年式E46M3。6MTで素晴らしいフィーリングの直6エンジンを味わっ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999年式の330iスポーツパッケージです。レアな5MT仕様で、BMWのシルキーシック ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1989年式320iスポーツパッケージです。2ドア、5MTで結構お気に入りでした。最初の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1984年式325i、最初のBMWです。このクルマでBMWの魅力に取り憑かれました。32 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation