• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧いウサギの"ホワイトファルコン" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

隼 GSX1300R パワーチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
レッドバロンにオイル交換に行ったついでに紹介特典のカードがあったのでアシダム診断を行いました。

お目当てはRIDEWINさんで実施してもらったECU書き換えの確認です(^^♪

パワーチェック以外にもアライメントやブレーキの制動力チェックもできるみたいです。

このメニューを通常で行うと8000円の費用が掛かるとのことです。(^^;

2
パワーテストは2回実施し2回目が
一番良い数値でした。
後軸出力でいいよね?
結果・・・・
最高出力:170.5ps
補正出力:175.8ps
最高速度:310km/h
ACIDMの補正出力ってなに?

※一般的にはエンジン単体出力の85%~90%位が後輪出力

①90%の場合 → 193.4ps
②85%の場合 → 202.17ps
3
ECU書き換えチューニングの確認で180キロのリミッターはおろか300キロオーバーの確認もすることが出来ました。(^^♪

計測状況 : 曇り
走行距離 : 23,382キロ
排気系  : ヨシムラ Tri-Oval サイクロン 2end EXPORT SPEC ステンレスカバー
OIL    : MOTUL 200 4TR/S
4
とりあえず今回は200ps位出てそうな感じと認識しておきます。(笑) 
╭( ・ㅂ・)و グッ !

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 5回目

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

(備忘録)エンジンオイル交換

難易度:

各部点検

難易度:

オイル交換からのツーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月16日 18:21
東京で新幹線に乗り遅れても

隼🏍 使えば 名古屋・大阪なんて

余裕ス🤗💪
コメントへの返答
2023年5月16日 19:45
hokutinさん
こんばんは~

新幹線の線路がアスファルトになり信号もなければ余裕すね~(^^♪

300キロの速度で1時間ぶっ飛ばすと現実は↓
・ガソリンがなくなり
・エンジンがオーバーヒートするかも?
・タイヤももつか?心配

プロフィール

「いちご農業体験1回目(つくば市農産物オーナー制) http://cvw.jp/b/1042689/47789721/
何シテル?   06/19 06:21
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

禁断のEV走行可能距離表示値の謎に迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:20:13
[トヨタ プリウスPHV] ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:25:19
ブレーキフルード交換(納車整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:09:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation