• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「つーくん」の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年4月16日

ワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席
純正 ミツバ製

日産とホンダが一時期使ってましたね。
割と好きですが、替えゴムし難かったり(慣れてますが)車種によってはビビったり少数派なので衰退した印象です。
オフセットされているので他に変えようとするとワイピング範囲が違和感出るのもデメリット。
2
助手席
純正 ミツバ製

両方共に15年お疲れさまでした。
ゴムメインの外装で良く保ちました。
3
運転席
不明ワイパー

予想はしてましたが、アームと干渉。
別にいいけど、ムラーノで使ったオフセットのアタッチメントがあるので使うかも。
でもアレダサい…
4
助手席
不明ワイパー

アームとのクリアランスはギリ大丈夫。
5
スタイリッシュに見えるようになりました。

スカイラインでワイパー拡張している人が見当たらなかったのと拭き取り範囲に不満無いので純正サイズにしましたが、取り付けていたところ拡張できそうなので、試しにムラーノに使っていた650mmを投入したら干渉なしで拭き取ってくれます。

当てがってみただけですが、助手席は450mm行ける感じでした。

純正サイズでも三角州が見える範囲に出てないし上はシェードで気にならないけど、左端と右下の拭き取り面積を増やせるのはメリット大きいかと思います。
6
オフセット無いので10〜15mm位置が下がります。
助手席は何も影響ないです。
7
オフセット無いので10〜15mm位置が下がります。
運転席はAピラーの拭き取り範囲が際まで行かなくなるので人によって不満でしょうね。

ワイパー好きなので、わざわざ解説の為に整備手帳にしてしまった…()

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリアウォッシャー液(2リットル)

難易度:

デフオイル交換

難易度: ★★

点検作業

難易度:

オイルクーラー取り外し

難易度:

ワイパーゴムの交換

難易度:

ウインドウウォッシャー液補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つーくん」です。 ( ̄∀ ̄) ちなみに身長はRBオデッセイくらい… まだまだわからないこともありますがよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

blitz DAMPER ZZR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 02:39:44
アナログ時計LED切れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 00:08:09
アナログ時計LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 00:05:02

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
小学生の頃から憧れのエリシオン 希望グレードのVZ 前のオーナーの扱いも良くありがたいで ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
自身初の日産車。 カタログのインテリア写真に一目惚れでした。 ワイドボディ、ダッシュボー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り換えようかと遊べるマニュアル車を検討していたら、良いお話があったので譲り受けました。 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
なにか卓越してるわけではなく、無難と言われますが乗りやすくHYPER VTECもあり乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation