• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaRワゴンの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年2月15日

アナログ時計LED切れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
V36スカイラインの持病?とも言えるアナログ時計のLEDがダメになりました
2
早速コントロールパネルを外して時計を取り出します。
3
取り出した時計です。精密ドライバーを使用して分解していきます。
4
基盤を裏返したところです。基盤から突き出ているピン部分からイルミネーションのプラスとマイナスを取ることが出来ます。
5
今回はエーモンのワンポイントLEDを使用します。カー用品店やホームセンターで手軽に入手可能です。
6
早速ハンダ付けをしました。
7
復活です。前より明るくなりました。今回はホワイトにしましたが、スペアの時計もあるのでブルーにしても面白いかもしれませんね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デスビ製作の続き…。!

難易度:

A/C & 補助電動ファン用リレー & ヒューズ

難易度:

ワイヤレスチャージャー アームレスト埋め込み

難易度:

オルタネーター及びラジエーターアッパーホース交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

キーレス連動ミラー格納キット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーシェアのハスラーでメガドンキしばいてます。
生憎ですが残クレクサスや残クレアルファードは見かけません🤣」
何シテル?   08/09 03:02
MasaRワゴンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36スカイラインAピラー内張り、張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 02:28:55
13.3インチ・モバイルモニター装着でエンタメ強化!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 01:43:25
【最高のフィット感】スマホホルダーのDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:12:12

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
C11ティーダからの乗りかえです。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ETC付きで2020年2月28日納車です。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
我が家に日産が帰ってきました!
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
所謂、K5と言うやつです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation