• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるてぃまの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2011年6月18日

600円でお手軽ブーストアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回は簡単にブーストアップができる小技にチャレンジしてみました
(アクチュエーターの強化です)
その目的はノーマルのブースト設定に達するまでに排圧に負けてスイングバルブが開いてしまわないように(圧が下がる)。バネを追加するというものです。


作業内容はアクチュエーターのロッドにスプリングを取り付け、スイングバルブを閉じる方向に張っておくことで、アクチュエーターの動きを制限し、ノーマル状態よりも過給圧を高める、というものです。(ノーマルのバネのヘタリにも十分効果ありますね)

みんカラで他の方のを参考にしてホームセンターで購入したもの。

引バネ : 線径0.9 X 外形8 X 長さ70mm 2本入り(198円)
ホースバンド : φ27~50  1個 (120円)
ステンレス金具 : バネ掛け用(120円)
U金具:一番小さいサイズ(100円)
合計538円


早速家に帰りバンパーを外して(慣れると5分位で外せます)
たのは良いのですが、まだアクチュエーター付近はかなり熱いです(タービンが間近なので)
30分くらい時間をおいてからメインの作業です。



2
この部品名は不明です。(見た目と直感で手に取りカゴに入れたため)これをアクチュエーターのシャフトに固定してネジ部分にバネを
掛けて付属の六角ナットで締め付けますく極力部品点数を減らしました)
3
ズームで見るとこんな感じです。

装着後、いつもの山坂道・通勤道を走って感じたことは、
同じアクセルの踏み具合でブーストの立ち上がりがいつもと違う事を聴&体感しました。それに伴って加速力もグィーっとアップしています。
今まで60kmまではストレスなく加速してくれると思ってたのが
80kmまでグイグイ加速してくれます。(そんな感じです)
その後もまだまだグイグイ引っ張ってくれるので(これ以上バネ引っ張らないほうがいいだろうな、とも思います)
※中間トルクがかなり太くなりました。

あと燃費の方もチェックしていきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再びスタッドレスタイヤに履き替え&脚回りメンテナンス

難易度:

ソレノイドバルブ交換 3回目 その他軽作業

難易度:

エアコンの利きが悪い (温度測定)

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

ブースト上がらない病原因特定&対処

難易度:

車検前 (吸気・過給圧系調整)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月7日 11:17
お初です。
ええっ!?こんなことでかわるんですか?
ブースト計とかで数字気にせずできるなんて、神ですか!

U字金具の取り付け位置の目安ありましたら、教えていただけませんか?
コメントへの返答
2011年7月7日 21:54
ゆのみさん こんばんは 
コメントありがとうございます。

はい、加速力がアップしますよ

取り付け位置ですが、
自分の場合は棒テンションゲージを使いバネを2Kg(引っ張る)のところで固定しています。(今のところ2Kgの設定が自分好みです)
(引バネ : 材質SUS  線径0.9 X 外形8 X 長さ70mm)を使用。

よく自転車のスタンド用バネを使っている方がおられますが、あれだとバネが固すぎてかえって乗りにくくなると思うのですが
(ドッカンターボ)


気になる燃費ですがエアコンを使う時期に入ったこともあり平均燃費14、7から13,1に落ちました。
でももうノーマルの加速には戻れません
加速力がイイとストレスが減りますからね

ただエンジンには負担を掛けてると思いますので自己責任でお願いしますね。
2011年7月8日 3:28
こんばんわ!
詳しくありがとうございます(感謝

なるほど。ブースト計もない自分には、最低でもそのゲージがいりますね。
いろいろと検討してみます
コメントへの返答
2011年7月10日 21:05
ゆのみさん こんばんは 

このレベルではブースト計は要らないですよ
(自分も付けてないですが、ショップのアドバイスでやってますから)

ただ最初は弱いバネレートから試してみられたほうがいいと思います。(自分好みにね)

それではまだまだ暑い日が続きますが、くれぐれも体調くずさないようにしてくださいね。

プロフィール

「加速音2 (フェラーリ ランボルギーニ ポルシェ) http://cvw.jp/XdlZ0
何シテル?   08/21 12:23
せるてぃまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納車は1月27日でした。 今のところ片道5キロ(通勤)の使用ですが もう少し暖かくなった ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自作のパドルシフトがお気に入りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation