• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

怪奇現象・・・。

月が真っ赤になる日は・・・

昔から何か恐ろしいことが起こると言われていますが・・・



そう、今日は怪奇月食。




もとい、皆既月食。




ふと見上げた時には、お月様が真っ赤っかでありました。




何か起こるのか?

戦々恐々としていたら、見事に・・・





電車遅延。





しかも走行中に異音が発生したとやらで、30分も車内に缶詰め。。。。





誰だぁ・・・イオンを仕込んだのは~(笑)






結局、異常は発見されずに運行再開。






やはり、言い伝えは・・・正しかったのかも。。。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2014/10/08 21:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

ハスラー【1】
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年10月8日 22:02
こんばんは(^O^)/

そんな怪奇現象があったのね((((;゚Д゚)))))))
電車のトラブルは何事もなくて良かったね!
赤い月は くまモンのホッペだと思えば良い事あるかもね(^o^)
コメントへの返答
2014年10月8日 23:42
こんばんは。

30分間も車内に缶詰は、正直シンドかったです。
でも車内が超満員ではなかったのが、せめてもの救い。

そっか、今宵の月は、くまモンの赤いほっぺだったんですね\(^o^)/

ちくわさん、よく気がつきましたね(^_−)−☆
2014年10月8日 22:19
((((;゚д゚))))アワワワワ
でも事件性なくよかったですね

赤い月 見られず仕舞いでした。来年に期待します!
コメントへの返答
2014年10月8日 23:46
こんばんは。

異常が無く、無事に運転再開できたのはラッキーでした。

しかし今週はなんだかんだと、連日ダイヤが乱れているんですよね(^_^;)

赤い月、ご覧になれなかったんですか?
怪しげな赤い月。

見て欲しかったです(>_<)
2014年10月9日 21:31
災難でしたね。
何事もなくて何より。


月食は自宅でもよく見えました。
月食を見ながら,近所をウォーキングしてたら,近くの土手に月食見物らしきクルマがちらほら。

健康のためにウォーキング始めましたが,何日続くことやら。
コメントへの返答
2014年10月10日 19:26
健康のためのウォーキングは続いていますか?

何事も思い立つ事が大事ですよね。

私など、痩せなきゃと思いつつ、流され続けております(^_^;)

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation