• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@埼玉のブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

悪夢の帰宅電車。

今夜の残業帰りの帰宅電車。

悪夢は突然やってきました。

車両と、車両の連結部にある優先座席@JR。
今夜はその優先席前のつり革につかまり、携帯でニュースをチェック。

※混み合ってなかったので携帯操作であります。
 一応、これ書いとかないと、揚げ足取られるかも知れないからね(笑)

すると、背中の方の優先席(3人掛けの真ん中)に座った男性が、突然カエルに変身?

何だか嫌な音が背中越しに聞こえるではありませんか。



嫌な予感がして振り向いてみると。。。



脚の間に挟んだデイバックに向かって、、、カエルの合唱をしているではありませんか。



ぎょ、ぎょぎょぎょっ!@さかなくん風 に驚いた私は、速攻隣の車両へ移動。


その私の行動を機に、私の目の前に座っていた3人も緊急脱出!(笑)



でも不幸なことに。。。
カエルオトコの両隣に座っていた2人のうら若き女性は逃げ遅れたようで・・・



合掌。



もう、なんて日だ!@小峠風



突発的な出来事に、瞬時にどれだけの行動がとれるのか。
そのためには五感を駆使して注意、注意。



電車の中でも気を抜いてはいけない。
ましてや、熟睡などしてしまうと危ない。



そのように感じた帰宅電車の一幕でありました。



ちなみにそのカエルオトコ。

次の駅で降りて行きました。

一応、最寄り下車駅で駅員さんに事の次第は伝えましたが・・・

きっと先の駅で、車内清掃が入ったことでしょう。。。
Posted at 2017/07/10 22:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒューマンウォッチング | 日記
2017年07月10日 イイね!

ヴェゼルのバンパーって…

今日のお昼時。
会社近くの駐車場で、その光景を目撃しました。

駐車場にバックで駐車中のヴェゼルRS。
器用に輪留めの間をすり抜け、後方壁の膝くらいの高さのコンクリート支柱に衝突。
ぶつかるんじゃないかなぁと思いながら見てたら案の定…(^_^;)

で、何より驚いたのが衝突時の音。

クシャ…。

えっ?
変な音。

さらにバンパーを見ると、まさに銀紙をクシャクシャにしたような壊れ方。

今のバンパーって、衝撃を吸収するように作られてるとは聞いてましたが、あんなにヤワな作りだったなんて…。ある意味バンパーの役割はきちんと果たすのかな?と、少し心配になりましたが…(^_^;)

トランクまで凹みが逝ってましたから、修理代、かなり逝くんだろうなぁ。

あのような車高が高いSUVは、バックモニターは必要ですよね。皆さんも後進する時は確実に後ろに注意しましょうね。
Posted at 2017/07/10 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16 1718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation