• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENMINIの"KENMINIバイク号" [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2015年5月8日

背中に背負うのはもう嫌なのでコレにしました☆⌒d(´∀`)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
腕も無いのにとりあえず見た目から入るKENMINIにとって、250のロードスポーツにはタンデムシートの上はもちろんリアキャリアなどはもってのほかと思っていました・・・

なのでツーリングには小さなショルダーバックを背負ったり1泊ツーリングではリュックサックを背負っていました!

しかし最近、徐々に倒しこむ様にライディングをチャレンジしていくなかで背負うのは邪魔でしょうがないと感じていました!!!
なのでこの際シートバックを導入する事を決意しました♪

クチコミ情報を読み自分の用途を満たしきっているのがコレで、普段は小さく、いざという時は大きく容量が15L~23Lにアップする優れ物です♪d(゚∀゚d)
2
タンデムシートは社外品のカーボン柄のもっこりタンデムシートに換えてありますので純正タンデムシートにシートバックを直接取り付けようと思います( ゚ω^ )b

このぐらいの位置かな・・・
3
付属の装着ベルトをちょうど良い長さに切っちゃいますv( ̄Д ̄)v イエイ
4
切断面の解れ防止の処理とビス留めの為の穴あけにハンダゴテを使用します♪

とりあえず完成♪
5
装着はカーボン柄タンデムシートとそっくり交換するだけの手軽さ♪d(゚∀゚d)


さあお試し走行・・・


往復60キロ程度の距離になる太田川ダムのかわせみ湖まで行ってきました♪

結果はお尻および腰がバックに当たる事によって逆に後ろから押されてる感じがして不快でした( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

・・・もうちょっと後ろに取り付けないとあかんな!!!
6
っで帰宅後の夜、是正しました・・・

もうちょっと後方にずらして取り付けるにはタンデムシートのもっこりの出っ張りが邪魔なのでシートを捲り発砲ウレタンをカッターナイフで切除しました・・・
これで後方にずらしてもバックが安定します♪
7
シートを戻して留める時にタッカーの針で留めるのはやめて
ビス留めにしてクオリティーアップ♪d(゚∀゚d)
8
こんな感じになりシートバックがお尻の邪魔をせずライディングに集中出来る様になりました♪オッケー☆⌒d(´∀`)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル等交換

難易度:

チェーンメンテ

難易度:

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

備忘録・・・ステムベアリング交換

難易度: ★★★

タンデムベルトも交換したょ

難易度:

異音を感じ、、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぴいち姫 さん^_^

1周年おめでとうございます☆〜(ゝ。∂)


何シテル?   06/20 00:00
自治会の老人クラブサロンを立ち上げ代表に就任していて愛車を弄ってはいますがみんカラにアップする時間がないです~~~(;´Д`) 暇が出来たら徐々にアップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーショップVRAI(ブレイ) やんぼープロデュースマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 17:42:19
KKK イカリングプロジェクターヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 05:25:19
N様オリジナル アルミ削り出しエアコンリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:29:23

愛車一覧

ホンダ CBR250R KENMINIバイク号 (ホンダ CBR250R)
自治会の老人クラブサロンを立ち上げ代表に就任。愛車を弄ってはいますがみんカラにアップする ...
ダイハツ ミラジーノ KENMINI号 (ダイハツ ミラジーノ)
自治会の老人クラブサロンを立ち上げ代表に就任。愛車を弄ってはいますがみんカラにアップする ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation