• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグタンの"N君" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2020年12月30日

エバポレーター洗浄・抗菌剤施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン始動初期にカビ臭が送風口から気になりはじめたので、改善されればいいな~と思い施工してみました

ドライブジョイ製のようなブロワーから直接洗浄液を掛けるタイプではなく、ドレンホースから洗浄剤を逆流させて、エバポレーター内に充填し、エアコン作動時の結露する水で洗浄排出する仕組みのピットワーク製をチョイスしてみました

本当は内装をばらして、エバポレーターを取り外して洗浄しないと完全に綺麗にはならないとは思いますが、改善されればいいな~と(;^_^A

総走行距離:94,598km

使用部品
1)PITWORK(ピットワーク)製エアコンエバポレーター洗浄・抗菌剤(180ml)(KA401-18090)

インプレッション
1)外気温が寒い時は40度ぐらいのお湯にしばらくスプレー缶を浸してから施工して方がいいです
2)ジャッキ又は、高さのあるスロープでフロントをリフトアップする必要あり、オイル交換などのついで作業に施工するのがお勧めかな~
3)比較的手軽で、良い商品ですがコスパは良くないです(;^_^A
4)しばらくすれば落ち着きますが、施工後初期はかなりミント臭がしますので注意(;^_^A
5)洗浄剤を全量注入後、暫く放置してドレンホースから引き抜きますが、その際液体が大量に落ちてきますので、顔にかからないよう注意
6)施工後の効果はあったので良かったです(*‘ω‘ *)
ドライブジョイさんとは、アプローチ方法が違う商品ですが、こちらの方が体感的に効果がある気がします
7)カビ臭が改善されないほど酷い状態の場合は、エバポレーターを分解洗浄しかないのかな~と思います

以下商品説明欄より抜粋
・エアコン内部のエバポレータ用洗浄剤(初期ミントのさわやかな香りが漂います)
・ドレーンホースからムース状の洗浄剤を注入するので、グローブボックスの取り外しが不要
・リフトアップ中に行えるのでオイル交換などと並行作業が可能
・効果は12か月継続
2
施工状況1
3
施工状況2
4
施工状況3
5
施工状況4
全量注入後、暫く放置して抜いた瞬間に大量の液体が出てくるので注意

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンスイッチ交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換(2回目)

難易度:

エアコンフィルター交換(207,470km)

難易度:

AirTag電池交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄!

難易度:

無償修理作業開始時期についてのご案内 その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブログにてご報告しましたが、2019年5月をもちまして、約8年ほどお世話になったみんカラの利用を、整備手帳とパーツレビューアップなどのスタンドアローン状態での利...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAX☆ORIDO 80スープラ FRP製ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:02:12
LEXUS純正 UXガソリン車用 エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:15:31
カーエアコン強化! でも一抹の不安有り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:16:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
諸事情で削除していましたが、再アップいたしました 2019年2月に新車で購入 型式: ...
トヨタ ノア ノア君 (トヨタ ノア)
2023年5月に愛車の80スープラを売却し、2023年6月頃にノアを契約し、2024年2 ...
ホンダ N-WGN エヌゴン君 (ホンダ N-WGN)
ホンダN-WGN DBA-JH1 初年度2015年9時 (G・スタイリッシュパッケー ...
その他 その他 お気に入りのラジコンたち (その他 その他)
みんカラのサイトに実車ではないラジコンを、愛車登録するのはどうかと思いましたが、思い出用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation