• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっっくす。の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2012年4月14日

K20A ヘッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こいつがK20Aのヘッド( ´ ▽ ` )ノ
こいつをポート研磨でもしよーかと思います☆

まぁまずバルブをバラさなきゃ~
2
インテークポート

B型に比べてやっぱポートが一回り大きいですね♪(´ε` )
鋳肌の具合もB型より少ないって感じ。
3
エキゾーストポート

こっちにやっぱポートデカイですな( ´ ▽ ` )ノ
バルブサイズも大きいし、やっぱ最初から2Lを
ターゲットにしたとこでB型とは素生が違うことが伺うことが出来ますね(=´∀`)人(´∀`=)
4
ロストモーション

実にシンプル
B型の時は変なんついてましたからね~ヽ(´o`;
あれはあれで好きなんですがwww
シンプルイズベスト
これでキチンと機能するんですから進化ってすごいですね\(^o^)/
バネレートもかなり上がってるみたいですけど、
何故なんでしょうね?

C30AからC32Bも同じ様に進化してるのは周知ですね♪(´ε` )
5
こんな風ににしてバルブを外していきます。
専用工具でバルブスプリングコンプレッサーといいます。
こいつはストレート製ですがこれで十分です。
6
バルブスプリングを圧縮してあげると、
写真の様にコッターピンが外れ
バルブスプリングを押さえてるリテーナーを外すことが出来ます♪(´ε` )

結構硬いので苦労します(;´Д`A

慣れればサクサクと外せます\(^o^)/


まぁこんな感じです☆

参考程度になれば幸いです( ´Д`)y━・~~

これから洗浄してポート研磨してこーと思います。
次の更新はいつになるなら((((;゚Д゚)))))))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム 塗装

難易度:

コーティングのメンテ♪

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

自作遮熱板

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まっっくす。です。 よろしくお願いします。 なんやかんやで車好きです。 整備士とよく勘違いされますが普通のサラリーマンなんでお手柔らかにお願いしますよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 00:43:42
S660の事故ニュース(日テレニュースより)・・・・ショックを受けました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 11:01:25
エンジン完成!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 10:17:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 嫁 (BMW 3シリーズ セダン)
買ってもーた笑
スバル フォレスター スバル フォレスター
変態的にスバルに乗ってみましたよ(*^ω^*)
ホンダ S2000 愛人 (ホンダ S2000)
勢いで買ったS2000・・・ やっぱオープン最高
輸入車その他 Cannondale CAAD8 きゃのんで〜る (輸入車その他 Cannondale CAAD8)
2台目サブ、トレーニング用に買いました。 アルミフレームが欲しかったので(*^^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation