• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっっくす。の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2014年6月14日

エンジン完成!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
一応形になったエンジン…

ふとキャビンを見ると見覚えの無い部品が…
何だお前??
と首を傾げる私。
部品からするにチェーンのスライダーってのは何と無く分かる…
2
どーやらここの部品のようだ…((((;゚Д゚)))))))
サービスマニュアルの手順に抜けてるやん(; ̄O ̄)
これはホンダさんのミスですな…
てか、K20Aのサービスマニュアルは結構不親切です…
トルク間違ってたり抜けてたり…
組立手順のページがあっち行ったりこっち行ったり…
Rスペックと、ストリームとかに積んであるやつとかと共用やから仕方ないのかもね(^^;;

てなわけで、分解です(´・ω・`)
カバーつけたのに…
クランクプーリをこれでもかっ!!
って締めたのにまた外さないと…( ;´Д`)

付けようとしたらボルトがやや舐めてるやん…(; ̄O ̄)
タップ切り直したけど柔いな…
うん!ロックタイト塗っとこ( ´ ▽ ` )ノ
高強度の方やからきっと大丈夫だよね…
大丈夫??(^^;;
3
外したカバー付けてって、液ガス塗ってあるから前のやつ剥がすのに手間がかかる…
ホンダさーん、ここパッキンにしてよーヽ(´o`;
って、パッキンにしてら高くなるか(^^
4
お次はタペット調整(*´-ω-)
何と無く苦手やねんなー(^^;;
って思ってたけど、B型と違って奥まったところに無いからメガネレンチとマイナスドライバーで楽に出来る様になってます(≧∇≦)
楽勝楽勝( ̄▽ ̄)
クリアランスは敢えて狭いとこ狙いでいきます!
少しでもバルブのリフト量を稼いでやります。
ちょっとしたこだわり( ^ω^ )

B型の時はいつも苦労してます…
ヘッドが深いから専用工具が無いと非常にやり辛い…
モチロンそんな工具持ってないから普通のディープソケットとマイナスドライバーでやると、
締めた時にスクリューも同時に回ってクリアランスが狂うのよねーヽ(´o`;
せやからずれる量を見越して若干クリアランスをわざと広くして本締めでええクリアランスを狙う(^^;;
非常に時間が掛かっておりました…
基本的にB型の方が組みやすですけどね( ̄▽ ̄)
私も血液型はB型なので相性抜群なんでしょうね(=´∀`)人(´∀`=)
でも、世間でB型は嫌われ者のようですが…(´・ω・`)

B型の話してたら久しぶりに触りたくなってきた( ̄▽ ̄)
誰か組ませろ!笑
5
補記類とか付けて、

完成!!( ´ ▽ ` )ノ

どこに飾っておこかなー(≧∇≦)
ってなんでやねん∑(゚Д゚)

とりあえずDC5に積んどくかー( ̄▽ ̄)
とりあえず…!?笑

詳細はまたの機会に明かしましょう(・ω・)ノ
ふふふ(*^^*)

ではでは、そろそろエンジン編とはお別れの模様です( ^ω^ )


次回は、エンジン脱着編でお会いしましょうかね(=゚ω゚)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティングのメンテ♪

難易度: ★★★

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

自作遮熱板

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まっっくす。です。 よろしくお願いします。 なんやかんやで車好きです。 整備士とよく勘違いされますが普通のサラリーマンなんでお手柔らかにお願いしますよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 00:43:42
S660の事故ニュース(日テレニュースより)・・・・ショックを受けました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 11:01:25
エンジン完成!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 10:17:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 嫁 (BMW 3シリーズ セダン)
買ってもーた笑
スバル フォレスター スバル フォレスター
変態的にスバルに乗ってみましたよ(*^ω^*)
ホンダ S2000 愛人 (ホンダ S2000)
勢いで買ったS2000・・・ やっぱオープン最高
輸入車その他 Cannondale CAAD8 きゃのんで〜る (輸入車その他 Cannondale CAAD8)
2台目サブ、トレーニング用に買いました。 アルミフレームが欲しかったので(*^^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation