• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リベレガの"美魔女kei子" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2019年8月13日

K6A_偽type_R化②+ルーフ後端塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①の続きより。


いきなり完成(´゚艸゚)∴ブッ

①で横方向にしか傷を付けなかったのはアルミヘアライン調を出すためでした(*^^*)

すこし離れればアルミに見えるよね?w
2
こちらが本家名機B18C♪

今後あれほど楽しいNAエンジンは出ることないだろうね…( ´・ω・`)
3
ダクト類戻すとこんな感じ(*^^*)

インタークーラーまで戻すとほぼ見えないんだけどねw

あくまで自己満足w
4
ついでにルーフ後端のサビを隠します( ´・ω・`)

SUZUKI車あるあるね…(ノД`)シクシク


みんな錆びるよね?w
5
マスキング…←適当w

この隙間からしか塗装できません( ꒪⌓꒪)
6
手前側はハッチの隙間からアクセス。
7
もちろん漢のハケ塗り(爆)
8
意外と?上手に塗れて本人もびっくりw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィラーキャップ、レベルゲージ ストッパー作成

難易度:

ヘッドカバー塗装

難易度:

インタークーラーカバー 塗装

難易度:

オイルフィラーキャップ 交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ヘッドカバー 周辺部品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月5日 22:22
こんばんは(^-^)

自分の時代だとB16Aでしたね(笑)

VTECはNA最強のエンジンでしたね〜
コメントへの返答
2019年9月6日 7:11
ぇ━(*´・д・)━!!!

てっきり支部長さん世代はZCかと(´゚艸゚)∴ブッ

あの時代はどのメーカーも元気でしたね!
パワー競走で切磋琢磨!

いい時代でした笑

今じゃ燃費競走のつまらぬ世界に(´;ω;`)

プロフィール

「@510@sendai さん:流石に洗いませんよw」
何シテル?   06/22 17:39
☆リベレガと申します。 愛車はレガシィツーリングワゴンspec B(MT)ですが納車した時にはすでにBがなくなっていたという一風変わった仕様です(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BLACK DEVIL 号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車で買った相棒です(o・ω・o) 前期のスペックBを買うつもりだったけど、6速が ...
ホンダ フィット(RS) Black Devil Jr (ホンダ フィット(RS))
嫁様の通算5台目の愛車(*^^*) そして嫁様初の普通車! とは言え、完全に私の趣味 ...
スズキ Keiワークス 美魔女kei子 (スズキ Keiワークス)
自分の不注意で潰してしまったラパンの代わりに購入♪SSさがしたけどさっぱりみつからずにい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
水没したワゴンRの変わりに購入ぴかぴか(新しい)フルノーマル車ですほっとした顔いろいろいじりたいけど……大蔵省から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation