• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こびさんの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2013年1月12日

カーボンパネル補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
不覚にもカメラを落としてカーボンパネルの灰皿凸部を割ってしまいました(T_T)
2
割れて浮き上がった部分の樹脂を剥がしてレジンを盛り付け。
厚盛りしたくても流れてしまうので、何回かに分けての作業となります。
盛って削って、盛って削っての繰り返しなので硬化時間含めると地味に時間が掛かります。

必要な物は・・・
・透明レジン
・硬化剤
・アセトン(道具や手を拭くための溶剤)
・出来れば計量カップ等
3
樹脂工程でほんの小さな凹が残ってしまったのでクリアー塗装、研ぎの繰り返し。
平日は夜しか時間が使えないので、ベランダでライトを当てての作業でした。
4
どうにか見れる姿になりました。
自己採点90点の出来かな。
幸いに割れたのは樹脂表層だけでカーボンクロスは綺麗な形で残っていたので補修できました(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

スカッフプレート交換

難易度: ★★

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

遮熱板 追加加工

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月20日 22:57
素晴らしい(;´Д`)
プロ級の補修ですね♪
 
私の355も購入後すぐに灰皿がお煎餅のようにバキバキ割れてまして・・・
でも私はせっかちなのでテケトーにくっつけて補強してなるべく灰皿の部分は見ないようしてます(´ε`;)
 
355の灰皿は世界的欠品らしく、しかも高い!
なるべく補修で節約ですね♪
コメントへの返答
2013年1月21日 0:38
ありがとう御座います。
FRP弄りは自信ないのですが、缶スプレー塗装はそこそこ遣ってるので合わせ技でどうにかなったと言ったとこです(^^ゞ

ある程度、形状が保っていればカーボンパネルを貼って隠してしまうのも手ですね。
お値段がちょっと・・・ですけど(-_-;)

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation