• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ミスターの"雨をキーワードに思案中・・・" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2011年5月24日

ECLIPS AVN770HD mkⅡ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
写真は大体撮り忘れました。
とりあえず文章だけでも先に・・・。

まず、アンテナフィルムを貼り付けます。
AVN770HDは全てフィルムアンテナなので、貼るだけでオッケーと非常に楽です。
この作業をしっかりやれば、きれいにアンテナを貼ることができます。
キレイにはるなら、位置確認はしっかりしましょう!

配線はフロントと天井の間に無理矢理押し込んで、隠しました。
そこからAピラーへと続きます。
2
Aピラーの外し方ですが、まず、ドアについてるウェザーストリップ(ゴム)を外します。
これは車外側に引っ張る。
次にAピラーを外します。
写真で説明すると、Aピラー上部の左側に手をかけて、車内側に力を加えてやれば外れます。

内張りはがしはいらない気がしました。
4
配線を通したら、とりあえず後回しw
次にセンターコンソールを外します。
これは小物入れのフタをあけて、手前に引っ張れば外れます。
ハザートのコネクタがついているのですが、これが厄介でした;;
他の方の整備手帳では「ツメを押せば難なく外れる」と書いてありましたが、何度やっても外れない・・・。

よくよく考えたら、これ外す必要あるか?と思って、結局コネクターはつけたまま作業続行!
ネジが外れればいいもんね~。
ただ、外しておくと楽なのは間違いありません。

(写真は後日)
5
次にオーディオパネル(以下Aパネル)を外します。
先ほど外した(避けた)所から覗くと、左右に2本のネジが見えるので、こやつを外します。
他の方の手帳でありましたが、磁力ドライバー必須です。
なくても手の入れ方によっては取れるのですが、落ちるとえらいこっちゃです。

で、ネジが外せたら、手前に引っ張ります。
全部手前に引っ張ればいいってのは、すごく楽ですね・・・。

外したらAパネルについてる小物入れとただのパネルを外します。

写真後日
6
外すと中にコネクターが見えます。
赤丸は車速コネクタで、この先に電源等のコネクター(20ピン)がついてます。

【必要なコネクター】
・車速センサーコネクタ(P&Aのトヨタ(スズキ)用5p)
・アンテナ変換コネクタ(後日確認、ホンダ用だったと思います。)
・電源コネクタ(エーモンのホンダ(スズキ用)品番:2207を使用)

車速コネクターは配線コネクターを使ってつなげってナビの説明書に書いてありましたが、なんとなくギボシ加工してしまいました。
パーキング線はクワ型端子(穴径 6φ)で加工しました。
TVみないので、やらなくても良いのですけど、せっかくですし。

お茶の左にあるのは、アンテナ変換コネクターです。
黒い端子だけ使います。ので、青い線がついてるものはいらないかも。
7
省いてしまいましたが、この辺でナビをAパネルに装着しておきます。
輸送金具についてたネジで十分です。

配線の接続が終わると、アースは合計3本になりました。
ナビとエーモンの電源ハーネスに一本ずつ、パーキングの一本です。

さぁ、アースしようと思ったのですが・・・無い!
多分コンソールパネルを外せば見つかるのかもしれませんが、オーディオから見えるのは、グローブボックスの右側にある一本だけ。

仕方ないのでナビのブラケットの左右に、電源アースを一本ずつ繋いで、グローブボックス横にパーキングのアースをつなぎました。
ブラケットの左右は割りと余裕があるので、キツキツで入らないということは無かったです。

ナビをブラケットに取り付けるときに注意してほしいのが、ネジの位置。
私は適当に取り付けたのですが、戻してみるとナビが斜めについていました。
できるかぎり水平になるように、取り付け位置は調整した方が良いです。
そもそも、ネジの位置で調節できるかわかりませんが・・・。
あと、上下どちらかに隙間ができるので、汚れ防止にエーモンのショックノンテープでもあれば良いと思います。
なくても異音はありません。

これも時間があるときに、外して写真撮っておきます。
8
最終段階。
先ほどほったらかしたフィルムアンテナのコードを処理します。
運転席下、グローブボックスの下をてきとうに這わせます。
これも後日写真をアップしますが、中々の酷い有様ですw
一応クラッチには当たらないようにしましたが・・・。

てきとーにAパネルの位置までコードをもってきたら、接続します。
めんどくさかったのでバッテリーは外してないのですが、説明書に「電源を接続する前に、アースは繋いでおいてね」って書いてあったので、アースは繋いでおきました。
全ての配線を接続接続ゥ!
あとUSBも繋いでおきます。
これはグローブボックスに通しておきました。

あとは逆の手順でパネルを取り付けて、作業終了!
Aパネルのネジを一本なくしたわけですが、なくても異音は出ていません。
あと、ブラケットについていた純正ネジ(長さが少し短い)がつけれたので、それを一本拝借しました。
どうせ使わないネジだし・・・まぁずさんな取り付けでしたが、無事におわってよかった^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FH-8500DVSバックカメラ取り付け

難易度: ★★

バキュームメーター追加

難易度:

飛び石リペア

難易度:

バッテリー充電

難易度:

祝 70000km

難易度:

フォグランプ交換(ライト切れ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥歯ボロボロすぎて折れたwwww違和感やばい(´・ω・`)」
何シテル?   06/23 17:33
初めまして!Mr.ミスターです。 バンドのMr.Misterとはまったく関係ないので悪しからず・・・。 車いじりには興味があるので、色々教えていただける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト 雨をキーワードに思案中・・・ (スズキ スイフト)
ZC72S、XL、MT(1.2L)、ブーストブルーパールメタリック(長い 5/22納車 ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
兄のおさがりでしたが、とても素晴らしい車でした。 ATの1.3L、2速に入れると、以降ニ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
駐車場がないため、軽を選ぶ事になり、一目ぼれして中古で買いました。 マスターシリンダーが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation