• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo L.W.S.enthusiastの"REBEL" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

ツインカムマフラーテールエンド補修(追加)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真は使い回しですが、このようにツインカムのマフラーはテールエンドが変な構造になっています。
チタンの筒を出口にかぶせているんですよね。それ以外は焼け色を見ればステンレスであることが判ります。
つまり、よく見れば判りますが3カ所リベット打ちで停めてる訳です。
スキマを見てみましたがほとんどなく、前後に動く状態になっていることが判りました。
2
と言うわけで用意したのは日東の耐熱アルミテープ。
耐熱性なので当然マフラーも大丈夫だろうと。
ところが思っていたより分厚く、用途を変更。
かっこうわるいけど普通にガムテープのような使い方でテールエンドを引っ張ってとりあえず固定しました。
写真は、暗かったのでありません。
びびり音が消えたので澄んだ甲高いエキゾーストに戻ってくれました。万歳。
3
昨日洗車時剥がれが確認出来たので巻きなおし。ま、しばらくコレで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【純正戻し】マニとキャタ

難易度:

純正触媒エキマニ塗装

難易度:

ビート純正マフラーの更新

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度:

秘密基地総帥の勅命によりマフラー交換、ホンダ純正へ戻します♪(大径セカンドパイ ...

難易度:

フジツボマフラーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「引っ越し中。諦めたら負けだというが諦めても良い。諦めてからが本当の勝負だ。」
何シテル?   03/19 09:32
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation