• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃの"フォトギャラリー" [その他 その他]

第4回 安全・安心なかまちモーターショー(2015年10月11日) Bブロック・1(原田旧車會)

投稿日 : 2015年12月06日
1
Bブロックは、国産旧車の展示場。
ここは古くからの個人商店が立ち並び、昭和の雰囲気を色濃く残しており、実にぴったりの舞台です。
2
鈴木自動車工業 マイティボーイ・Lタイプ(M-SS40T後期型)
3
いきなりこれかぁぁぁ!!
俺様超歓喜!!
「金はないけどマイティ~ボ~イ♪」(当時のCMソング)

今や国内では絶滅してしまった、ピックアップトラック。
しかも軽では唯一。
なので登録上は軽トラ扱い。

セルボのキャビン部を切り詰めただけあり、車高が低く、フロントウィンドウも斜めで、実にスタイリッシュ。
その分積載性に劣り、軽トラとしての実用性は今一つ。
ですがサニトラと並ぶチューニングベースとしての素性に優れ、何より国産ピックアップが絶滅した今ではパイクカーとしての存在意義があります。
4
乗用車ベースだけあり、軽トラながら居住空間は思いの外広いです。
シート後ろに空きスペースがあるので、リクライニングシートを倒して寛ぐことも可能。
これは現在のハイゼットジャンボと同じですね。

この車両は、運転席シートだけ、セミバケット型に交換してあるようです。
初代アルトワークスでしょうかね…?

欲しいなあ…。
現に「売ります」の張り紙が。
(もっともその分、オーナー氏は、買いたいという人にばかり熱心に接客して、普通に見に来た人々にはまるで相手をしなかったのですが)
5
三菱自動車工業 ミニカ・ダンガンZZ(E-H21A前期型)


昨年の「第3回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形」出展車両。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/car/855080/3970481/photo.aspx

軽スポーツが熱かった時代の車です。
こういった車たちが当時売れたから、平成ABCトリオが生まれたのですね。
6
雨が止んでいた時間帯は、リアハッチを開けて展示物を披露。
虎の巨大縫いぐるみ、プラモデル、ミニチュアカー、当時のカタログ…。
1980年代の雰囲気です(*´∀`人)
7
三菱自動車工業 ランサーセレステ・1600GSR(前期型)


常連、但し昨年は欠席。

当イベントだけでなく、山形県内の旧車イベントの常連です。
三菱の旧車サイトにも紹介されました。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/10year100kkm/story40.html

今回は展示物をいつもと変えています。
8
日産自動車 プリンススカイライン・2000GT-B(S54B・2型)


今年の「第4回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形」出展車両。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/car/855080/4309521/photo.aspx

こうして見ると、個人的にはクーペのほうが好きですが、やはりスカイラインはスポーツセダンこそが本来の姿ですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation