• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ip_onのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

…バイクで走りだすぅ 行きぃ先も分からないまま♪

盗んだバイクではなくヤフオクで落としたバイクですが… 朝5時に出発し、夕方6時までカタナ250で走り倒してやりました。 長野道を更埴インターから塩尻インターまで。 国道19号で木曽福島を経て国道361号木曽路で開田高原を抜け、御岳山を見上げつつ飛騨路、美女街道を通り、高山へ。高山市のコンビニで ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 15:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月18日 イイね!

おバカな私が、沼にハマるまで その2

前回の続き スキマ時間でのトライ&エラーの末のバカな私の推理の結果は… ・多分点火系だろうの見当自体がひょっとして違っているのではないか。  →やはりどうも点火系に絞って間違いは無さそう。 ・点火系に絞れると思ったら、バッテリー充電されていない疑惑?  →バッテリーを充電すれば、案外解決するん ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 19:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2019年04月14日 イイね!

リターンライドであの頃の気持ちが蘇るか?

リターンライドであの頃の気持ちが蘇るか?
3月にヤフオクでモンキーを購入した。DAX、バンバンも候補に上がっていたのだが、良さげなDAXを狙っていたが、ヤフオクでは競り負けたりしたこともあって、購入後4年室内保管されていたというモンキーを競りながらも落札した。 10代の頃に人力の自転車から原動機付の乗り物を自ら操縦することを覚え、それは ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 22:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2018年10月23日 イイね!

8年経った

8年経った
先日、ジムニーの購入時の検査引渡しを入れて4回目の車検を受けた。これでジムニーとは8年の付き合いになる。自己所有の自動車は、プリメーラ、ユーノス・ロードスター、アトレー、ミラ、ヴェントと乗り継いで、ジムニーに至っているのだが、所有期間は自己最長にもなった。 最近、新型ジムニーも発売されて、ちらほ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 22:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年02月05日 イイね!

道具として申し分ない

道具として使うには申し分ない車だと思う。人も8人乗せれて、長尺物やセダンでは運べない物が運べる。乗り心地も貨物車ではなく、乗用車であるし、市街地も長距離移動もそこそこにこなす実直な車。
続きを読む
Posted at 2018/02/06 00:31:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年10月24日 イイね!

構造変更車検のユーザー車検

20年くらい前に初めての愛車(P10プリメーラ)のユーザー車検を一度したことがあるのだが、今回、改造車検に挑戦してみた。ユーザー車検の他、名義変更や住所変更に伴うナンバープレートの申請もやった事はあるので、陸自や軽自動車協会の大まかな流れは何となくは分かるかなぁという感じでいたこともあって、自分の ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 00:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2014年05月23日 イイね!

初転倒顛末記

ジムニーに乗り始めてこの時点で3年半。足回りはノーマルだし、クロカンもしない。通勤+レジャーな乗り方。ただし、田舎暮らしなもので未舗装林道は近くにあったりするので、廃道に近いような林道も走ったりする。単独走行ばかりなので、セルフリカバリもこの三年半で少しづつマスターしている最中である。 自動車の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 22:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年01月12日 イイね!

とりあえず納車

ゲーセン前の駐車場で撮ったので、ウインドウに看板が反射してSEGA仕様になってますw とりあえず、本日錆の処理やらオールペンの修理から納車されました。かれこれ二ヶ月ぶりくらいでしょうか。 けど、引き取りの際にいくらか手直し部分があったので、また近いうちに再入庫ですが…。 レトロチックでいい ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 20:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年12月11日 イイね!

つかの間のパートナー

防錆処置中の間の代車は、JA12W。我が愛車はまだドック入中なので、このジムニーとは一ヶ月半のお付き合いだが、少しずつ愛着が湧いてきていたりもする。 最初は、膨らんだボンネットに違和感を感じていたものの見慣れてくると、斜め後ろ姿なんぞはGクラスのミニデフォルメのようにも見えてちょっとイイ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 23:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年11月20日 イイね!

雪ん子仕様に

錆の箇所も定番ですね。フロア内の前席後端とフロア最後端はさほど酷くなかったので切った貼ったは無しで済みました。 たぶん雪国でない所で走り回っていたと思われる我がJA11Cですが、錆び対策を全くせずに雪国で2シーズンを迎えて錆もそれなりに… いや一気に進行しました。まだまだこの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 22:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「@mitakun
こうなる事を危惧はしていたのですが、なってしまいました。モンキーは、万が一の時は、自車で搬送出来なくはないですが、それでも自走できるかそうじゃないかは、違いますよね。」
何シテル?   05/06 20:33
2010年、6台目の愛車 Jimny 購入から早10年目に突入。 2018年、通勤、社用車としてポルテ購入。我が家の超快適車。 2019年、甦れ青春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキーライト裏結線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 12:39:05
JA11 車内浸水特定 サイドシルガード取り付け車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 11:56:51
BONDIC BONDIC EVO 液体プラスチック補修剤 BD-SKEJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 19:55:54

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
1,991年式。40代後半にして、普通二輪免許取得しての初のクォーターマシン。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
のんびり乗っています。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1,988年式。乗って、弄って、眺めて、楽しい末っ子。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
通勤にレジャーに便利に使える車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation