• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VJに~さんAの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2011年6月1日

L902S ムーヴ SR-XX エンヂン再生記(その3)…エキゾースト編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
風邪を引いてしまい作業が止まっていたのですが、調子も戻ってきたので再開です。
先に最終状態から。エキマニ、ターボ、触媒は無事外れました。
まずオイルを抜きました。
クレの黒っぽいオイル添加剤を200cc程入れてはいましたが
600km位しか走ってナイのにオイルが真っ黒でした。
次にオイルフィルターを外して…
やっとエキマニを外すのに邪魔だった
ターボへのオイルラインに工具が入りました。
2
ASSYで抜くとどうしても知恵の輪になるので
先に触媒を外しました。
3
次にエキマニ&ターボASSYを外しました。
やっと外れたよ…。
バイクは外装さえ外したらあちこち手が入るのに
クルマは大変ですね…(^_^;)
4
ターボ排気側のインペラを見る。
手で回しても特に引っかかる感じは無い。
手で触ったのでカーボンが所々落ちてるけど
見た目も異常無さそう…。

じゃぁあのターボ作動に合わせて発生していた
『ギュルルルルル…』という異音は何だったんだ?
5
インペラ部のアップ
吸気側と排気側両方を指で摘んで回してもガタとかは有りません。
6
フロントエキパイ入り口。
すんげー…カーボンが山盛りに溜まってる…。(^_^;)

爪で引っ掻くとゴボゴボ取れます…。(^_^;)

白煙&黒煙吐きまくりだったからなぁ…。
7
1番2番シリンダーの排気ポートをエキマニ側から覗く。
結構カーボン溜まってます。
排気バルブのステム部も光ってる所とカーボンこびり付いてる所でマダラ模様になってます。
8
3番4番シリンダーの排気ポートも同じくエキマニ側から覗く。
同じく結構カーボン溜まってます。
排気バルブのステム部も同じく光ってる所とカーボンこびり付いてる所でマダラ模様になってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドカバーガスケット交換

難易度:

ベルト3本交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度:

ベルト交換

難易度:

ベルト張り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Asahi 405
遠くからありがとうございました!
夜先に寝てしまいすみません。
ホイールありがとうございました!」
何シテル?   09/07 17:00
東京の下町で育ち、大阪は北摂、阪急沿線に暮らす 温泉大好き単車馬鹿?です。基本的に単車が趣味と言いつつ 最近は車の方にハマってるかも。。。。 【趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナイトオフ会の案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:38:00
千里浜オフ&作業と撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 02:37:18
第28回 わたしの五選 ~ わたしのベストカーオブザイヤー2013 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 18:41:04

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 爽快ツアラー&通勤快速・青いソニたん (ダイハツ ソニカ)
全ダイハツ車の中で一番好きで好きで ずっと欲しかったソニたん。 新車出てる時に買おうか ...
日産 ホーミーバン トランポ・今時シングルキャブレター4気筒 (日産 ホーミーバン)
趣味がオートバイなのでトランポとして購入。 トランポとしては3台目です。 初代 :ダイ ...
BMW 3シリーズ セダン E46・魅惑のストレート6 (BMW 3シリーズ セダン)
2015年11月8日にディーラー引き取りの際に ユニックのクレーンににぶつけられてしまい ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
’99年式L902S SR-XXの5MTです。 数々のOPT+JBエンジン+MTの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation