• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

ユーロRの弁当箱撤去

ユーロRの弁当箱撤去 ユーロRは見た目ノーマルのまま乗るので良いかな、とか思ってるんだけど、唯一何とかしたかった場所があって、それが「弁当箱」と呼ばれているナンバープレートの台座のパーツ。


これってユーロR専用のパーツらしいんだけど、妙にボテッとしてて当初から違和感を感じてた。

同じように感じた人も多かったみたいで、ネットで調べてみると撤去方法を説明してくれてるページがあったんだけど、どうやらバンパーを外さないと撤去出来ないらしく、作業するタイミングを見計らってた。
今日は天気も良かったし、特に用事も無かったので、ようやく着手。




まずはフロントをジャッキアップして、ジャッキスタンドで固定。

ジャッキスタンド久々に使ったなー。
下からボルトが外せれば良いだけなので、そんなに上げないで済ませた。


バンパーの外し方に関しては こちらのページ を参考にさせていただきました。🙇




そして、フェイスオープン!

ただナンバープレートの台座を外すだけなのに、やけに大袈裟な雰囲気を醸し出す。


ちなみに「フェイスオープン」の元ネタはこれ(昭和のロボットアニメ)。

正義のロボットとは思えない凶悪な顔つきになる意外性が好きだった。




バンパーを外すとこんなパーツも見える。

レゾネーターチャンバーと呼ばれる物で、共鳴効果によって吸気音を低減するパーツだとか。
外すとパワーアップして、VTECに切り替わってからの加速が鋭くなるらしい。
重さも4kgくらいあるようなので軽量化効果もありそう。
今日は外さないけど、いつか外すかもしれない。




弁当箱を外してみると、やはりその下は汚れてた。

水洗いだけだと汚れが落ちきらなかったけど、愛用の「花咲かG」を使用したらそれなりに綺麗になった。

「花咲かG」は、クリーナーと、ポリッシャーと、ワックスの性能を併せ持っていて、塗装の表面についた細かいキズや磨きキズを取り除きつつ、ワックス効果もあると言うお手軽さが気に入ってる。


で、これくらいは綺麗になった。

もうちょい綺麗に出来そうだったけど、また今度で良いやと言う感じで。




バンパーを車体に戻して、ナンバープレートはこんな感じ。

角度調整出来るステーを付けたので、ちょい斜めにしてみた。




全体の印象としてはこれくらい変わった。

<撤去後>


<撤去前>


自分としては充分変わった感じがして満足なんだけど、傍から見たら何も変わってないように見えるんだろうなー。
ブログ一覧 | ユーロR | クルマ
Posted at 2020/04/25 21:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

竹。
.ξさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2020年4月25日 23:44
確かに何でこんな箱が付いているのか疑問ですね。
まぁ何らか理由はあるんでしょうが、見た目が何ともですね。
とった方がスッキリして良いです。
コメントへの返答
2020年4月26日 8:13
見た目を良くする為に付けた説もあるようですが、好みは分かれてるみたいです。
自分は無い方がスッキリ!

プロフィール

「最近は八ヶ岳を観ながら走るのが結構好き。」
何シテル?   02/28 22:48
「さぼいあ」です。よろしくお願いします。 そうです「紅の豚」が好きなのです(主人公のポルコが乗ってる飛行艇がサボイア S.21なんですよ)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京モーターショー2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 06:25:42
心理学・人間工学的にモータースポーツの上達を科学する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 08:29:26

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初のホンダ車。 次期マイカーを選ぶ際の条件として、 ・正統派な4ドアのスポーツセダン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 空色号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1989年式のGOLFⅡ GTI-16Vです。 ショートバンパーの3ドア。 2009年 ...
フォルクスワーゲン ヴェント 弁当号 (フォルクスワーゲン ヴェント)
2014年~2020年まで約5年半程乗りましたが、なかなか不具合が直らない状況が続いたの ...
ポルシェ 911 サボイア号 (ポルシェ 911)
1993年式のPORSCHE 911です(type964 carera2 tiptron ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation