• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼいあのブログ一覧

2019年08月01日 イイね!

近況的な久々の書き込み

近況的な久々の書き込み
気が付けば、もう8月...。 かなーり、久々の書き込みです。 今年は4月くらいまでが本当に多忙すぎて、乗り物趣味は壊滅でしたしここに書き込む余裕も無かったのですが、それ以降は完全にサボりです。 と言うか、色々消耗しすぎての回復期間だったかも(歳を取ると回復に時間がかかる...)。 ようやく多少は ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 13:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弁当号(VENTO) | クルマ
2018年12月03日 イイね!

VENTOのホイールを交換

VENTOのホイールを交換
元々履いてたホイールが妙に白く色あせてきてしまったのと、そろそろタイヤも終わっていたので、オークションでホイールを探してみたところ、ADVAN RacingRGが何と3万円台(4本)で入手出来てしまいました。 色はブロンズと言うかゴールドと言う感じでちょっと派手っぽかったので、最初はつや消し黒で ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 21:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弁当号(VENTO) | クルマ
2018年11月23日 イイね!

GOLFCUP2018 Rd.3

GOLFCUP2018 Rd.3
11/23(金)にGOLFCUP2018 Rd.3のTRクラスに参加しました。 コースは筑波サーキット2000です。 いやー、1年ぶりに完走出来ました! 2018年 Rd.3 大雨でレース中止 2019年 Rd.1 なごり雪&終わってたタイヤでコースアウトして心が折れてリタイア 2019年 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 22:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空色号(GOLFⅡ) | クルマ
2018年10月29日 イイね!

富士スピードウェイ 体験走行&ライセンス走行

富士スピードウェイ 体験走行&ライセンス走行
先週今週と、2週連続で富士スピードウェイを走ってきました。 先週は1000Sで体験走行、今週は空色号でライセンス走行。 会社の同僚が「一度バイクで富士スピードウエィを走ってみたい」と言う話があったので、お気軽な体験走行の機会を探していたのですが、9月は雨が多かったり土日に体験走行が無かったりして ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 21:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空色号(GOLFⅡ) | 日記
2018年10月14日 イイね!

MOTO GUZZIのタイヤ交換(ContiRoadAttack2)

MOTO GUZZIのタイヤ交換(ContiRoadAttack2)
MOTO GUZZI 1000Sのタイヤ交換をしました。 ※このところ連続してブログを書いていますが、溜まっていたネタを放出しているだけで、実際の時期は微妙に違っていたりもします。 最近どうもフロントタイヤのブレが酷くて、ハンドリングに違和感を感じるレベルになってしまったので、交換することにしま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 07:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月08日 イイね!

復活のVENTO!

復活のVENTO!
謎の息つき症状が直らないままだったVENTOですが、ついに復活しました! 今度こそ本当に大丈夫そうです!!(とか書いてフラグにならないと良いんだけど...) 結果から言うと、原因はクランク角センサー関係だったようです。 点火タイミングに関わるパーツなので、わかってみれば「それはあるかも」と ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 18:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弁当号(VENTO) | クルマ
2018年10月08日 イイね!

ホンダ スーパーカブ C125を購入しました!

ホンダ スーパーカブ C125を購入しました!
半年以上前の2月に注文していた、ホンダ スーパーカブ C125がようやくやってきました。 発売日は9/14(金)だったので、少し遅れた感じではありましたが、車体番号を確認すると何と20番台! 山梨県内で乗り始めたのは、自分が一番最初かも。 スーパーカブと言えば商用バイクの代名詞的存在ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 17:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年07月18日 イイね!

今年のレッカー記録

今年のレッカー記録
今年は過去最高にロードサービスのお世話になってます。 ほぼ月に1回はレッカーされてる感じで、しかも持ってる乗り物全部レッカーされてしまうと言う、何とも心が折れそうな年になってる(半分折れてる)。 半分はパーツの劣化で、半分は自分のせいかな...。 やっぱり1台は壊れない乗り物が無いとヤバイ。 ● ...
続きを読む
Posted at 2018/07/26 22:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2018年06月02日 イイね!

北海道レンタルバイクツーリング

北海道レンタルバイクツーリング
ちょいと北海道に行くことになったついでに、レンタルバイクでツーリングしてきました。 レンタルしたバイクは、ホンダの「ゴールドウイング GL1800」。 せっかくレンタルするのだから「一度は乗ってみたい」「普段乗る機会の無い」「自分で買う事も無い」のに乗ってみようと思ってのチョイスです。 北海道だ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 07:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月13日 イイね!

第57回 静岡ホビーショー

5月13日(日)にホビーショーを観てきた時の写真です。 他にも凄いのいっぱいあったんですが、自分が興味引かれたのはこんなのだった...。 本物なんだけど模型に見えた奴 その1 会場の模型の出来が良すぎたからか、本物が置いてあっても模型に見えた自分 本物なんだけど模型に見えた奴 その2 バ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 07:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「最近は八ヶ岳を観ながら走るのが結構好き。」
何シテル?   02/28 22:48
「さぼいあ」です。よろしくお願いします。 そうです「紅の豚」が好きなのです(主人公のポルコが乗ってる飛行艇がサボイア S.21なんですよ)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京モーターショー2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 06:25:42
心理学・人間工学的にモータースポーツの上達を科学する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 08:29:26

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初のホンダ車。 次期マイカーを選ぶ際の条件として、 ・正統派な4ドアのスポーツセダン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 空色号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1989年式のGOLFⅡ GTI-16Vです。 ショートバンパーの3ドア。 2009年 ...
フォルクスワーゲン ヴェント 弁当号 (フォルクスワーゲン ヴェント)
2014年~2020年まで約5年半程乗りましたが、なかなか不具合が直らない状況が続いたの ...
ポルシェ 911 サボイア号 (ポルシェ 911)
1993年式のPORSCHE 911です(type964 carera2 tiptron ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation