• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼいあのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

甲府盆地一周ルート完成!

甲府盆地一周ルート完成!
空色号のトラブルは結局ディストリビューターの破損が原因だったのですが、現在部品調達中で動けない状態です(ディストリビューターって新品で買うと8万円くらいするらしいので、中古で何とかしたいところ) そして弁当号の方も、車検+αが未だに終わらず戻っていないので、やはり乗れません。 てな訳で、代車は ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 22:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年終了

すっかりご無沙汰してましたが(前回書いたのが10/30なので2か月ぶり)、年越し前に何かしら書いておかないと2017年もこのままになりそうなので、リハビリがてら書いておこうかと。 取り敢えず、ここ2か月のネタとしては、 ・車検&エンジンのリフレッシュに出してるVENTOがいまだに戻らず、いま ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 19:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年10月30日 イイね!

GOLFCUP2016 Rd.3

GOLFCUP2016 Rd.3
10月30日(日)に、GOLFCUP 2016 Rd.3のS2クラスに参戦しました。 今回はまたいつもの筑波サーキットでした。 結果から言ってしまうと、予選3位で決勝4位と、残念ながらパッとしない結果でしたorz 決勝では1周目のダンロップでハーフスピンしてしまい、一気に最下位近くまで落ちて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 23:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空色号(GOLFⅡ) | クルマ
2016年10月16日 イイね!

クラシックカーフェスティバルinところざわ

クラシックカーフェスティバルinところざわ
正直、車名もわからないクルマが多かったです(汗) 最近はスポーツカーよりも、トラックとかワゴンみたいなクルマに興味が引かれたりも。 あと、ノーマル車高に萌えたりとか。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 22:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年10月09日 イイね!

雨の走行会

10月9日(日)にプロアイズの筑波サーキット走行会に参加しました。 天気予報は怪しかったですが、やはり雨になってしまいました。 と言うか結構大雨。 ゴルフカップでは殆ど雨が降らないので、これはこれで貴重な機会と捉えてポジティブに走りましたが、ここまで雨が強いとさすがに緊張しました。 初回の走 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 19:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空色号(GOLFⅡ) | クルマ
2016年07月10日 イイね!

GOLFCUP2016 Rd.2

GOLFCUP2016 Rd.2
7月10日(日)に、GOLFCUP 2016 Rd.2のS2クラスに参戦しました。 今回はGOLFCUP初の富士スピードウェイ開催でした。 と言っても、レースでは無くタイムアタックのみでしたが、タイムで順位は付くことになっていました。 結果はベストタイム 2'18.294 で、久々にS2クラ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 20:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空色号(GOLFⅡ) | クルマ
2016年07月02日 イイね!

タミヤ タイレルP34 1/20 製作記

タミヤ タイレルP34 1/20 製作記
もう7月かあ。 このところ、すっかりみんカラ離れをしてました。 特に何かあったと言う訳でも無く、単に色々他のことをしてたら忘れていただけと言う。 その色々していた他のことの一つが模型作りです。 5月のGWくらいから毎日ちょっとづつ、10年以上前に買ったまま押し入れに積んでいたタミヤの1/20 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 18:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年05月31日 イイね!

5月も終わりかあ...

5月も終わりかあ...
何気に天気の良い日が多くて良かったな。
続きを読む
Posted at 2016/05/31 04:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年05月08日 イイね!

GW最終日のビーナスライン

GW最終日のビーナスライン
GWは結局近場でプチツーリングばかりしてました。 毎日ちょこちょこっと乗ってた感じです。 で、最終日にはちょっとだけ距離をのばしてビーナスラインまで行ってきました。 せっかくなので車載カメラにも活躍してもらうことに。 快晴のビーナスラインをのんびりペースで走り続ける動画です。 動画の音は消 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 19:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月24日 イイね!

1000Sに車載カメラ

1000Sに車載カメラ
GOLFCUP後は割とクルマ以外の趣味をして過ごしている今日この頃です。 特にバイクは、先日車検出ししたら2年間の走行距離が2000Kmくらいしか無かったのにショックを受けて、乗る機会を増やそうと決意したりとか。 ですがその途端、車検直後にも関わらず突如エンジン不調に陥り乗れなくなったりも。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 20:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「最近は八ヶ岳を観ながら走るのが結構好き。」
何シテル?   02/28 22:48
「さぼいあ」です。よろしくお願いします。 そうです「紅の豚」が好きなのです(主人公のポルコが乗ってる飛行艇がサボイア S.21なんですよ)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京モーターショー2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 06:25:42
心理学・人間工学的にモータースポーツの上達を科学する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 08:29:26

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初のホンダ車。 次期マイカーを選ぶ際の条件として、 ・正統派な4ドアのスポーツセダン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 空色号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1989年式のGOLFⅡ GTI-16Vです。 ショートバンパーの3ドア。 2009年 ...
フォルクスワーゲン ヴェント 弁当号 (フォルクスワーゲン ヴェント)
2014年~2020年まで約5年半程乗りましたが、なかなか不具合が直らない状況が続いたの ...
ポルシェ 911 サボイア号 (ポルシェ 911)
1993年式のPORSCHE 911です(type964 carera2 tiptron ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation