• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SquareCatの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2015年12月26日

後部ウインカー増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドケース装着編のおまけです。

2型隼の場合、後部ウインカーはシートカウルに埋め込まれていますのでサイドケースをつけるとウインカーが隠れてしまい横方向や角度によって見えなくなります。

このためSW-MOTECHのサイドケースホルダーには付属のブリンカーがついているのですが取付には純正ウインカーのカプラを外して差し替えなければなりません。

それでも安全を考えたらケースをつけている時は仕方ないとしてもケースホルダーはクイックロックなので1分もあれば取り外しが可能です。外した時のことを考えると、なに?このウインカー?ってことになりますし、なによりカッコ悪いです。
2
そこで出した答えはコレ。

アクティブのLEDウインカー ライセンスホルダー スモークレンズです。しかも純正ウインカーと同時発光。

これならケースをつけていようがつけていまいが自然な感じで?ケース装着時の視認性の問題もクリアできたんじゃないかと思ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

Hayabusa 錆び錆びタンクからの〜 25,435㎞

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

サービスモードスイッチ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月26日 14:18
隼はケツもカッコイイですね( ´∀`)

ウィンカーの増設もバッチリきまってますね♪(o´∀`)b
コメントへの返答
2015年12月26日 18:34
だっちsvさん

ありがとうございます。
パニアをつけている時点でシルエットが変わっちゃってますけど、私も後ろからの眺めが一番好きです。

プロフィール

「[整備] #SWMSM125R フロントフォーク プロテクションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/1053287/car/2410748/5984365/note.aspx
何シテル?   08/30 18:32
SquareCatです。 2015年5月からKLチェロキー乗りになりました 石川県に行って買い付けるくらい気に入ってます 情報が少ない中恐れずいじっていき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 11:13:05
ホンダ CRF250L  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 19:21:10
イタリアその他 SWM SM125R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:09:55

愛車一覧

ジープ チェロキー かぴばら (ジープ チェロキー)
5月9日に納車しました。 2012年式STIからの乗り換えですが、 一目惚れし、車検前に ...
SWM SM125R SWM SM125R
我慢できず買ってしまいました。
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現行国産250cc最強と称されるWR250Xです。 近場にヤフオクで出品されていたので即 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
街乗り&ホビー原付として楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation