• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

それなりの車に乗る 弄り・維持・リスク

それなりの車に乗る 弄り・維持・リスク 今日は、ちょいと隣町に遊びに行きました。
その道中で、マイぷれに異変がぁ・・・
異変というのは、いつもの様に信号待ちで
緑点灯でi - stopが作動
信号が青になったのでブレーキを離し
再始動した瞬間に、オレンジ点滅になり・・・ん?
おかしいなぁ?
初めのうちは、まぁ~エンジン切れば治るだろう~と
軽い気持ちでいました。
ところが!その帰り、車に乗り込みエンジンを始動してみると
朝の異変は、そのままではないですか!!!
手元のi - stop offボタンでも変わらず・・・
これはマズイ・・・ディーラーへ連絡してみると
すぐに来てくださいとの事、いや・・・ただ事ではないような・・・
車を購入して丸2年、薄々は、2個あるバッテリーのどちらかが
弱っているかもしれないと感じていました。
調べて頂いた所、サブバッテリーの方が弱い感じですが・・・
測定数値を見る限りでは交換までは・・・どうかなぁ・・・レベルなんです。
でも、この点滅を解除するには
i - stopのプログラミンクを゙し治さないとなりませんと言われ
お願いをし、待っている間の2時間色々なお話を
聞かされました。もちろん、2年間の車の乗り方も
事情聴取され・・・指摘を受けました。
家と会社の通勤距離が短すぎですので、たまには
遠出してください、LED付け過ぎ注意も
LEDというか光モンそんなに付いてねぇ~しなぁ ブツブツ
バッテリー使いすぎなのかよ~
いずれは、今回の現象は、起こりますよと
ただ、残念な事にビアンテ・アテンザなどの車種には更新用
プログラムがあるそうなんですが、プレマシーだけ無いんですよ・・・
なぜだ・・・そう思っていたら、整備の方にお願いがありますと
なんでしょう?実験台になって欲しいんです!
実験台!?詳しく聞いてみると、この現象は結構あるらしいんです
ただ、頼める人は、自分しかいないと言われ
簡単に言うと頼み安く、メーカーに情報をフィードバックしたいと
と!!!いう事なんで、一役買いました~
その実験は、もう1度プログラミングさせ、何時同じ現象が
起こるかです、なぜなら症状が出てバッテリーを交換
すれば症状が出ない保証も・・・
i -stopが作動したまではいいが再始動しない場合も・・・
バッテリーを交換してすぐに症状が出る場合も・・・
そう言った為のデーター取りだそうです。
私は、いつも通り走るだけですけどね~
再発した場合は、バッテリー交換しますとなりました。
プログラムし治して分かった事・・・
オーディオのイコライザー計器類など初期状態になっていた事でした・・・
画像は、診断最中に撮りましたが、汚くてすみません。
この様な症状をご存知の方も、居ると思います。
私のディーラーからの聞き間違い、認識不足もありますが
ご了承下さい。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/16 22:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年2月16日 23:17
こんばんは〜
ある意味、選ばれしクルマですね!
たまの遠出も必要なんですね。参考になりました。
コメントへの返答
2013年2月17日 8:38
おはようございます

選ばれてしまいました~
毎度、毎度、ディラーには顔出していまして
親しくなった経緯もあるんですよ
まぁ・・・暇な!おっさんのたまり場かな(^_^;)
光モン付け過ぎも気をつけましょう~
2013年2月17日 0:40
こんばんは。
初コメ失礼します。
私のプレはDSCもオレンジ点灯しました。
プログラムエラーと診断され、修正・リセットの処置となりました…
コメントへの返答
2013年2月17日 8:39
おはようございます

ちょい乗りはi - stop(バッテリー)の
負荷が高くなり、メインバッテリーにも
負担が、のるらしいです、たまの
遠出が必要だそうです、充電の為に
でも・・・リセットは厳しい・・・ですね
2013年2月17日 6:59
おはようございます。(^-^)
初コメ失礼します。

皆さんの書込みを拝見すると、i - stop
絡みのトラブルって多いんですね。

自分なんか週末に5〜10km程度しか乗らないし、
遠出もあまりしないので心配です。(´・_・`)

今日は遠出してみようかな♪
コメントへの返答
2013年2月17日 8:34
おはようございます

私も、会社の通勤距離が
往復5~10Km程度しかなく
対した遠出もしない
時期が、冬・・・光モン・・・
こんな状態で2年です・・・
ちょい乗りはバッテリーの傷みを
はやめるので、遠出などをして
バッテリーを充電したいですね
是非、気分転換に遠出して
見てください。

プロフィール

「今年も、払ったど〜〜」
何シテル?   05/12 10:24
初のマツダ車で、分からない事があります。 皆さん色々教えて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひと安心です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 22:02:50

愛車一覧

マツダ RX-7 naka38 (マツダ RX-7)
皆様よろしくお願いします。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
プレマシーからRX-7に わかかれし頃の夢へ プレマシー時代の イイね! 有難う御座 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation