• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月26日

星稜22-0 Σ( ̄口 ̄*)

息子君の出身校が甲子園出場決定しました!

その決勝は22-0Σ( ̄口 ̄*)
alt
4番南保君、5番竹谷君のアベック弾など22得点と打線ばかりが注目されがちですが、

投手陣もスゴイです。
エース奥川君を筆頭にホームラン競争を演出した竹谷君、他にも全中制覇の一年生ピッチャーなど、7人の投手全員に合格点をあげられると林監督は述べています。

県大会の全て0点に抑える全試合完封はたいしたもの。

しかし、
決勝では一度だけ危ないシーンがありました。

7回一死満塁のピンチに、ベンチから伝令が飛び出します。

マウンドに全員が集合し、伝令が一言
「崩れたら、自分が出ることになるので、出させないでください。」
控え一年投手でU-15日本代表の寺西君が言うと、

全員が、ドッ、と笑いの渦に。

エース奥川君は
「あれで気持ちが楽になった」
と見事に抑えきった7回を振り返ります。

星稜高校のスローガンは「必笑」

勝って笑う。ではなくて、
負けていても常に笑い合おうと言うこと。
笑うことで気持ちと筋肉がほぐれていつもの力が取り戻せる?
過去には大差からの逆転劇もありました。

息子君に星稜スゴイねぇと言うと、
「ふーん」と興味なさそうな返事?
ちょっと、アータ卒業生でしょうよ。応援しなさいよ!
オネェ言葉になっちゃうわよ!J( ;'A`)し


そんな息子君は、只今カレッジスポーツに夢中
alt

そう、あの「アメフト」です。
試合で「やらなきゃ意味ないよ」とは言われないそうですが、
先輩たち漢の塊のぶつかり合いなので、怪我しないか心配はあったりします。。。ア━━(#゚Д゚#)━━ツ!!!イキスギィ!!



今年の甲子園は100回記念大会で
レジェンド始球式に元メジャーの松井氏が任命されました。

当の松井氏は、始球式でストライク宣言を出しています。
ぜひ、星稜高校の対戦試合での始球式だとうれしいなぁとか。
そして、星稜スラッガーが始球式ホームラン放ったら盛り上がるなぁなんて、今から妄想が尽きません。

とりあえず、
星稜高校野球部△~
ちゃうちゃう、
これは、「ケイスケホンダ」のほうやんか~
 (艸д゚*)ィャ→ン♪
ブログ一覧 | news/スクープ | スポーツ
Posted at 2018/07/26 11:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルテシマの挿し木
ヒデノリさん

ドイツの街並みとドイツ人の意外な側面
giantc2さん

5月ラストのみんカラていきび〜ん! ...
コッペパパさん

買ったことさえ忘れてたTシャツ
THE TALLさん

トヨタ プリウス(60/65系)専 ...
AXIS PARTSさん

思えば40年ぶりのセダンです❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年7月26日 18:54
こんばんは。
野手はあてにできません。
金属バットですから・・・
昔はバットを短く持って、コツコツと打っていましたが、体格もよさそうに見えますが体幹が弱い気がするんです(笑)
奥川君&松井秀喜氏には巨人に来てほしいね!!
コメントへの返答
2018年7月26日 21:32
こんばんは!
エテカッテ・ジジーラモさん、コメントありがとうございます。

おっ鋭い指摘ですね~
実はこの球場昔のタイプで狭いんですよ。芯で捉えるとすぐ場外ホーマーなんだとか。

林監督も言っていました。
このチーム、当初、打撃が今までで一番弱すぎたそうです。

それを昔さながら松井ばりの素振り猛特訓で打てるようにレベルアップして驚いたと。
2018年7月26日 19:00
すみません~~
みん友の「しゅう★」さんと勘違いしました(苦笑)

よろしかったら ご意見拝聴したいですが・・・ごめん!
コメントへの返答
2018年7月26日 21:33
いえいえ、こちらこそ恐縮です~(^^)

奥川君は阪神スカウトが目をつけているようですね。

松井氏はもうそろそろ巨人監督ですかね~。それも楽しみですね~。

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation