• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

透明な椅子

以前から欲しかったカルテル社の「透明な椅子=ラ・マリー」がやっと手に入りました。

このデザイナーは、アサヒビールのスーパードライホールを設計デザインした人です。



バイクとか、いろいろデザインしてますよ。



有名どころでは、レモン絞り機とかも




で、手に入れた透明な椅子がこれです。

玄関に置きました。

息子君に芸術家の椅子だと説明すると、

え、ということは?座ったらダメな椅子?(゚Д゚;)と聞いてきましたね。
Posted at 2015/07/31 21:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/日常/家族/人 | 暮らし/家族
2015年07月30日 イイね!

コンソールサイドパネルを染めてみた

CT200hに4年も乗ると内装に見慣れ過ぎて、半分飽きが出てきますね。(´д`;) 

卓越した弄り技術を持つみんともさんはコンソールサイドパネルの本革打ち直しをやってのけたりしますが、
僕には到底そんな技術はありません。


なので、イチかバチか染めてみようと思います。


染める方法は、素材の質感を損なわずにお手軽にスプレー式でやってしまうと謳い文句の「染めQ」を使用しました。

色は、内装シート色と同じアイボリーにしました。

外したサイドパネルにシューっと薄塗りします。

もう、手戻りは効きません。失敗しても突き進むしかないです。

ベースコートを塗らなかったのでアイボリー色がきれいに出るかどうか分かりません。(^^;)

薄塗りと乾燥を繰り返して、計6回ほど重ね塗りしました。


なんとか、完成。液ダレも出ませんでした。



CTにはめ込みます。

色的に一か八かのトライでしたが、以外に斬新な高級感が出ました。
完璧に自己満足の世界です。




コンソールがシュッと引き締まりましたね。(^^)v

Posted at 2015/07/30 21:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ct200h | クルマ
2015年07月29日 イイね!

A3に乗ってみました

AUDIのA3に乗ってみました。

GOLF7と共通プラットフォーム(MQB)ですね。

では、さっそく試乗開始しましょう(^^)/

CTとA3のツーショットです。



サイズ感は全くおんなじ



内装はちょっとさっぱりしすぎかも。
これでオプション込で400万超えの車かぁ


オーディオ類がグローブボックス内に設置なのが、なぜ?という感じで、センターコンソールのほうがイイと思うのに。

デザインはセンターコンソールの浮遊感を狙ったそうです。
あまり、そう見えないのは僕だけ?

ヘッドアップ式のディスプレイはおもしろい。



ニョキッと出てきます。

けど、壊れやすそうな。。。(^^;)


試乗した感じは、CTと似た感じかな?

ただ、スポーツモードにすると、街なかではぎくしゃく感が強い。
ちょっと予想外。

営業の人は峠でスポーツモードで走るとドンピシャだと言っていました。なるほど。

ベンツCLAやBMW1シリーズでは街なかSモードでも大変気持ちよかったんですけどね。

すごく感心したのは、ボンネット以外のドアパネルもアルミをふんだんに使っているようです。軽量化。

そして、ドアヒンジが金属削りだし!
((;゚д゚))ス、スゲェ



ドアの開閉感はまさに高級感!
Posted at 2015/07/29 21:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2015年07月28日 イイね!

カップホルダーを上げ底しよう!

CT200hのカップホルダーって、思いのほか深いですよね。
ペットボトルを入れる分にはちょうどイイ感じですが。。。



僕は、セブンイレブン等のコンビニレギュラーコーヒーが好きなんですね。

しかし、それをカップホルダーに入れると、深すぎてハマっちゃう!

と、取れない(-`Д´-;)!ハマったまま浮いてるし!

なので、ホームセンターで丸型スポンジを買ってきて、底に敷きました。

これは、厚さ20mm×φ70mm

前側のほうがより深いので、
前に30mm厚さ分を入れて、後ろに20mm厚を入れました。




ちょうど、イイ感じにツライチに納まりました。




これで、コンビニレギュラーコーヒーを置いてみると、



うん、取りやすくなりました。

しかし、購入後、4年も我慢していたなんてばかみたい。。。

そうだ、妻のCX-5も同じように敷いてみよっと。
Posted at 2015/07/28 22:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ct200h | クルマ
2015年07月25日 イイね!

エナジードリンク!?注入!!

病院でエナジードリンク!?を注入してきました@しょうです。
500mlで参拾萬円、にんにく注射、REDBULLも真っ青な価格!
体内の残存期間6ヶ月は長い?
これで、体の調子が良くなる?悪くなる?
イイ細胞とワルイ細胞のガチンコ勝負。
ちなみに食事も土用の丑でウナギが出てました。
エナジーつけすぎダロウ!

さて、朝の散歩に出向くと、乙剣神社を前を通ったので、ひとつお参りでも。



願い木200円、僕が書くことはいつも決まってます。

神恩感謝!!コレ!!


病院の前だけあって、治癒願いが多いです。



神社の横は、くらがり坂を降りて行くと、その昔、浅野川界隈は、お座敷や遊郭が栄えていました。

当時の旦那衆は暗がりの中を2段飛ばしでかけおり、細い辻道をぶつかることなく目的の芸子部屋へまっしぐらに突き進んだのでしょう。



辻道がいろいろ巡らされています。



格子戸の幾何学模様が鮮やか。



飾り切り子もおしゃれです。



浅野川の川面には川床遊園が設置されていて、涼しげな川風を受けながら夕涼みをするのでしょうか?京都にもありますね。


深遠な川は思慮深さの表れか。

夕暮れから夜に掛けてさらに賑わうのでしょう。

トムソーヤの小屋的・はたまた秘密基地的な

さぞかし、ビールが美味しく頂けるでしょう。


散策路には夏の強い木漏れ日が差し込み、影を落とします。

あー、まだまだ暑くなりそうだな~
Posted at 2015/07/25 16:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院/病気 | その他

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
56 7 8 91011
121314151617 18
19 20 21222324 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation